インした直後、お声をかけていただきました。盾はまだまだなので、呪いの盾が使いこなせるようになるまでがんばります。ありがとうございました!4周目にして上陸。にしても、イベント参加したかったなあ……。まあ、愚痴ってもしょうがないので、装備を整え潜入開始。魔道火山のように真っ赤な世界!マップは長いですね。良かった...
4/29/2011 00:03 comments(2)
ゴールを出たらちょっと先へ初めてマングールへ入った時、ゴールを出て洞窟前に戻されたことにガッカリした記憶があります。洞窟マップに合流(例えばマングール入口のマスから2〜3マス先)できた方が断然面白いだろうし、出るものとばかり思っていたのです。地底王国はゴールの直前ですが、それでも合流するルーティングにしてほ...
4/28/2011 00:41 comments(3)
今まではこん棒愛好家だったのですが、最近は杖にインテリジェンスな魅力を感じております(笑)で、盾をウッドシールドからハイウッドシールドに変更。まあ、スペック的には何も変わりませんが、見た目が好みだったので(笑)それに伴い、杖も合わせてみました。あ、ここは、昨日まで地底王国の予定地だった場所。詳しくは別のエン...
4/28/2011 00:11 comments(0)
明日実装されるそうですね。場所は洞窟の後半、あの不自然に何もないマス。ただし、ある条件を満たさなければ入ることができないとか。ハシゴの時のように、何かを寄付しないとならないのかな?だとすると、ゴールデンウィーク辺りに解禁されるかもしれませんね。ところで……真っ先にラピュタのロボットを思い出したのは僕だけで...
4/27/2011 00:22 comments(9)
サブクエスト第2弾は、2分で終了w僕的には、イマイチでした。もっとこう、いろんなところを回らざるを得なくなるようなクエストがやりたいんですけど……。さっそくネタ切れなのでしょうか?それにしても、ヴァルヴァラさんときたら!メインクエストで得たサファのかけら、とっくに売ってしまいましたよー。あの時から今回の供物が...
4/26/2011 22:11 comments(0)
今度こそブラックドッグに会いにロミサへ。前回殉職してしまったので1階からの再スタートだったわけですが、自分がメモしていたエリアまでは出現モンスターの変更がなく一安心。そして、800階の半ばでご対面。青いビリビリがきれいですねー。結局、今回は4匹遭遇しました。せっかくなので従者に嵐の盾を持たせようと思い、ビオラ...
4/26/2011 00:46 comments(5)
イースター杯、1分前に思い出してあわててイン。今回は、魔法合戦−−中でも火炎の書が目立ちました。しかも、みなさんちゃんと火炎対策を施していることにびっくり。個人的には、嵐の盾の戦闘が観れて良かったです。さて、最近のフェンリル。変なところにばかり出てきて困ってます(苦笑)まあ、しばらく放置すればおびき出せるので...
4/25/2011 00:30 comments(8)
ブラックドックに会いにロミサへ。ところが、出現したのはギガビートルが3匹。この子たちには太陽の腕輪よりも人魚の腕輪の方が効果があるので、後者を2つ装着して挑みました。あれ?やけに静かだな。従者が発する弓の音もスピアの音も聞こえない……。それもそのはず、盾で遊ぶ時にptを解除したんだった……。つまり今ここにいるの...
4/24/2011 15:31 comments(4)
まあ、前後に分けるほどのことではないのですが(苦笑)、カテゴリの都合上……。さて、さっそく嵐の盾で遊んでみました。やー、難しいですね。構えが早すぎるとクリティカルガードが発動せず、遅いとガードができない。完全に使いこなすには、各モンスターの持つすべての攻撃モーションを把握しないとなりませんね。ところでシフト...
4/24/2011 00:07 comments(0)
予行練習をそこそこに切り上げ、嵐の盾をいただくためにプレシオ君を訪ねました。アクセと違って、比較的高確率で入手できるのでは?と思い、5箱ゲットするまでぐるぐる。それにしても、ここはいつも良い天気ですね。眩しくて溶けてしまいそう(笑)以前も書きましたけど、日焼けすると面白いですよね。もちろん1周2周で影響しては...
4/23/2011 12:00 comments(4)
最近、呪いの盾で遊んでみたくてしょうがない。が、そもそも僕は、まともに盾を使ったことがないのです(苦笑)と言うわけで、まずは普通の盾で練習すべし!当然、モンスターの特殊攻撃はガードできませんね。でも、僕にとっては寝耳に水。知らなかったです!2点気付きました。1つ、盾を使っているのに普段よりもライフの減りが多...
4/23/2011 00:35 comments(2)
なんか、いろいろアップデートがきましたね。まず新たなロビー「雷獣の棲む森」。ここに入るにはゾイサイト、またはゾイ系の魔力を持つアイテムを捧げ封印を解除しなければならないそうで……。ダークハンマーとかじゃダメなのかな?(笑)ちょっと厳しいなあ。でも、こういうの嫌いじゃありません。てか、ロビーはもういいから、ス...
4/22/2011 00:05 comments(13)
昨夜も書きましたが、なんでこんなに殺風景なんだろう?手を抜くにしても、もうちょっとうまくできるだろうに。この殺風景さに意味があるのだとすると、クエストに家具が含まれるのかもしれませんね。そう、僕らの供物で部屋を飾ろうって魂胆(笑)ヴァルヴァラさんに至っては、限定家具を要求してきたりして?でもパペガから屋根...
4/21/2011 00:24 comments(2)
シーズン2が始まった時、誰もが侵入を試みたであろう部屋。その部屋が、ついに解禁しました。まずは、ボローニさんち。え……あれ……空き家?(笑)本当にここにお住まいですか?まあ、それはおいといて、新月さんのブログを見ながらちゃちゃっとクエスト完了(笑)次は、薬屋から商人に転職したナグロフさん。ここも殺風景だなあ。ボロ...
4/20/2011 01:36 comments(3)
2分だけソロ戦(笑)その後は、後続の方2名と討伐。なかなかスリリングな戦闘でした。そうそう、またかえるちゃん(仮名)にお声をかけていただきました。「ほ」ってなんでしょうね。ちょっと不思議ちゃんでした(笑)ありがとうございましたー。さて、サブクエストが実装されたようですね。ナグロフさんって、確か薬屋じゃなかったけ...
4/18/2011 23:15 comments(19)
最近、週末は八の塔をぐるぐるしてます。そんな中、かえるちゃん(仮名)にお声をかけていただきました。何度かボスマスでお会いしたのですが、凄腕のサイザーさんでした。ありがとうございました!さて、2個目の人魚の三連腕輪が完成。今回はお守りのおかげで、精神崩壊は免れました(笑)でも何だかんだで138周したので、当分お腹...
4/17/2011 21:28 comments(5)








































