◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
年明けとともに、黄金の季節イベントが始まりましたね。今年は封印のミミックではなく、三が日のみ実装されるという喜色の宝箱にロックオン。やー、それにしてもアリマスですよ、アリマス!懐かしすぎます(笑)昔はダウンしたモンスターが重なっちゃうと、下のモンスターのアイテムを採取できないクソ仕様だったので倒し方にも工...

1/2/2017 20:11 comments(4)

今年は、アーティさんがご降臨されてましたね。そして年明け。そしてそして、恒例の初日の出暴走(笑)単なる暴走と思いきや、その年のアイテムが反映されてて意外と感慨深いです。さあ、アーティさんのナビを受けて、いにしえのミミックが登場。ここで限定表示に切り替えたのですが、何となく限定表示を解除してみたら接続が切れ...

1/1/2017 02:30 comments(0)

ようやくプレゼントを確認。今年は、今までありそうでなかった黒。いいっすねー!ただ個人的には、リボンがイマイチかなあ。瞳の色に合わせたんだろうけど、せめてもうちょっと暗い色だったら……。

12/29/2016 19:51 comments(0)

天空に浮かぶ城も雪景色となり、今年もクリスマスイベントが始まりました。お馴染みガトー君とショコラちゃんもご登場。今年のミンタツですが、まずはブラックウッドが……いちじゅうひゃく……30万本!先が思いやられます(苦笑)まあ、達成できなかったとしても、アーティさんが大人の事情を発動してくれるので心配は無用ですけど(笑...

12/10/2016 12:20 comments(0)

今年の主役は、ヴァルキリーでしょうか。さっそく白鳥になってもらいましょう。40ダメ以上を与えるんでしたね。おお、デカい焼き鳥(笑)続々と後続隊が参戦し討伐完了。ちなみに今回は宝箱には興味がないので、盗賊系アイテムは倉庫に置いてきました。そうそう、こんなことがありました。途中でヴァルキリーに戻っちゃうんですよ...

11/13/2016 18:38 comments(0)

ハロウィンイベントが始まってますね。個人的に今年の新要素には食指が動かないので、去年から狙っていたキャンディーボムハットにロックオンすることにしました。確か去年は、インすらしなかったからなあ(苦笑)ハットの存在を知る頃には、イベントも終わり時すでに遅しでした。さて、今回の標的のゴーストさん。絶対数が少ない...

10/17/2016 21:59 comments(0)

ゾイ祭り、もとい晩夏祭りの季節イベントが終わりましたね。みなさん、お疲れさまでした。結局、九尾の狐からの戦利品はこんな感じ。去年は1戦しかしなかったので、ほぼ今年の収穫。ちなみに牙のドロップ率って、けっこう高いんですね。もっと苦戦を強いられるものと覚悟していたので拍子抜けでした。式神からの戦利品はこちら。...

9/26/2016 21:51 comments(2)

などと中二なタイトルですが(苦笑)、相変わらずゾイがよく出ます。「鉄がカンストしてはゾイが出て」の繰り返し。これで紋章が作れます。鉄はすべてアックスに費やしているのですが、しょっちゅうカンストするわりにはまだセントが1本。アートへの道のりは果てしない!今日なんて、1周で2個出ましたよ。やだこわい。取り憑かれて...

9/24/2016 19:49 comments(0)

ついに和紙がカンストしてしまいました。何かに消費すればいいんだろうけど、生憎作りたいアイテムがないので破棄しながら回ってます……。日曜日だったか、2回も黒いあいつが出ました。そしてまた鉄がカンスト。3本目のセントアックスが完成。和紙はカンストしても札の方はまだまだ倉庫に余裕があるので、引き続き式神狩りに励ん...

9/20/2016 09:40 comments(2)

君たち、見かけないと思ったら、こんなところにいたのか。深夜はドリモンが偏りますねえ。余談ですが、ケイブベアのはちまきが、一瞬式神に見えてしまうのは僕だけでしょうか?(笑)さて、前回の更新から鉄が2度カンストし、ゾイサイトを2個ゲットしました。確率としては、1/1000?イベント時は確率が甘くなってるんだろうから、...

9/18/2016 15:26 comments(0)

昨夜も、1時間だけグルグル。ついにゴールドダイスが底を突き、プラチナダイスに手をつけてしまいました。プラチナダイスと言えば、シーズン1の頃は重宝してたなあ。支給が楽しみで楽しみで。いや、「楽しみ」というよりは「切実」?餌を待つペットのような気分?(笑)ところで、やんちゃそうな人に声をかけられました。誰だろう...

9/14/2016 09:44 comments(4)

TLでは絶賛ゾイ祭り中で、「おめゾイ」「ありゾイ」飛び交ってます(笑)んー、twitterのアカウントを、プライベートアカから独立させて正解でした。ゾイ祭りは別としてもパペガーさんたちにいろんな刺激をもらい、下降していたモチベーションを上げることができました。ありかとうございます。鉄鉱石もお祭り中。またもカンストで...

9/13/2016 11:08 comments(0)

みなさん、イベントは楽しんでますか?僕は、命がけで楽しんでます。はい、魔法で攻めてて殉職したのは初めてです(苦笑)それにしても……。わかっていたことだけど、駿足の足輪に慣れてしまうと、未装備時がつらくてしょうがないです。普段はショトカでやり繰りしてるんだけど、今回は九尾の狐対策につきアイテム蘭がいっぱいいっ...

9/11/2016 17:34 comments(0)

本日から晩夏祭りの季節イベントが始まりました。現実世界はまだまだ暑いですが、こうして二の塔を回っていると気分だけでも涼しくなります。特にラスマス。用もなく徘徊してしまう(笑)でもこれ、イベントだから賑わってるけど、普段だと閑散として物悲しいでしょうね。「祭りの後の静けさ」のような?まあ、それこそが「晩夏感...

9/10/2016 11:16 comments(0)

昨日の夜の部では、八の塔をぐるぐるしました。久しぶりにダイスクラッシュを受ける(笑)なんか揉めてますね。ジンが化けてるのって、このおじいちゃんかな?てか、なぜジンなんだろう?謎の骨29/495謎の毛髪97/150というわけで、夜の部の収獲。この調子だと、ボーンスカルサイズの完成に16日ほどかかる計算なるのですが……。うー...

8/7/2016 21:22 comments(2)

昼間にちょっとイン。四面体の指輪でローラー作戦を決行したおかげか、1周だけでも3〜4頭の白獅子に会うことができました。まあ、マングールへの上陸が面倒なのは間違いないので、オーブがあると確実に捗りますね。あら?骨忘れてますよー?というわけで、箱が6箱集まったので開錠することに。とにかく、まずはオーブ。さあ、結...

8/6/2016 20:03 comments(0)