
今年は、エイプリルフールイベントはなしかなぁ? 何度かパペガの方に鍛治さんを確認しに行ったけど、いつまで経ってもお出かけの気配がない。

よくわからない状況なので、とりあえずロミサに潜って様子を伺うことにしました。

すると、魔法の小包の中に、見慣れないアイテムを発見。

は!? なんだ、このぶっ飛んだ武器は!?
「鍬入れ」の使い方よ! というツッコミはさておき、「使えば全滅云々」という一文が気になります。
敵を全滅させられるだけなら良いのですが、死神の書ではないけど自分たちまでダウンさせられたのではたまったものじゃない(笑)

お、「使う」項目がありますね。使うと、各魔力を99消費するのだろうか?
いや、消費アイテムの可能性もあるので、1回使ったら消えてしまうかも。その可能性を考え、使うのはこの武器を遊び倒してからにしよう。

ちなみに、強化はできない模様。

称号は「派遣〜」。

まずは、スペックを調べに地下広場へ。通常攻撃は9999ダメ。え、ここマジカじゃないよね?

クリティカルヒット。なお、この時はヤールグレイプル、炎の三連ブレスレット、自然の三連ブレスレットをつけてました。

溜め攻撃は、59994ダメ。

溜め攻撃のクリティカルは、なぜか数字が表示されない。デカすぎてバグってるのでしょうか?

HTML5版で試したところ、表示されました。

というわけで、ロミサを再開。やー、パペりたい気もしたのですが、このスペックなら無双なことはわかりきってる。もうすぐレベルが800を迎えるので、ここは一人静かにロミサを継続。

ステンノーもギルタプリルクイーンもワンパン。

ドラコキマイラもワンパン。


バンダースナッチとティアマトは、さすがに2〜3回ボコらないとダウンしない。まあ、高レベルの人はワンパンでしょうけど。

わかりづらいですが、ホワイトスプリガン。さすがの鍬入れもこの子には入りません。て、「鍬入れ」の使い方よ!
続いて、溜め攻撃。




すべてワンパン(笑)

さて、マジカと言えばトゥルーさん。

はい、ワンパン(笑)
うん、まあ、もういいかな(笑) 無双すぎて飽きてきた。
というわけで、鍬を使ってみることにしました。例えこのアイテムが消費アイテムで消えてしまったとしても、もう悔いはない。
で、使ってみたところ、エフェクトとSEはまんま石化ですが、すごい数字の全方位魔法でした。
しかも消費アイテムじゃないどころか、魔力を消費しない! アーティさん、普段からどんだけチートな武器使ってるの(笑)

再びロミサへ。


範囲魔法は小鳥の水笛が重宝しますが、鍬には到底及びません(笑)

で、ふと「封魔でも使えたりして?」なんて思って試してみたら使えました。なにこの武器!(笑)

物理100%なのかと思って鬼火に使ってみたところ、討伐できたのでそうではなさそう。うーん、謎スペック。

現在レベルが799なのですが、このままサクっと800にアップさせるのは何だか癪に障る(笑) いや、798から799とか、800から801へのレベルアップなら別にいいんですよ。
でも799から800って、めっちゃ節目じゃないですか。もっとじっくり行きたいなと。というわけで、鍬が没収されるまでロミサは封印することにしました。

でもまあ、こうして趣向を凝らしてくれると、毎年楽しみですね! 来年は何だろう? 管理者の帽子かな?(笑)

最後に、YouTube用の動画。YouTubeを見ながらキャプチャしたので、SEは後付けです。
ちなみにYouTubeの方は、現在2011年の動画を公開しているところなので、この動画が公開されるのはいつになることやら……です。
◇ 4/4追記

本日のメンテで壊れました(笑) やー、てっきり回収されて消えちゃうものと思ってましたが、これはナイス!! 記念にもなりますしね!! もしかすると、来年自然治癒するかも?
4/4/2024 00:27 パペガ マジカロス イベント エイプリルフール ロストミサス Tweet