
今回の限定家具は
「チョコレートシリーズ2」。どの家具も、文字通りチョコレート尽くしですね。



気になるタゲモンは
ワイヴァーン。宝箱が実装されたばかりで、今が旬ですからね(笑)

クエを受注すると、2戦目だったか3戦目で大発生。これは分かち合わねば! と、マジカにインしていたポーさんに内線。
本部の10で待ち合わせ。ここから招待機能でお迎えしようというわけです。

まず「部屋に招待する」を選択し、

次に招待する部屋を選択。

すると頭上にビックリマークが。これは、驚いた時にジェスチャーとして使ってます。レスポンスは悪いですけど(笑)
てか、家のアイコンの方がわかりやすいと思うんだけど、なんでビックリマークなんだろう。
と言うわけで、ここまでは何度もやったことがあるのです。問題はここから。そう、
この機能を使って人様を部屋に招待するのって実は初めてなのです。だから「本部でピックアップしますー」なんて内線しつつ、内心はめっちゃドキドキ(笑)

まずポーさんが消える。招待先の部屋に移動したようです。では僕も……。と思ったのですが、どうやって戻って良いのかがわからない(苦笑)
普通にGoToボタンを押して戻るのかな? でも招待する部屋はすでに指定済みなわけだし、また指定しないとならないの??? それは二度手間。それは理不尽。それはナンセンス。ここは招待される側と同じく、ワンクリックで戻る方法があるはず!

が、あまりポーさんをお待たせするのもアレなので、素直にGoToボタンを使うことに。
とその時、昨日実装された「1つ前の場所へ戻るボタン」が目に入る。おお、こういう時に便利ですね。

無事部屋に戻ることができ、いざ討伐開始。

チョロチョロしているくせに、どこか鈍くさい
家具ギルド。たまに採取しきれない時があるので、ついつい檄を飛ばしてしまいます(笑)
夜香油の収穫は、確か13個だったかな。どういたしましての、うまうまでした。

で、あとで気付いたのですが、

自分をクリックすればスマートに部屋に戻れるんですね。たまたま武器を構えていたので、気付きませんでした(苦笑) てかアーティさん、招待者本人がクリックした時はメッセージを変えましょうよ(笑)

さあ、残るワイヴァーンは7匹。が……その後は、まったく出現せず。

受注直後に大発生。その後は影を潜める。最近、こういうパターンが多いです。
サラマンダーが3匹同時に出現。我が家では珍しいことなので記念撮影。

従者の育成も兼ねたかったのでワイヴァーンが出現せずとも戦闘は欠かさなかったのですが、そのせいかいつにも増してギルドの殉職率が高かったような(笑)

それにしても「1つ前の場所に戻る機能」便利ですね。ギルドが殉職すると本部に迎えに行くわけですが、今後は「あれ? どの部屋から来たんだっけ?」といったことがなくなります。

2時間経過。しかしまあ、ワイヴァーンが出ません。残り何匹だっけ?
ギルドをクリックすると、残りの討伐数を教えてくれたりすると便利なのになあ。

ところでチャットウィンドウの開閉の際、ログウィンドウの状態が記憶されるようになりましたね。これはGJ!

3時間経過。乙女二人に下敷きにされた嬉しそうな爺ちゃんを発見(笑)

あまりに暇なので、床の傾斜が気になる
魔女の隠れ家に同シリーズの床を敷いてみました。つまり床の上に床を敷いた状態。

ちなみにこちらは、壁紙内の床。んー、あまり変わらないかな?(笑)

5時間経過。朝の6時です。こんなに遅くまでインしたのは、どれくらい振りだろうか(笑)

肝心のワイヴァーンは、冒頭のような大発生はなく地味な展開。本当はクエを終わらせたかったのですが、時間的にはそんなことを言ってられません。そろそろ寝ないとなあ……。と思っていたその時!?
2/2/2013 17:44 マジカロス 家具クエ
trackback URL