
19日の夜、僕は
第五階層を進んでいました。
ファフニールをスルーしてまで行きたかった場所とは?
ハルマの入り江です。

実は僕、
ここに来るの初めてなのです(笑)
チーズグラタン、もといチートグラトンなモンスターがいるとのことなので、今まで気が進まなかったのです。
何度も言うようですが、
いいかげん盾なり籠手なりでガードできるようにしてください。されるがままでは面白くもなんともない。

愚痴は程々にして、なぜ今頃になってハルマの入江を訪れたのか? それは、
オーブが欲しかったからです。
実際に来てみて感じたのですが、水の青さや全体の配色がけっこう好きかも。少なくとも
アラクールより好み(笑)

君がここのボスの
クトゥルフさんか。はじめまして。

いきなりで悪いけど、戦闘はちゃっちゃと終わらせるね。

明日も仕事なので、ゆっくりはしていられないのだよ。

なんて言いつつ、何回かはガチで挑みましたけど(笑) 本体だけじゃなく足による攻撃にも注意しなければならずけっこう大変ですね。
そしてこの子、てっきりグラトンモンスターなのかと思ってましたが、ちがったんですね。
チーズグラタン呼ばわりしてごめんなさい!
ついでに
トッコータイも出動。僕はガードの体勢をキープ。

あれ? この墨攻撃、てっきり属性攻撃かと思ってたんだけど、普通にガードできるんですね。

そんな感じで宝箱が集まりました。ちょっと多すぎ(笑)

ちなみに
サンゴからも箱が出るんですね。討伐する必要なかった……。

そして、
入り江のハイオーブが完成。他のアイテムについては、後日記録としてまとめますね。
12/22/2018 11:08 パペガ
trackback URL