◆ C研でのテーマ : Puppet Guardian (パペットガーディアン)とかMagicaloss (マジカロス)とか ◆
◆ 七の塔のBGM「金平糖の精の踊り」について ◆
11/13
  • 炎上の仕様が変更された日。被ダメ与ダメが1.25倍に。@パペガ2011
  • 毒の仕様が変更された日。与ダメが0.5倍に。@パペガ2011
  • 睡眠の仕様が変更された日。睡眠状態になってから3秒間はダメージを受けても起きない。@パペガ2011
  • 状態異常の解除に関する仕様が変更された日。酔いが凍結を終わらせ、炎上が凍結を終わらせ、凍結が毒を終わらせる。@パペガ2011
  • 火矢の書、火矢の巻物の初回ダメージが削除された日。@パペガ2011
  • 毒霧の書、毒霧の巻物の効果時間が短縮された日。@パペガ2011
  • 薔薇のレイピア、妖精の弓の状態異常時間が延長された日。@パペガ2011
  • 闘技の勝敗判定方法が変更された日。引き分けの場合、被ダメ数値の多いほうが敗北。@マジカ2011
  • 販売終了カウンターが表示されるようになった日。限定家具の販売終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 募集終了カウンターが表示されるようになった日。闘技の参加募集終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • コンテストアイテム実装9回目新アイテムを追加すでに訪問中の従者がいるときは、従者が訪問してこないように変更部屋にモンスターが来た時に、キャラクターが2秒間行動不能になるように変更メンテナンス時のサーバ起動後に従者が寝ている状態で始まるように変更無敵状態と白光状態が必ず一致するように変更アックスとハルバード...

    10/26/2010 13:01 comments(0)

    パペガでは、明日からハロウィンイベントですね。しばらくマジカロスに籠もる時間がなくなると思うので、予てから考えていた窓の取り付け工事を行いました。薄暗い我が家で、唯一日の当たる場所(笑)まあ、階下にも窓はあるのですが、磨りガラスというか何というか(苦笑)向こう側が見えるのと見えないのとでは、印象が全然違いま...

    10/25/2010 21:57 comments(3)

    「一言シリーズ」実装。たまにギルドが物申すようになりました。「いまここシリーズ」と同様、リアルタイムで画像を生成しているのでパターンは無限大です。ああ、でも大したものではないので、決してこれらの機能目当てでフォローはしないでください(汗)◆ 主な登場人物 ◆倉庫ギルド牧場ギルド床屋ギルド商人ギルド盗賊ギルド大...

    10/25/2010 21:11 comments(0)

    昨夜は、ブラックウィドウが異常発生しました。もう、次から次へと……。戦闘のたびに、ヤツらが……。200匹は出たと思います。そんなわけで、ついついこんな会話が(笑)やー、ホントに1/3は拾いきれないし、クモの糸は全然出ないし(苦笑)現在、5本目のギガランタンが完成し、ブラックウッドさえあればもう3本ほど作れそうな在庫状況...

    10/24/2010 20:18 comments(10)

    また小さなドクロが出ました。ハロウィン中なので、出やすい設定になってるのかな?そして、久々にケンタ(もしかしたらケイローン)からロングボウが。と言うわけで、今日は大したネタがないので動画でも。2倍速です。

    10/23/2010 13:16 comments(8)

    ゴーレムが整列しました(笑)アイテム採取の効率が良いかと思いきや、スクショを撮ったため半数ほど採り逃す(苦笑)その後、ブラックウィドウの群れの中に赤竜が。さあ、伸るか反るか?伸りました。が、凍結直後に炎を被る。変な色(笑)いつもロストミサスではやられっぱなしなので、ここぞとばかりに仕返し。ちなみに、被り物に特...

    10/22/2010 20:48 comments(6)

    パペガでもハロウィンイベントが開催されるそうです!新モンスター、新アイテムも登場し、10/26より開始予定だとか。シーズン1終了につき今後のイベントがどうなるのか気になっていたところなので、これで安心しました。楽しみです!

    10/21/2010 19:45 comments(9)

    日焼けして金髪にして……一瞬、床屋ギルドが垢抜けたのかと思いました(笑)さて、ロストミサス。ほぼ毎日潜ってはいるのですが、まとまった時間がとれないためなかなか深部まで行けません。モンスターに手応えが出始めた辺りで、たいていタイムアウト。パペガやマジカロスのように、短時間でも楽しめるようにしてほしいなあ。例え...

    10/21/2010 19:39 comments(4)

    昨日は、久々に昼パペしました。エンディングイベントを除けば、3〜4ヶ月振り。最近過疎化が激しいので、心置きなく召喚できました(笑)何周目かでグリフォンが石像に。石化をするとレアアイテムの採取率が下がりますが、宝箱の採取率も下がるのでしょうか?よくわからないので、僕は解除されるまで待つことにしてます。解除され...

    10/21/2010 13:24 comments(8)

    2個目のギガランタンが完成しました。カボチャの在庫的には3個目も作れるのですが、ブラックウッドが圧倒的に足りません……。あんなにたくさんあったのに、いつの間にか2桁に。でもこれだけカボチャが採れると、ギガランタンなんぞ大した額では売れないかもしれませんね。2〜3G程度?オークがカンストしているので、エントよりも...

    10/20/2010 12:46 comments(0)

    ロストミサスで、白梟の首飾りと太陽の三連腕輪の検証を行いました。それぞれ装備時、未装備時のダメージをチェック。一部、蛇の三連腕輪のチェックも行ってみました。ただし、すべてのモンスターで検証したわけではありません。さほど効果が感じられなかったモンスターについては割愛しましたし、赤竜やケルベロスに至っては検...

    10/19/2010 21:45 comments(4)

    昨夜、アンナさんが世界一周旅行に連れて行ってくれました。まずは一の塔。とあるマスで、ちょっとした発見がありました。こんなところに鳥がとまってたんですね(笑)大きな切り株の存在も知りませんでした。早速陰に隠れてむちゃ振り(笑)普段あまり訪れない場所とは言え、全マススクショを撮ったのに……。気付かないもんですね(苦...

    10/18/2010 21:56 comments(8)

    特に作りたいアイテムはないのに、なぜか躍起になってクモ狩り(笑)大群が出現すると、テンションが上がります(笑)不思議です。きっと僕は、「期間限定」という言葉に弱いのだと思います(苦笑)◆ 5コマ劇場 ◆ブラックウィドウの中に強いモンスターが混じっている場合、まずはそれらを先に倒すことにしてます。本当はザコから先に処...

    10/17/2010 21:56 comments(7)

    マジカロスだとなかなかブラックウィドウが出現しないので、ロストミサスへクモ狩りに行くことにしました。ブラックウィドウはレベル100なので、何はともあれ100階まで行かないと話になりません。で、500階過ぎた辺りで群れが出始めました。出現頻度もなかなか良かったです。が、ハロウィンに浮かれていたら、またもやコンバスが...

    10/16/2010 21:42 comments(8)

    日付変更とともに、限定モンスターが出現。どうやら1種類だけのようですね。パンプキンや魔女が登場しないということは、パペガのハロイベもまだまだ望みがある?どうでもいいけど、カボチャを被って笑うと不気味ですね(笑)その名もブラックウィドウ。レベル100だそうです。ドロップアイテムは、カボチャ、キャンディ、クモの糸...

    10/15/2010 13:29 comments(10)

    右下のランタンスタンドが……欲しい……。

    10/15/2010 00:20 comments(3)