昨夜も、レイス会いたさに七の塔へ。けっこうぐるぐるしたのですが、結局会えたのは3回ほどでした。このイベント、もう今日で終わりなんですねー。それにしてもボスマスは、個人的に非常に楽しいです(笑)倒しても倒しても起き上がるペンギンたち。どの子からアイテムを採取したかなんて関係なく、とにかくザクザクと切り倒す。結...
6/27/2010 20:05 comments(5)
先ほど五の塔をサクっと回ってきました。サイ60個消費して、女王アリのマスに上陸できたのは9回。巨大昆虫の眼は採れず……。ところで最近は、鉄鉱石をすべてレイピアに費やしてます。そのため豆腐が飽和状態。なので五の塔を回る時は、銅鉱石が採れた方が嬉しかったりします。そんな経緯もあって、ようやくギガブロンズロングソー...
6/26/2010 19:52 comments(5)
本日11時の襲来。なお昨日の15時の襲来は、都合により不参加でした。明日は7時なので無理(苦笑)なので昨夜は、早めに寝て今日に備えました。月曜日から最終決戦ということは、明後日の3時が最後の襲来ですね。まあ、その後しばらく決戦が続くわけですから、正確には最後とは言えませんけど……。とりあえず参加フラグを立て、シャ...
6/26/2010 15:59 comments(8)
昨夜は、アンナさんと七の塔をぐるぐる。相変わらずボスマスのペンギンには手を焼きました。それと五の塔ばかり回っていたせいか、ワインと間違えてコーヒーを飲んでしまうことしばしば(苦笑)寒いですねー。酒を飲まなきゃやってられません(笑)そして、ついにレイスとご対面!今回は2回会えました。でも、まだまだ会いたい!そん...
6/26/2010 14:13 comments(4)
エンディングイベントも、いよいよクライマックスのようですね。中庭の変化、魔境……気になります。ん……あれ?魔鏡……ですよね?(笑)
6/25/2010 23:10 comments(9)
昨夜は、1マス目狙いでぐるぐる。サイを110個使って、上陸できたのは20回。もぎ取った巨大昆虫の眼は2個。あら、そこにいるのはルドアナさん(笑)気を取られていたらこんなミスを。人が少なくて良かった(苦笑)ところでギガレイピアが完成しました。が、ここでモチベーションの危機。ギガとセントって、特殊攻撃のダメージが同じな...
6/25/2010 18:50 comments(3)
昨夜19時の襲来。今回は趣向を変えて限定表示をオフ、エフェクトをオンで参加。まあ、「参加」と言うよりは観戦?一歩たりとも動けなくなることは明白だったので、タイマーの裏辺りでジッとしてました(笑)今回の襲来は30分ほど。その間、1度も回線が切れませんでした。が、冒頭で出現したクリスタルゴーレムが最後まで表示されて...
6/25/2010 12:45 comments(2)
今回は、ジャイアントアントクイーンにターゲットを絞ってみました。1が出なかったらロビ下へ戻り、ひたすらぐるぐる。サイを40個消費して、1が出たのは7回。まあ、だいたい確率通りですね。それにしても、強いですね!ライフもジャイアント(笑)上陸するとたいてい先陣がいたので、そういう時は正直ホッとしました(笑)やー、僕に...
6/24/2010 20:43 comments(0)
昨夜23時の襲来です。けっこう混み合っていたので身動きがとれませんでしたが、バンパイアから参加アイテムをゲット。延々壁が表示される現象に悩まされた人が多かったようですが、その頃僕は一人空の旅を楽しんでいました(笑)それにしても今回は、すばしっこいシャスラさんを追いかけるのが大変でした。ようやく歩けたと思った...
6/24/2010 18:27 comments(3)
今回も割と空いてました。前回のメンテで「地下広場での同期範囲の縮小化」と「サーバシステムのチューニング」が行われての初襲来。後者はなんとなくわかるのですが、気になるのは前者。「同期範囲」って何だろう?「範囲」だけで考えると、「範囲魔法の有効エリアが縮小された」と推測できます。それにより描画や計算の負荷が...
6/23/2010 20:08 comments(4)
花嫁の季節杯を観戦した後、せっかくなので7時からの襲来に参加してみました。前回のメンテで何の説明もなく襲来が潰れたことが原因か、はたまた前日の花嫁の季節イベントの影響か、今朝はこれまでで一番人が少なかったです。フレが誰もインしていなかったので心細かったのですが、直前でご覧の通り。人が少ない分、かなり自由に...
6/22/2010 20:43 comments(7)
まずは五の塔へ。ロビ下へ降りると、鳴り止まないサイの音と無数の魔方陣が。どうやら女王アリは1マス目にいるらしい。だからみんな、1回サイを振って戻ってくるわけですね(笑)そんな慌ただしさに目を奪われつつサイを振ると、なんと1が出てしまいました!心の準備が!(笑)この女王様、とにかく暴れん坊ですね。しかもライフが多...
6/22/2010 18:19 comments(8)
昨日よりは、参加者が少ない印象でした。しかし、戦闘が始まる共に……再びインすると、まったく身動きが取れずダメージを受けまくる(苦笑)そうこうしていると、いつものようにシャスラさんのご登場。昨日と同様に、地下広場左下へ移動。僕はシャスラさんの背後に回って攻撃を繰り出していたのですが、マミさんの特殊攻撃の正確さ...
6/20/2010 19:09 comments(6)
今夜も、昨夜と同様の混み具合でした。ブラウザが落ちるとマズいので限定表示に。不敵な笑みを浮かべつつ、ホウキをかまえるエビさん(笑)古来から引っぱたくための道具と言えばホウキですね。これ最強。さて、戦闘開始。はい、すぐに切断。てか、もういちいち書きません(苦笑)再びインすると、ツヨシさんが何やらご立腹。とりあ...
6/19/2010 22:00 comments(8)
今回の襲来は23時ということもあり、かなり混んでました。描画しきる前にブラウザが落ちたので、実際はもっと多かったと思います。限定表示に戻し、襲来に備える。もちろん画質は中、エフェクトはオフ。カウントがゼロになり、戦闘開始。ところがモンスターが影だけ(苦笑)「どうなってんだーー」なんて思ってたら、わらわら出て...
6/19/2010 03:30 comments(10)
今回の襲来は、深夜3時。「平日だし、かなり空いているだろう」と思いつつ10分前に地下広場へ。すると、ご覧の通りでした(笑)さて今回はですね、参加のしかたを変えてみました。「エンディングイベントは地下広場でのみ繰り広げられる」というのが僕の予想でした。ところが2次襲来の直後、屋上へ続く階段でダウンしたモンスター(...
6/18/2010 14:35 comments(9)