


大晦日ですねー。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。僕は、相変わらず冬山ごもりしてます(笑)禍々しい骨、禍々しい鉤爪に続き、ついに冷気の袋がカンストしてしまいました。よって、従者の採取機能をオフにして望んでます。え?ダイアモンドのかけら?何それおいしいの?ぜんっっっっっぜん出ませんよ。クリスマス杯でこもっ...
12/31/2013 13:09 comments(0)
今まで従者、特に待機従者は分け隔てなく育ててきたつもりですが、やはりお気に入りの子には育ってほしい。というわけで、シキシャ、クラヴィ、オルガ、チェレスのレベルアップを図ることにしました。ご協力いただくのは、お馴染みのバンダさん。さあ、みんな逃げ切るんだよ!数日後、こんな感じになりました。シキシャは、待機...
12/29/2013 13:43 comments(2)
2年前のこの記事を覚えてますか?夏服用に、こういうシャツが欲しくてしょうがないのです。そしてベストを羽織る。これファンタジー衣装の王道(当社比)。で、昨日。マジカに、さりげなくモンスターが投下。その名もゴブリン(Lev.2)。なぜ今さらレベル2のモンスターが?「宝箱をたくさん開けてね☆」ってことなのか?(笑)そんな彼...
12/28/2013 12:14 comments(5)
魔法の小包が表示されているので何かと思ったら、クマのぬいぐるみでした。今年はオレンジ……ですかね?で、久々にマイページにイン。マクパペにしゃべる機能が実装されるとのことで、どんな言葉をしゃべらせたいかのアンケート。うーん、どれがいいかな。チャットで入力した言葉これだとオウム返しになっちゃわないのかな?自分...
12/27/2013 21:17 comments(0)
昨日、一昨日とインできなかったのですが、絶望的だったツリーが完成したそうですね!アンナットの実が100000個から80000個に削減され、残りの奉納品は蜜と雪玉だったそうで。例年なら神聖な布とか飾り羽根がきそうなものだし、締めはこんぺいとうですよね。「このままじゃいかん!」ということで調整が入った?と思わざるを得な...
12/26/2013 22:58 comments(3)
おかえりー。気になる勝率は、いつもどおりな感じでした。今回一番健闘したのは、第5回戦まで進んだモロ君。第4回戦で、ソードの宿敵であるサイズと当たりましたが、凍えたりシールドクラッシュを食らうも何とか勝利。がしかし、第5回戦でいつものパターン。右往左往するまま、一撃も返せず敗退。次に頑張ったのは、第4回戦まで...
12/23/2013 13:44 comments(0)
おお、ようやくコーヒーが完納したみたいですね。で、次はアンナットの実ですか。在庫は、たったの5個(苦笑)いつぞやのみんたつで、全部炎上薬に合成してしまったんだっけ。しょうがないので、六の塔をぐるぐる。アンナットの実は第二階層の方が採れるのですが、まったり回りたかったので六の塔にしました。このマス、懐かしいな...
12/22/2013 14:35 comments(0)
昨夜、4日振りにインしてみると、ガトー君のクエストはコーヒーのまま。確かこのクエって5〜6段階あるんですよね。でもって、コーヒーは3段階目。まだ中盤です。んむう、イベントは25日までなので、今年はツリーが完成しないかもしれませんねえ……。まあ、それはそれで面白いですけど(笑)これはアレですね、年々の過疎化とクエの...
12/21/2013 13:14 comments(4)
人形狩りにも飽きてしまい二の塔へ。サンタコボルトからクリスマスプレゼントでもいただこうという下心(笑)ビッグフットさん、お久しぶりです。癒しあり!年に1回、災難が訪れるバジさん(笑)サンタコボルトからは、またもやキャンディーケーン。癒しあり!またまたキャンディーケーン。癒しあり!今年はキャンディーケーンしか持...
12/17/2013 22:07 comments(0)
ガトー君のクエは、どのくらいまで進んだんだろう?ほほう、次はコーヒーですか。完納したら、ツリーが茶色くなるのでしょうか?あ、クッキーを作るのね。ちゃんと読まなきゃダメですね(苦笑)さて、くるみ割り人形を狩ろう。て、別におもちゃの歯車がほしかったわけではないのですが、何となく気の向くまま七の塔をぐるぐる。途...
12/16/2013 22:03 comments(0)
再販かと思ってスルーしてたら新家具でした(笑)というわけで、久々にクエストを受注。グレムリンがやってきました。BGMをオフにしているので未確認ですが、今年も「ドイツ舞曲第3番 そり遊び」が流れているんでしょうね。すっかりグレムリンのテーマ曲(笑)ところで、待機従者について。かれこれ3年ほど、僕は「逃げる」に設定し...
12/15/2013 20:05 comments(0)
クリスマスイベントが始まってますね。てっきり去年の使い回しと思いきや、今年のツリーは星形のケーキ?僕には、食パンに見えてしょうがないのですが(笑)ともあれガトー君、ショコラちゃん、今年も出張お疲れさまです。というわけで、星の砂をありったけ捧げてきました。
12/14/2013 17:02 comments(0)
無事、時間通りに幽霊船の模造品を横流しすることができました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!来年の今頃までこのブログが続いてたら、また何か流したいと思います。
12/9/2013 23:39 comments(3)
冬山ごもりの成果はレベル124。待ち時間にロミサを利用すればもっと上げられたんだと思いますが、ロミサでライフを削られバンダさんにトドメを刺される危険が考えられたため大人しく山ごもりに徹しました。ともあれ、やれるだけのことはやりました。あとは彼らに頑張ってもらうとします。ちなみに今回16勝するとレムウィップゲッ...
12/9/2013 00:30 comments(0)
全員「逃げる」の設定にしているせいか、退屈そうな新人君たち。敢えて言おう、君たちはバンダさんの恐ろしさも僕の親心もわかっていない。ああ、正に親の心子知らず。ところで、面白い戦法を見つけました。その名も「ノーガード戦法」もしくは「スペースキーを連打するだけの簡単なお仕事」。どういうことかというと、ガードを...
12/8/2013 12:41 comments(0)
クリスマス杯に向けて、新人君たちを4人雇いました。左からピチちゃん、カートちゃん、トレ君、モロ君。目標レベルは、去年同様120。そして今年も山ごもり。みんな逃げ切るんだよ!冬山の主バンダさんは、ある時を境にAIがトリッキーになってしまいました。なので、かわいそうですが毒状態になってもらうことに。にも関わらず、...
12/7/2013 11:06 comments(5)