
今日は、ずっと仕事と平行してやってました(笑) モンスターが現れるまでの
カウントダウンがいいですね。それまでに仕事を一区切りさせなければならないので、意外と捗りました(笑)
さて、本日の成果を。

ログインすると、新たな
従者が。ふふふ、
羽毛のタキシードとはいいもん着てるじゃないか。

早速強奪(笑) 名前は「サンゴウ」と命名。

そうこうしているうちに、
ジャイアントビートル登場。つえーー。

お次は、
ガーゴイル! プレイヤーのレベルに合わせて、徐々にモンスターも強くなってきています。
毛糸で
ウールのタートルネックを作ってみました。これを従者のユニフォームにしようかな。
壺がいっぱいいっぱいになってしまったので、
倉庫を契約してしまいました。てか、倉庫なしでは絶対無理! まだ何を合成すれば何が作れるのか把握していないので、採ったアイテムを捨てるに捨てられない。溜まる一方です。

ん?

おお、
コウモリから
小さなドクロをゲット!

と言うわけで、現在レベル11です。
最後に、気になった点をば。
◆ 歩く速度
やはり遅い! 直後にパペガをやると俊足状態に感じるほど。これはかなりストレスです。
◆ MPは魔力だけではない
攻撃力も含まれているようですね。素振りをしただけでもMPが減少します。つまり「MPは攻撃力、HPは防御力」という解釈でいいのかな?
◆ アイテムを拾う時間が短い
モンスターの数が多い場合、アイテムを拾いきる前に消えてしまうことがある。もうちょっと長く表示してほしい。
◆ 魔法の袋
モンスターの数が多い場合、アイテムを拾いきる前にアイテム欄が満タンになることが。整理している間にモンスターが消えてしまうことも多々あるので、魔法の袋は絶対にほしい。
◆ フレンドの輪?
僕は、「フレンド同士のみ、お互いの部屋を行き来できる」と把握していたのですが、実際はフレのフレも、フレのフレのフレも行き来できるらしいですね。と言うことは、まったく知らない人が自分の部屋を横断することもあるわけで……。これはどうなんだろうか? 正直、僕は抵抗あります……。
そうか、二部屋作って片方を完全なプライベートルームにすれば良いのかな。公共となる部屋の方は、思い切って庭っぽくコーディネイトしたりするのも面白いかも。
でも、やっぱり公開対象を設定できるようにしてほしいなあ。それかノック機能を設けて、許可を受けないと入れなくするとか。 |
|
2/10/2010 23:59 マジカロス メモ
trackback URL
歩くの遅いですよね。
パペガをやると俊足・・・にはすごく同感ですよ〜〜
私の場合重いので移動すると少し足踏みして
パッ!と瞬間移動みたいになってしまいます・・w
あとロード画面も重い&長い!
表示されたら終わってるし取れないものもありますねー
小さなドクロおめでとうヾ(^▽^)ノ
そんな重いですか!
ロード時間は僕もかなり長いです(泣)
パペガよりは全然軽そうなのに、不思議ですね。
あ、今度部屋繋げませんか?(笑)