
ついに
サソリ男から、
サソリの尻尾を勝ち取りました。

まあ、現時点では使い道がないので、とりあえずゴム人形にしました。

その後、
キマイラから
「獅子のたてがみ」とやらを引っこ抜きました。初めて入手したアイテム。何が作れるようになるのか楽しみです。

そしてそして、ようやく
パルプが99枚貯まりました!

早速本棚を作成。

3個目の本棚……とばかり思ってたら、実は4個目でした。
今回配置したのは、タンス(実は
開かずの扉)の真上。本棚の上半分が隠れてしまい、ちょっともったいないですねー。
でもタンスを扉に仕立て上げるためには、右の
アンティーク本棚では隙間ができてしまいダメなのです……。

ところで、
ガーデニングシリーズ 第2弾。価格に度肝を抜かれつつ(苦笑)、
庭園の噴水を買いました。

ただ……もう10G出せば、ポイントがつくんですよねえ。そこで
「流木のじょうろ」「流木のバケツ」「流木のシャベル」「流木のガーデンフォーク」も買ってしまいました。んー、まんまと戦略に乗せられてますね(苦笑)
なお、すべて母屋に配置しました。最初は、中庭の方に配置するつもりでした。特に噴水なんかは、公園の片隅に置けば映えたはず。ところが公園は、右下に位置するもので壁がないのですorz よって、母屋に置くことにしました。
5/29/2010 21:26 マジカロス
trackback URL
でも本当にあの価格はちょっと残念です;;
そして本棚おめです◆◇◆
着々と進んでますね!
そして、噴水と他のご購入・・・その勇気に感服します!!
お部屋作り頑張って下さい^^ノシ
さて、本棚はもう1つ。
あといくつ作ればいいんでしょうね(笑)
30くらいかな………………はっ、頑張らねば(笑)
>マナリさん
ありがとうございますー。
これから暑いので、噴水は役に立つと思います(笑)