センセーのレベル上げを兼ねて、キュア隊長の
羊毛集めに
五の塔へ。

ところが
羊マスどころか、
豆腐マスすら完全スルー。しかも
アロマスも
蟻マスも
トルマスもスルー(苦笑)

上陸するのは、
アロエマスと
銅マスばかり。
そんなわけで、隊長は大変ご立腹。よって2周目は、隊長自らがサイを振ることに。

すると、なんということでしょう
(ビフォーアフター風)。いきなり豆腐マスに上陸。

羊マスにも、しっかり上陸。

そして、また上陸。恐るべしサイ運(笑)
そんなわけで、大量の羊毛を担いで隊長は帰って行きました。
しかし、僕のもう1つの目的である「センセーのレベル上げ」が達成されていない……。

そこで、
四の塔へ。最近は
サイズの腕が落ちているので、一石二鳥の修行旅。

何周目かに、
サファマスを制覇しました。
まず、最初の
サファマスに上陸。
巨大ゾウガメに、果敢にアタックするセンセー(笑)

かと思ったら、突然始まる毛繕い(苦笑)

ゾウガメを倒し、
珊瑚という名のサファイアを拾い(泣)、サイを振ったら……なんと1が!

次のサファマスには、先客が数名いらっしゃいました。

この言葉は、僕に向けられたものなのか? それとも、身内に向けられたものなのか? 判断がつかなかったので、勝手に後者と解釈しシカトしてしまいました(汗)

サイを振ると、またしても1が! サファマス制覇は、これで3回目。まあ、サファが出るか否かは別問題ですけど(苦笑)
今回は8〜9周したのですが、少なくとも3マス中1マスには必ず上陸しました。どうも四の塔では、サイ運が良いみたいです(笑)

が……次のサファマスでご覧の失態。
「どの位置で敵を倒すか」も、重要な技ですよね……。後続者の方、ごめんなさい!

と言うわけで、センセーのレベルが15になったところでサイ切れ。
4/27/2010 19:20 パペガ
trackback URL
また行きましょう!
しかし本当に5の塔では、アロエが大スキなチェロさんですわね!オホホホ
アロエももっと使い道があるといいんですけどね(笑)
>キュア隊長ちゃん
キュア隊長ちゃんからチェロさんの泡が出ているのがわかりますか?