
昨夜も、
ぼっこぼこにされながら2マス目を行ったり来たり。もう、なんの修行だよと……。

そんなこんなで
海藻が揃ったので、さっそく
スイムシリーズに合成して
メイン従者たちに着せてみました。スクショのタイミングを伺っていると、ちゃんとフォーメイションをとってくれる従者たち(笑)
メンズは、キャップだけ黒がないのがちょっと残念でした。でもまあ、トータル的にはいい感じ。各自のイメージカラーに合っているので、秋まではこのままで行こうかなと思います。
というわけで、
これにて僕の延長戦は本当に本当に終了。

のはずだったのですが(笑)、ちょっと確認してみたかったことを思い出す。
グレソと
パルプ武器を持ち替えて攻撃している人をちらほら見かけましたが、
他の武器ではどうなんだろう?
そんな疑問を抱き、
ロンソで試す。できますね。今までの苦行はなんだったんだ……。

グレソの他に高ダメージを与えられる武器は……。と考え、
デスサイズで試す。
ノールには2撃必要ですが、
ゴブリンと
コボルトは一撃で倒せました。今までの苦行はなんd
実際の運用はこんな感じです。こんなに瞬時に武器を持ち替えられるのに、なぜ武器振りは遅く、硬直は長いんだろう?
パペガ七不思議認定です(笑)
ミョルニルは、マジカで試したら波動が発動しなかったのでダメなのかと思ってましたが、パペガでは有効でした。4ダメとは言え、囲まれた際は役立ちますね。

最後に、
海洋の宝箱について。現在、ブレスレットを補充すべく新箱の開錠は自制しているのですが、
ディープシーサイズが欲しかったのでちょっとだけ開けてみました。
永眠武器なので、従者は
眠狼、僕はディープシーサイズの組み合わせで、ロミサで重宝するんじゃないかなと。
20%のクリティカルヒットも魅力。フルブレスレットなら
65%。ともあれ、この件はまた後日!
5/26/2019 17:07 パペガ イベント 海賊たちの休暇
trackback URL