
久々に午前中にイン。
二の塔をぐるぐるしてたら、
コボルトのシンメに遭遇。

ところで
ファイアビートルを一掃する時は、落ち位置に注意が必要。
硝石に被ってしまうと、採れなくなってしまいますからね。たまに
鉄鉱石も採れますから、後続者のためにも注意! なんて自分に言い聞かせていたら……

ボスマスで
ゾイが出ました! 全然期待していなかったのでびっくり。入手メッセージが出ると同時にロビーボタンを押してしまい、こんなスクショしかありませんでした(苦笑)

ロビーで再確認。ちなみにこの周は大振りだったせいで収穫が少なかったのですが、もしや大振りだと宝石が出やすいとか? 例えば、6を連続で出すごとに確率が10%ずつ上がるとか?(笑)

さてその後は、ワケあって
一の塔へ。めっさ久しぶりです! ぐるぐるしたせいで、ボスマスにも何度か上陸しました。
パペガを始めたばかりの頃、この
ジャイアントビートルが怖くてスルーしてばかりでした。でもある日、意を決して戦って、倒した時は嬉しかったなあ。懐かしいです(笑)

結局サイを70ほど浪費。おかげで
シャチョーが急成長しました(笑)
7/10/2010 20:52 パペガ
trackback URL
そしてマントと別れを告げるんですね…w
ジャイアントビートルはマジカでしか出会わないので
飛ぶということを忘れてましたw
僕もすっかり忘れてました(笑)
てか、なんでマジカでは飛ばないんだろう。
ゾイGETオメデトウございます!!!
ビートル君がマジカで出てくるあの数(群れ)で一斉に飛び回ったら
・・・・どう考えてもカオスです;×;
ついつい忘れがちな脅威です。
そして飛んでいるジャイアントビートルは、静止画でみると
背中にぞくぞくくるキモさですね;
ジャイアントビートルの注意?
おめありですー。
ファイアビートルでさえカオスなのに、あの大きさで20匹くらい飛ばれたら収拾がつかなくなりそうですね(苦笑)
>エビさん
飛んだことも驚きでしたけど、羽根の下側が作り込まれていたことに引きました(苦笑)
そうそう、Gも飛ぶんですよねえ!
しかもこっちに向かって(怖)