
昨夜は、
六の塔へ。センセーが炎上しないか、冷や冷やしながらのぐるぐる。

五の塔同様、こちらもかなりの賑わい。限定表示にして、ようやくハルナさんの姿が見えた(笑)

それにしても、
銀がよく出ました。

道中、
豆柴の行進を目撃。僕の背後にいる方の召喚だと思うのですが、めっさキュートではありませんか!?

んー、やはり動いてないとニュアンスが伝わらないかも。ループにしてしまいましたが、実際は10匹ほどです。とにかく、癒されました(笑)

そしてまた銀。

そしてそして、しばし
ナイトメアの石像を眺めた後、

ついに
火炎の宝箱をゲット。6〜7周したのではなかろうか(苦笑)

もう1周できそうなので回っていると、ツヨシさんとばったり。やー、お久しぶりです!
その後は、ツヨシさんのおごりに甘えて旅を続行。

ナイスサイで
ルビマスへ上陸。
ちなみに、本日初めての上陸でした。僕のサイ運、どこへ行ってしまったのでしょうか(苦笑)

その後、
五の塔へ。

かなり重いせいか、一度だけ透明になってしまいました。

おごってもらうばかりでは申し訳ないので、最後に僕の残りのサイで一周。

しかしそれは、
アロエツアーへの幕開けでもあったorz 僕のサイ運、ど(ry
にも関わらず、ツヨシさんは一生懸命フォローしてくれました(泣)

そんな旅でした。ツヨシさん、たくさんのサイと楽しい一時をありがとうございました!

結局火炎の宝箱は、
溶岩流の指輪でした。2つ集めると双指輪、3つで三連指輪に合成できるみたいですね。
裏を見ると
「炎と水の力を融合して作りだされた指輪。炎上と眠りの脅威を半減させる力がある」と書いてありました。特に眠りには過去にトラウマがあるので(苦笑)、
七の塔へ行く際は必ず装着しようと思います。

そして、
尻尾と
鉄もうまうまでした。特に尻尾は、最近の
ケンタからはなかなか引っこ抜けないので嬉しい限りです。
6/10/2010 15:17 パペガ 宝箱
trackback URL
チェロさん!!ご無沙汰していましたー!!
なんとパペットガーディアンでお会いできるとは!!
実はむっちゃ嬉しかったのですw。
最近は中々お会いできなかったのですがブログにて
日々の冒険を楽しく拝見させてもらっていましたw。
こちらこそ楽しい旅をありがとうございましたー!!
一匹くらい持ち逃げしてもばれませんよね!
尻尾と鉄もモッサリ採れていいなぁ〜マジカロスでは尻尾がなかなか採れないんですよねぇ
昨夜はお世話になりました!
パペガでお会いするのは初めてでしたね(笑)
剣さばき堪能させていただきました。
>マナリさん
ほんとにお持ち帰りしたかったですよ!
マジカで尻尾は滅多に採れませんねー。
でも、もしケンタからもりもり採れちゃったら、パペガに行く理由がまた1つ減ってしまうのでこれでいいと思ってます(笑)
※炎上のツヨシさんは指輪の方が高いです。
>マナリさん
結局4周くらいしたかな……持ち逃げは亜麻13個、触手20本でした。