黄金の鱗が一度に7枚。こんなに採れるのって珍しくないですか?
さて、前回セーブデータ1で20000階を突破しましたが、とりあえずそのセーブデータは休止。現在は、セーブデータ2で1階から進み直してるところです。今回はその続きをば。

11761階。
ギガビートルから
巨大昆虫の眼。

日々たまる
鉄鉱石を
レイピアに逃がしてましたが、ついに
アートレイピアが完成しました! 次は何を作ろうかな。

12124階。レベル565に。

13536階。
ヴァプラから
ゾイかけ。

13549階。
バンダースナッチから
ダイかけ。ツモ。

14013階。
ハロウィンイベントの時は
ブラックウィドウが異常発生していましたが、現在は平和なものです(笑) 経験値もホクホク。

14416階。ヴァプラからゾイかけ。ツモ。

15500階。
実りの宝箱から入手した
ディープフォレストダガーを、
コンバスに託してみました。
考えてみれば、
ドラコキマイラも
ステンノーも
地属性に弱いんでしたね。おかげで、ちょっとだけ討伐タイムが縮まった気がします。

15813階。犬の塊(笑)

15914階。前回15000階を訪れた時はレベルが529でしたが、この時点では572。40(pt全体だと200)ほどレベルアップしているので、けっこうサクサク進めます。

16070階。
ギルタブリルクイーンから
トルかけ。ツモ。

16443階。

17504階。

17848階。
リリスからゾイかけ。

18513階。苦手な苦手な、
ドラコキマイラと
ティアマトの組み合わせ……。

18910階。

18948階。ここでレベル580に。年内にレベル600に到達するためには週に5レベ上げなければならないのですが、若干余裕があり来週のノルマまで消化。

というわけで、現在19000階台に入りました。20000階まで行けたら、セーブデータ3を使って1階から出直そうと思います。
11/17/2019 20:45 マジカロス ロストミサス
trackback URL