
新入り従者を終焉に連れていくと、1戦でどれだけレベルが上がるのか? ふと疑問が湧いたので、確認してみました。

採用した従者はこの子。ユーフォニアムに因んで、名前はユーフォと命名。

彼女は、これから身に降りかかる恐怖をまだ知りません(笑)

ptは、一番レベルの低いリンと交代。

まあ、1戦だけだから、ここで休んでてよ。

というわけで、終焉の洞窟へ。トゥルーさんの尻尾が見えてます。

と、ここで、ユーフォちゃんの戦闘指示を「とにかく逃げろ」に変更し忘れていたことを思い出す。が、それは杞憂。どの道彼女は、参戦条件を満たしていないので逃げまどうこと必至。

着任早々こんなところに連れてこられて、案の定混乱している様子(笑)
〜 戦闘後 〜

さて、レベルはいくつになったかな? てか君、誰かに似ているような?

はい、レベル37になりました。いきなり100とか行けばドラマチックだったのですが、さすがにそれはないか(笑)
でも丸一日軟禁しておけば、そこそこのレベルまで育ちそうですね。今年のクリスマス杯の参加条件に採用期間が設けられていたら、ちょっと頑張ってみようかな?
なお、MPが47なのは煉獄の紋章を着けているせいです。一応、炎上対策はしないと危険なので。

ユーフォちゃんを配属先の部屋に案内し、プンスカしているリンをptに復帰させる。

これまでメイン従者には眠狼のレイピアを持たせていたのですが、最近は戦士のレイピアを持たせています。
◆ 眠狼のレイピア
物5 x 0.7 x 耐0.7 + 光5 x 0.3 = 3.95 ≒ 4
◆ 戦士のレイピア
物5 x 1.0 x 耐0.7 = 3.5 ≒ 4
久々に計算したのでまちがえているかもしれないし、マジカだと四捨五入のタイミングが異なるのかもしれない。
しかしいずれにしても、武器の攻撃力はほぼ同等。それよりもクリティカルヒットですよ。眠狼が10%、戦士が15%。この差は大きいはず! と思い、戦士のレイピアにしました。








現在の僕のレベルはというと、985になりました。年内には1000に到達できそうです!
ここからは記録用というか、敷地内での出来事。

ケルベロワンズが大発生(笑)


先日、初めて部屋にヴァプラが発生したのですが、僕らのレベルが上がるごとに発生頻度も上がってきました。

そんな中、ゾイかけが! 部屋でかけらって初めてです!
10/12/2025 19:48 マジカロス ロビー Tweet