◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
まず、トップに鎮座していたバグリストのバナーですが、左側に移動させました。当初は、β版の期間について「長くても2〜3ヶ月程度だろう」と読んでいました。が、長期化してきたので移動させた次第です。あまり目立たせてしまうと、新規さんを逃してしまうかもしれませんし(笑)さて、全部屋に入れるようになり、いろいろと見えて...

7/22/2021 19:17 comments(0)

昨夜、マジカロスのHTML5 β版がリリースされました。まあ、β版については、5日のメンテ以降、フライングで解放されていたわけで、注目は「どれだけ追い上げられたか?」だと思います。フライング版は、お世辞にもβ版とは呼べない出来栄えでした。なので今回の正式リリースでは、少なくとも「部屋が表示されない不具合くらいは解...

7/12/2021 22:09 comments(0)

【メンテナンス終了のお知らせ(7/5)】本日16:00〜18:00の間、運用サーバの家具データ確認の為メンテナンスを実施しました。β版マジカロスのリリースはデータの補完が完了次第、今週中を予定しています。今しばらくお待ちください。 #magicaloss— artifact.jp (@artifactjp) July 5, 20217/5のメンテ以降、アナウンスはされ...

7/7/2021 23:41 comments(0)

パペガで桜の季節イベントが始まったので、追加されたアイテムをチェックしていると「兎の宝箱」とやらが目に入る。はて、どのモンスターがドロップするんだろう?兎というからには、ウサギがドロップするんだよね?が、それらしきモンスターが見当たらない。まさか、闇タケノコがドロップしないよね?(笑)では、今年の新モンで...

4/11/2021 17:56 comments(0)

すべてではありません。僕が把握しているものだけです。検証環境は、Mac版のChrome。SafariやFirefoxでもそれぞれ固有のバグを見つけましたが、Chromeだけでも山ほどあるので見て見ぬ振りをします(苦笑)余談ですが、最初はジャイアントビートルでサムネを作ったのですが、思いのほかグロかったのでジャイアントアントに変更しま...

1/13/2021 13:33 comments(0)

昨日の午後。この日は、Flash最後の日。僕は何をしていたかと言うと、メイン従者たちから一旦は回収したアイテムを再び託してロミサ納めをしました。パペガのバグがなかなか駆除されないことから、マジカもβ版リリース後はしばらくバグバグと予想。そんな状況でロミサに潜入するなんて無謀極まりない。ちょっとしたバグでも命取...

1/12/2021 21:45 comments(0)

やはりというか、マジカロスの年内移行は無理でしたね。「恐らく数ヶ月の休止期間が発生するだろう」と予想していたので、移行の予定時期については特に驚きはなかったです。多分これ、なんだかんだで5月ぐらいまで延びるのでは?個人的にはナガラで遊べるのでパペガよりもイン率が高かく、パペガで遊んでいる時もマジカを控え室...

12/31/2020 18:58 comments(0)

部屋に新モンスター「プレゼントボックス」が出現するそうなんですが、まっっったく出ない。どのくらい出ないかと言うと、リアル作業の傍ら、12時間ほど敷地内をグルグルして2体しかお会いできませんでした。2分に1戦として、720分で360戦。遭遇率は、なんと0.6%!アーティさん、設定ミスじゃないの??それとも、箱を開けさせた...

12/22/2020 20:49 comments(0)

リアル作業の傍ら、敷地内をぐるぐるしてコボルトポリス狩り。もともとHTML5の移行が確定したら開けようと思って、幽闇の宝箱を集めてたんです。が、箱も充分集まったので、キャンディーの包み紙にターゲットを変更。そんなわけで、ポリスバトンを作ってみました。称号は「警官の〜」特殊攻撃から、武器種は棍棒系のようですね。

10/25/2020 17:57 comments(0)

ハロウィンイベントがはじまりました。言うまでもなく今年は再演なのですが、マジカには幽闇の宝箱、パペガには秘密の宝箱が投入されました。興味深いのは、どちらにもスクデットが入っていること!ああ、開けたい開けたい!が、微妙な時期なので自粛。とりあえず箱だけ集めておいて、移行が確定したら開けようかなと思います。...

10/6/2020 21:45 comments(0)

久々にロミサを進めました。サ終前に、おっと、移行前に行けるところまで行っておきたかったのです。というわけで、データ1を使って20105階からの再開。そう言えば、メイン従者にヤールングレイプルを揃えてから、初めてのロミサではなかろうか?せっかく揃えたんだから、活かさないとダメですね。20549階。ここで突然サーバーと...

8/18/2020 22:04 comments(0)

限定家具「夏の植物シリーズ+」に壁紙があったので、久々に家具クエをやってみました。ウザカワ猫ちゃんを連れ出し、アーティーの法則を無視して即達成(笑)さっそく夏の民家の壁紙をポチ。縁側でぼーーーっとしつつ、猫を集めたくなりました。扉は、Aポイントで購入できる優良な木材で合成可能です。この木材から、新たな壁紙「...

8/9/2020 17:16 comments(0)

やー、マジカロスも箱庭から宇宙へ大進出ですよ。が、大進出の前に、運営さんには超えなければならない壁があります。そう、それはHTML5への移行です。そういう時期なので、個人的には新要素を楽しむ気分じゃないんですよねえ……。◆ エイリアン ◆闇 0.5地 0.5水 0.5雷 0.5炎 1.0光 0.5物 1.0

7/11/2020 13:56 comments(0)

マジカロスでも海賊たちの休暇イベントが始動。イベント会場は、去年同様ロビー「海賊船」。こちらも再演なのでおさらい。◇ ミノタウロス船長 ◇闇 1.0地 2.0水 0.1雷 1.0炎 1.0光 1.0物 0.5ハゥフルアックスは、船長の鼻輪の金具x70、パーンの魚の骨x40、大きな骨x5で作れます。そして今年は、上位版のメアハゥフルアックスが実...

4/25/2020 15:49 comments(0)

今回はシキシャに例のアレを持たせようと企んでいたのですが、深層へ行っててすっかりエントリーするのを忘れてました……。以下は、今大会の統計です。総出場者数6608最高レベル1470平均レベル169 (158)ブロック別最高レベルブロック別平均レベルAブロック1092Aブロック172Bブロック1133Bブロック168Cブロック1470Cブロック168Dブ...

3/28/2020 04:15 comments(0)

今回コンバスには、全属性分の三連首飾りと矢羽根の書、ゾアジョースクデットを託しました。それとゾアバルクアップパンツですね。ヤールングレイプルは、僕が手放せないので託しませんでした(笑)第2回戦で、早くもピンチ。麻痺の書による戦法は、ヤールンの普及で絶滅したと思ってました(笑)矢羽根の書については、低魔力で発動...

2/16/2020 19:14 comments(0)