闘技大会のエントリーも明日で締め切り。前回はギリギリでめっさ慌ただしかったので、今回は二日に分けてエントリーすることに。みなさんも、「間に合わなかったー!」なんてことになりませんように。ご利用は計画的に(笑)ところで、マジカに新モンスターが投入されるとか。その名も「モノペガサス」。最初、ヴァルキリーかと思...
4/18/2013 21:43 comments(4)
第三回 イースター杯は週末開催。今回は、ゾンビルールですね。バングルが活躍するので、普段とは異なる装備を考えねば。今大会の参加条件は、レベル101以下。メイン従者はステ振りし直すとして、待機従者は1/3くらいお留守番させることになると思います。てか、ゾンビルール用のステ振りを忘れてしまいましたよorzメモっておけ...
4/15/2013 21:09 comments(0)
◆ 第4回戦 ◆メイン従者は、ビオラがバイオと同じ運命を辿りました……。それ以外は好調。待機従者は、リコの恐怖と炎上が良い感じに発動。フーガも、シャミも好調。が……バスクラは、下克上で敗退。ちなみにこの第4回戦で、多くの待機従者が敗退しました。◆ 第5回戦 ◆相変わらず、好調なリン。一方コンバスは、2体のジンに四苦八苦...
3/31/2013 20:35 comments(0)
第3回戦。リンとビオラは好調だったのですが、コンバスが危なかったです。サイズの往復攻撃にハマってしまい、もはやこれまでか?そんな時、麻痺に成功し勝利。待機従者の方はというと、スネアがクリティカルヒットで下克上。ホルンは、猛吹雪に為す術なく敗退。それにしても、吹雪の書を持たせてくるとは珍しい。まあ、1分間攻...
3/31/2013 18:15 comments(0)
まずはメイン従者から。バイオは、残念ながら下克上で敗退。リン、ビオラ、コンバスはレベル勝ち。続いて待機従者。シキシャはスカラベを交わして勝利。コンファはウィップ戦。すごい応酬でした(笑)残念ながら敗退してしまいましたが、シールドクラッシュはしてやったり。ビブラは、クリティカルヒットが2回も発動してくれて下克...
3/31/2013 14:19 comments(7)
ビオラに続く闘技を観戦。まずペットは、倍近く格上の従者に敗退。リコは、武器無し従者相手に見事勝利。フゥーハハハ!まあ、もうちょっとレベルが高かったら危ないところでしたが、それにしてもこん棒系は盾に強いです。カノンは、レイピア戦で勝利。シャミは、レベル勝ち。対戦者のガードが無効になっていたような気がします...
3/30/2013 21:23 comments(5)
昨夜「久々にかじりつく」と書きましたが、最近の闘技大会って間隔が広いんですね。暇なので、ブログを書くことにしました(笑)我が家では、メイン従者ビオラの闘技で大会がスタートしました。が、さっそく観逃すという大失態(苦笑)そこで、魔法ギルドを訪ねることに。なるほど、闘技の有無に関わらず、全従者がリストアップされ...
3/30/2013 13:16 comments(0)
全従者のエントリー、ぎりっぎりで間に合いました。まあ、スピア従者にバングルを持たせたりしてしまいましたが。それも2個ずつとか(苦笑)ともあれ明日(もう今日か)は、久々にかじりつきたいと思います。と言うわけで、以下は今大会の統計です。総出場者数18013最高レベル1001平均レベル100上限レベル251での平均レベル94ブロッ...
3/30/2013 00:15 comments(0)
そうそう、今月の闘技大会が告知されましたね。今回は出場しようと思ってます。最後に出場したのは去年の12月だから、3ヶ月振りということになります。で、今回の見ものは、何と言ってもシールドクラッシュ。どのくらいの確率で発動するんだろうなあ。そしてこのシステムで、武器なし従者を駆逐することはできるのか?(笑)その辺...
3/21/2013 21:33 comments(0)
バレンタイン杯!?男性従者のみ!?闘技大会のこと、先ほど知りました。部屋コンの募集も気付いたら終わってたしorzそうそう、今回から予選もチャットができるようになったんですよね。いいなあ、いいなあ。みなさん、僕の分まで楽しんでください……。これは、いい加減本気で自動装備選出スクリプトを作らねば!総出場者数8056最...
2/9/2013 00:21 comments(0)
やー、すっかり忘れててエントリーしそびれました(苦笑)まあ、装備を考える時間がなかったので、どの道今回は見送りだったと思いますが……。さて、今回も武器なし従者が猛威を振るうのでしょうか?皆さん、彼らに負けずにがんばってください!と言うわけで、以下は今回の統計です。総出場者数20076最高レベル939平均レベル90上限...
1/26/2013 00:14 comments(10)
今月の闘技大会が告知されました。題してニーズヘッグ杯。一度限りの……もとい12年に一度の大会。去年はドラゴン杯でしたっけ?年末あたりに「毎月毎月従者の装備を考えるのが面倒なので、装備自動選出スクリプトを作る」なんて書きましたが、実はまだ着手してません(苦笑)なので今月の闘技大会は辞退。と考えていたのですが、ス...
1/12/2013 19:10 comments(3)
新人従者たちの晴れ舞台。まずは、カノン。んー、晴れ舞台どころか、ファントムサイズを前に一撃も返せず敗退。しかも40レベルアンダーに(苦笑)やはりサイズは強いなあ。などと思いつつ、次はデスサイズを託したソナタ。これは期待できそう。がしかし!武器なし従者に完敗。そう、ケンカは先に手を出した方が負けなのです。続い...
12/22/2012 20:46 comments(5)
締め切られましたね。みなさん、間に合いましたでしょうか?僕はと言えば、結局レベルは目標へ到達。プラス1の121止まりでした。今日は疲れてしまったので詳細は明日書くとして、トーナメント表ができあがっていたのでいつものように統計をとってみました。総出場者数1360最高レベル255平均レベル51ブロック別最高レベルブロック...
12/10/2012 00:59 comments(0)
やー、起きたら全員戻ってきてて、結局1戦も観戦できませんでした(笑)いつもは闘技時間を忘れるなど自分のうっかりが原因なのですが、今回は闘技時間の問題。明け方なんて無理すぎでしょ(笑)今回の弓は、いつものような「逃げ戦」ではなく「打ち合い」だったんですよね?観たかったなあ。そして封魔石、観たかったよ封魔石……。ロ...
11/25/2012 21:54 comments(0)
朝からちょこちょこチェックしているのに、Aブロックの闘技がなかなか始まらない。そのうちチェックするのをやめてしまいました(笑)ウチの従者は、4人とも第二回戦からなのですが、さっきチェックしてみたら唯一ビオラの闘技が1時19分。それ以外の従者は、相変わらず調整中。トーナメント表を確認すると、やはり一戦もしていない...
11/24/2012 23:43 comments(3)