
相も変わらず、
ユグドラ祭りに参加してます。
蒼銀色の樹液が欲しいので、団体戦はすごくありがたいです。
この
ユグドラシルも、いつかは過疎るのでしょうか? そうなると討伐に時間がかかることになるので、今でもレアな樹液が激レアになってしまいます。なので、参加できる時はなるべく参加するようにしています。

そう言えばここの音楽、「展覧会の絵」の「バーバ・ヤーガ」ですね。「展覧会の絵」はラヴェルのオーケストレーションが有名ですが、オリジナルのピアノ曲もけっこう好きなのです! なんというか、宝石の原石とでも言いますか、削ぎ落とされている分、想像力が刺激されるというか。いや、オリジナルなんだから「削ぎ落とされている」という表現はおかしいですね。ラヴェルの肉付けが天才的に豪勢なのです。
アーティさん的には、今後は打ち込みじゃなくて生オケ路線なのでしょうか? 打ち込みでクラシカルな曲を作ってる僕にとってちょっと寂しいことだけど、今は生オケで著作権フリーの音源もけっこう充実してますしね。闘技大会の「ワルキューレの騎行」なんて迫力出るだろうなあ。

閑話休題。最近は、チャットをする心のゆとりが出てきました(笑) 知らない人にもこんばんは、おつかれさまでした。

でも、
オレンジの内線は無理!(笑)

空リプでゆるして。

この日は、ケバダチさんから内線(青)をいただきptに入れてもらうことに。

なんと、みなさんワンココス!
愛くるしいとはこのことか!

ああ、癒やされる!

向こう側に渡ってモフモフしたい!(笑) でも
水属性はノーガードなのでそれは無理……。

息ぴったりです。

樹液はとれなかったけど、眠ってしまうほど癒やされました。ケバダチさん、ナナさん、サイありがとうございました!
ああ、そうそう、ユグドラシルに入り浸っている間に、
桜の季節イベントが終わっちゃいました(笑) 結局参加したのは、初日の数時間だけ。闇ステージって、面白いんだけど重いんだよなあ……。画面もバキバキするし。なので、次の
海賊たちの休暇イベントに期待です!
4/23/2019 21:50 スプレンドルミサス ユグドラシル 神話ボス
trackback URL