
終焉の洞窟に籠もってましたが、ビジュアルの変化のなさに飽きてしまいロミサへ復帰することにしました。

また1から出直しです。

落ち着いたら、青&緑の宝玉集めに集中したいです。

お、メイン従者もレベルが900に!

ポーンと飛んで9419階。リリスからゾイかけ。

え? 突然ボタンが2列に?? よく見ると「情報を見る」という項目が追加されてます。この関係で2列になったのかな? ともあれ、倉庫やバクパ内でもカード裏が確認できるようになったのは嬉しいです。

結局、終焉の洞窟に戻ってきてしまいました(笑) ロミサだとターンが早くて、作業に集中できないのです。

戦闘を重ねて死角に気付きました。この位置だとノーダメで魔法を繰り出せます。おかげで、殉職率0パーセントとなりました。
と同時に、緊張感も激減。昔は一戦交えるだけでも尻込みハンパなかったのに、今や作業の片手間です(笑)

以前も書きましたが、こういう場合はほぼビークスクデットが通りません。

このように、段差に上ってしまっている場合も通りません。これに気付くまでは、僕も従者もよくダウンしてました。

コンバスもレベル900に到達。


ビオラはスクショを撮り忘れましたが、リンのレベル900到達でメイン従者すべてが900入りしました。


いつだったか、商人ギルドがストライキしたことがありましたね(笑)

ついに、すべてのドロップアイテムがカンスト。
竜の涙は、捨てるのがもったいないので2Sで売りに出してます。完売し次第、補充します。じゃんじゃん買ってください。そしたらじゃんじゃん補充します(笑)

2週間ぶりのルビー。怖〜い洞窟なので採取確率は高いものと思ってましたが、意外と出ないものです。


最近は、英文が併記されるようになりましたね。もしかしてアーティさん、海外向けに広報活動でもしてるのかな?



レベル950に到達! あと50!
年内に1000行けると嬉しいのですが、ちょっと微妙なところですね。



以前は討伐に30秒ほど要してましたが、最近は20秒切るようになりました。最終的には、1回の麻痺(15秒)で倒せるようになりたいです。
8/31/2025 20:44 マジカロス ロビー ロストミサス メモ Tweet