
あれ?
ハッピーポニーが部屋に出現。これはうっかり発動なのか? それとも仕様変更なのか?

はい、
安定のうっかりさんでした(笑)
海賊イベでも
似たような事がありましたよね。先日の
色褪せた石片の採取率のミスといい、ちょっとうっかりがすぎませんかね。

さて本題。先日久々に
家具カタログを見てみたら、いろんな扉が追加されててときめいてしまいました(笑) 扉については
家具ギルドや
Aポイントはチェックしていましたが、今は
宝箱なんですね。しかも直で扉が入っているのではなく、扉の素材が入っているので一見してわからないという。
というわけで欲しい扉をリストアップし、該当する宝箱を開けてみることに。どの箱も開錠代が500Sなのでリーズナボーだけど、扉の素材は最低4つ必要なので意外と大変かもしれませんね。
◆ 菜花の宝箱 ◆

◇ 大きなつくし

◇ 春の帽子
称号 : 春の〜

◇ 花咲き靴

◇ ハチのぬいぐるみ

◇ バケットサンドイッチ

◇ 良質な花のタネ
◆ 蜘蛛の宝箱 ◆

◇ スパイダースピア

◇ 拘束マスク
称号 : 〜の凶悪犯

◇ ホラーアイマスク色白
称号 : ホラーな〜

◇ クモのぬいぐるみ

◇ 百年カボチャ
◆ ユールの宝箱 ◆

◇ クリスマスターキー

◇ ビッグサンタハット
称号 : 〜のビッグサンタ

◇ ビッグサンタブーツ
称号 : 〜のビッグサンタ

◇ トナカイのフィギュア

◇ スノーマンキャンドル

◇ 聖夜の木材

箱のストックが尽きてしまったので二の扉のみ。

ちなみに開けた箱の数は
36。一番確率の高いはずの
聖夜の木材が、一番出なかったという不運。その代わり、
トナカイのフィギュアがこれでもかと出ました(笑)

扉以外で目を引いたのは和室の壁紙。ただねえ……エメラルドを素材とするなら、もうちょい凝ってほしかったなあ。

縁の色は、オーソドックスにこっちの方が好きかな。そして、やはり扉は和風にしたい。
◆ 月見の宝箱 ◆

と言うわけで、障子狙いで開けてみました。

◇ ススキの穂

◇ うさ耳カチューシャ
称号 : うさ耳〜

◇ うさ尻尾パンツ
称号 : うさ尻尾〜

◇ 白ウサギのぬいぐるみ

◇ 杵ウサギのぬいぐるみ

◇ 上質な和紙

障子を取り付けてみました。が、まだ物足りない。

とりあえず座布団を配置してみたけど、やはり物足りない(笑)

そう言えば、今回実装されたテーマパークの壁紙にも専用の扉が用意されてましたっけ。

が、ちょっと好みではないので(苦笑)、代わりに白い扉を設置。

ついでに箱以外で未入手の扉を。闘技ギルドから
強靭な鋼。

Aポイントから
堅牢な石材。
封魔の塔のように、戦闘中に赤い泡玉が光ればいいのになあ(笑)

と言うわけで、扉がいろいろ追加され気分一新。
敷地内をあてどなく彷徨ってます(笑)

ここからは、溜まった小ネタ的スクショを貼り貼り。

サラマンダーが3体。珍しいなあと思ってたら、

最近5体出ました。

コカトリスから邪眼。

ゴルゴンから邪眼。

ゴルゴンから邪眼。

久々にロミサに潜入したいのですが、とりあえず今は石片集めですかねえ。
8/14/2019 19:48 マジカロス 宝箱
trackback URL