
レベルが上がりたてなので、
終焉の洞窟へ行ってみました。
実は今回は二戦目なのですが、一戦目で
竜王の攻撃モーションを観察してみたら意外と大振り。これなら盾でガードできそう。
と言うわけで、物理攻撃はせずに盾ガードに意識を集中させてみることにしました。よって、潔く手ぶらでの入場(笑)

で、余裕のある時に、
フロストを連発。そんな作戦。

時々凍結しますが、フロストの凍結時間は短いのでアテにはできません。ちなみに
吹雪も何発か打ってみましたが、一度も凍結はかからず。いや、もちろんかかるはずなので、あくまでも「試した限りでは」ですけど。
とにかく、一撃で殉職ですから油断はできません。竜王のアクションに意識を集中。いつでも来やがりなさい。

はい、チーーーン(笑)

あとで動画をチェックしてみると、とんでもない発見が。なんと、
竜王が振りかぶった時点で当たり判定が発動していました。フライングはずるいなあ。これじゃあガードは無理だよ(苦笑)
それとも
例によって、重さでアニメーションと当たり判定がズレていたのだろうか?

三戦目。手ぶらだと
ギルドや自分をクリックした時に小窓が開いてしまうので、形だけでも武器を持つことに。
それにしても
ケット・シーさん、えらいところに配属されちゃったね(笑)

前回の戦闘で、盾ガードに頼れないことはわかりました。じゃあ、どうしよう? んー、思いつかない……。

まあ、ブレス対策だけは万全です。ブレスケア? 息スッキリ何とかかんとか? お口くちゅくちゅ何とかかんとか?
て、癒されすぎ(笑) これなら、一枠は空けられるかな? では、空けたとして何を装備しよう?
アームレット? ドラゴンズベイン? でも、そんなの1個着けたとしても焼け石に水……。

確かWikiに「竜王には死角がある」というような記載がされていたことを思い出し、この洞窟でも有効なのか試してみることに。

とりあえずフロストを連発。が、位置的にヒット数が少ない……。

で、死角ですが……ありませんでした(笑) 思いっきり浴びました。
黒竜と同じく、真下から前方にかけてブレスしますね。

ひょっとしたらフロストだけで行けるかも? なんて淡い期待を抱いて望みましたが、まったくもってお話になりませんでした。

MPが尽きたので、物理攻撃に作戦変更。

たまにまぐれで
ロンソガード。が、純然たる物理攻撃に、
ロンソカウンターも虚しく響きます。
竜王「今なにかしたか?」
僕「いえ、なにも……」

竜王の攻撃は、当然ながらブレスだけではないので、噛みつかれた場合は即死です。チーーーン。
とにかく、一撃で殉職しているうちはどうしようもないですね(笑)
毒霧で被ダメを半減させるのは基本かもしれませんが、あまりに効かないものだからついつい端折ってしまいます。
スターライトワンドも、完全ではないので頼れません。
と言うわけで、目指せHP10000。いつになることやら(笑) とりあえず、レベルが上がった節目にまた噛まれに来ようと思います。

おお、我が家にも
ドラゴンスレイヤーが来ました。が……チェンジ!(笑)
9/9/2012 19:35 マジカロス
trackback URL
ロングボウで遠距離やったらどうなるんでしょう。
少し疑問ですw
でも竜王だしリーチ長そうだし、
意味ないですかね・・・;;
ほんとだ、家具屋さん、とんだとばっちり(笑)
それにしても、久しぶりにMPを使い果たした戦闘でした……。
>プチマユさん
思えば、マジカのβ版時代、ロングボウで赤竜に挑みましたー。
竜王は赤竜以上にリーチが長いので討伐は無理かもしれませんが、当たって砕けろ。
今度挑戦してみますー。
>ユリタマさん
蛇のマジカ界も0.85倍?
>プチマユさん
すみません、変なロングボウで(苦笑)
すごいですねー(笑)