


イースター杯、1分前に思い出してあわててイン。今回は、魔法合戦−−中でも火炎の書が目立ちました。しかも、みなさんちゃんと火炎対策を施していることにびっくり。個人的には、嵐の盾の戦闘が観れて良かったです。さて、最近のフェンリル。変なところにばかり出てきて困ってます(苦笑)まあ、しばらく放置すればおびき出せるので...
4/25/2011 00:30 comments(8)
ブラックドックに会いにロミサへ。ところが、出現したのはギガビートルが3匹。この子たちには太陽の腕輪よりも人魚の腕輪の方が効果があるので、後者を2つ装着して挑みました。あれ?やけに静かだな。従者が発する弓の音もスピアの音も聞こえない……。それもそのはず、盾で遊ぶ時にptを解除したんだった……。つまり今ここにいるの...
4/24/2011 15:31 comments(4)
まあ、前後に分けるほどのことではないのですが(苦笑)、カテゴリの都合上……。さて、さっそく嵐の盾で遊んでみました。やー、難しいですね。構えが早すぎるとクリティカルガードが発動せず、遅いとガードができない。完全に使いこなすには、各モンスターの持つすべての攻撃モーションを把握しないとなりませんね。ところでシフト...
4/24/2011 00:07 comments(0)
予行練習をそこそこに切り上げ、嵐の盾をいただくためにプレシオ君を訪ねました。アクセと違って、比較的高確率で入手できるのでは?と思い、5箱ゲットするまでぐるぐる。それにしても、ここはいつも良い天気ですね。眩しくて溶けてしまいそう(笑)以前も書きましたけど、日焼けすると面白いですよね。もちろん1周2周で影響しては...
4/23/2011 12:00 comments(4)
最近、呪いの盾で遊んでみたくてしょうがない。が、そもそも僕は、まともに盾を使ったことがないのです(苦笑)と言うわけで、まずは普通の盾で練習すべし!当然、モンスターの特殊攻撃はガードできませんね。でも、僕にとっては寝耳に水。知らなかったです!2点気付きました。1つ、盾を使っているのに普段よりもライフの減りが多...
4/23/2011 00:35 comments(2)
なんか、いろいろアップデートがきましたね。まず新たなロビー「雷獣の棲む森」。ここに入るにはゾイサイト、またはゾイ系の魔力を持つアイテムを捧げ封印を解除しなければならないそうで……。ダークハンマーとかじゃダメなのかな?(笑)ちょっと厳しいなあ。でも、こういうの嫌いじゃありません。てか、ロビーはもういいから、ス...
4/22/2011 00:05 comments(13)
昨夜も書きましたが、なんでこんなに殺風景なんだろう?手を抜くにしても、もうちょっとうまくできるだろうに。この殺風景さに意味があるのだとすると、クエストに家具が含まれるのかもしれませんね。そう、僕らの供物で部屋を飾ろうって魂胆(笑)ヴァルヴァラさんに至っては、限定家具を要求してきたりして?でもパペガから屋根...
4/21/2011 00:24 comments(2)
シーズン2が始まった時、誰もが侵入を試みたであろう部屋。その部屋が、ついに解禁しました。まずは、ボローニさんち。え……あれ……空き家?(笑)本当にここにお住まいですか?まあ、それはおいといて、新月さんのブログを見ながらちゃちゃっとクエスト完了(笑)次は、薬屋から商人に転職したナグロフさん。ここも殺風景だなあ。ボロ...
4/20/2011 01:36 comments(3)
2分だけソロ戦(笑)その後は、後続の方2名と討伐。なかなかスリリングな戦闘でした。そうそう、またかえるちゃん(仮名)にお声をかけていただきました。「ほ」ってなんでしょうね。ちょっと不思議ちゃんでした(笑)ありがとうございましたー。さて、サブクエストが実装されたようですね。ナグロフさんって、確か薬屋じゃなかったけ...
4/18/2011 23:15 comments(19)
最近、週末は八の塔をぐるぐるしてます。そんな中、かえるちゃん(仮名)にお声をかけていただきました。何度かボスマスでお会いしたのですが、凄腕のサイザーさんでした。ありがとうございました!さて、2個目の人魚の三連腕輪が完成。今回はお守りのおかげで、精神崩壊は免れました(笑)でも何だかんだで138周したので、当分お腹...
4/17/2011 21:28 comments(5)
昨夜は、フラッと洞窟へ。1周目でダウン寸前のフェンリルと遭遇。そして、3周目で単独遭遇。んーー、まだまだ攻撃をかわせません……。だいたい2回攻撃してアフェイしてるんですが、ついつい3回攻撃してしまい反撃を食らうというパターン。気を長く持たないとだめですねえ(苦笑)そんな中、弓使いさんが参戦。矢が連続でヒットする...
4/16/2011 20:52 comments(0)
毎週月曜日に、NPC1人につき1つのペースでサブクエストが追加されるとのこと。楽しみですね。難易度が設けられているのも面白そう。どんな鬼畜なクエストが飛び出すのか(笑)ただ……見返りを求めてしまうのは僕だけでしょうか?(笑)「いつか何かいいことがあるかも」ではなく、その都度報酬を貰えれば俄然モチベーションが上がるん...
4/15/2011 21:44 comments(2)
昨夜はまったく時間がなく、10分だけのイン。すると、ギガビートルから眼をいただきました。2本目のデスサイズでも目指したろか(笑)と言うわけで、来週からは遊べそうです。深夜限定ですが……。
4/15/2011 20:39 comments(2)
旅の続き。場所は2126階。この時点で、自己ベストを更新していることに気付きました。さて、どこまで行けるか?2159階。ニンジン君たちは、どうやら寒さに弱いようですね。2267階。それにしても、宝石がまったく出ません。2315階。ここからは、しばらく封魔続き……。2364階。き、きついです……。2381階。2401階。ついに封魔エリア...
4/14/2011 20:30 comments(2)
久々にロストミサスへ。ジャバウォックもヒュドラも、妙に懐かしかったです。そうそう、ヒュドラの血って、なぜかほ乳瓶のイメージを抱いていました。なんでだろうなあ。ピンクだからか?(笑)翼が、フリフリに見えて余計にベイビーチック。で、初めて拡大して見てみたのですが、フリフリだと思っていたものは翼。そんな容器に緑...
4/13/2011 22:08 comments(3)
うーん、フェンリル戦に対するモチベーションが下がってきてしまいました。でも来週から深夜に時間がとれるようになるので、再び単独討伐に気合い注入……です。そうそう、トイレに席を外していたら、お声をかけてくださった方が。ありがとうございました!
4/12/2011 20:22 comments(0)