◆ C研でのテーマ : Puppet Guardian (パペットガーディアン)とかMagicaloss (マジカロス)とか ◆
◆ 七の塔のBGM「金平糖の精の踊り」について ◆
11/6
  • 炎上の仕様が変更された日。被ダメ与ダメが1.25倍に。@パペガ2011
  • 毒の仕様が変更された日。与ダメが0.5倍に。@パペガ2011
  • 睡眠の仕様が変更された日。睡眠状態になってから3秒間はダメージを受けても起きない。@パペガ2011
  • 状態異常の解除に関する仕様が変更された日。酔いが凍結を終わらせ、炎上が凍結を終わらせ、凍結が毒を終わらせる。@パペガ2011
  • 火矢の書、火矢の巻物の初回ダメージが削除された日。@パペガ2011
  • 毒霧の書、毒霧の巻物の効果時間が短縮された日。@パペガ2011
  • 薔薇のレイピア、妖精の弓の状態異常時間が延長された日。@パペガ2011
  • 闘技の勝敗判定方法が変更された日。引き分けの場合、被ダメ数値の多いほうが敗北。@マジカ2011
  • 販売終了カウンターが表示されるようになった日。限定家具の販売終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 募集終了カウンターが表示されるようになった日。闘技の参加募集終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 今月の闘技大会は早いですね。レムウィップを入手したので目的を失ってしまってますが(笑)、とりあえずエントリーしておこうと思います。さて、今回の参加資格は男性従者のみ。毎年思うのですが、参加資格逆じゃないのかなあ。女性がチョコを獲得して男性に贈らないと。現状だと、男性が自分で自分に贈っているような虚しさが。...

    2/4/2014 22:44 comments(0)

    やはり予想は的中。メイン従者の勝率が下がり、待機従者の勝率が上がる結果となりました。というわけで、トータル的な勝率は変わらず。が、その関係で何とも地味な展開でした。下克上したりされたりはあったんですけど、いまいち盛り上がりに欠けるというか何というか(苦笑)よって今回はMVP不在。その代わりといってはアレですが...

    1/26/2014 21:52 comments(2)

    スレイプニル杯の募集が締め切られました。いつもはメイン従者の装備を闘技仕様に変更するのですが、今回は普段の装備のまま送り出してみました。理由は、毎回闘技後に装備を着け戻すのが億劫だから(苦笑)それにとっておきの装備を託したところで、初戦で敗退したりしますしね(笑)なので、あまり考えないことにしました。さて、...

    1/25/2014 00:18 comments(3)

    予定していた従者の育成は終了したのですが、アルト、プレスト、モルトの新入り3名の存在を忘れていました。そんなわけで、冬山ごもりを続行した結果……まずまずのレベルアップを果たしました。引率係のシキシャに至ってはレベル168。待機従者のトップに君臨。これにて冬山ごもりは幕を閉じました。最後にメイン従者を招集。んー...

    1/5/2014 12:17 comments(3)

    ハープが卒業。ネットが卒業。最後にチャイムが卒業。これで今回の山ごもりは終了。ようやく下山できる。と思いきや!この子たちを忘れてました。左からアルト、プレスト、モルト。衝動的に雇うだけ雇って、ステ振りすらせずに放置していたという(苦笑)うむ、この機会に育てましょう。とりあえず目標レベルは、100くらいで良いか...

    1/4/2014 12:35 comments(0)

    ソプが卒業し、チャイムが参入。直後、ソプの妹のラノが卒業。そして、最後の強化対象者であるネットが参入。こうして見ると、白髪率が高いですねえ。やがてコーラスが卒業。枠が1つ余るので、とりあえずシキシャを再参入させました。チャイムが卒業する頃には、レベル150くらいになるのではないかと。

    1/2/2014 10:57 comments(0)

    毎年恒例となりましたが、今年もパペガで新年を迎えました。今年は、アヴァロンの広場で迎えた人もいるのかな?日付が変わると、パペガ名物の魔法祭(笑)新年の挨拶が終わった頃、特有の被弾音が。どうやら今年も、いにしえのミミックが現れたようです。限定表示に切り替えると、変なところにいました(笑)この子って、属性モンス...

    1/1/2014 13:58 comments(5)

    大晦日ですねー。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。僕は、相変わらず冬山ごもりしてます(笑)禍々しい骨、禍々しい鉤爪に続き、ついに冷気の袋がカンストしてしまいました。よって、従者の採取機能をオフにして望んでます。え?ダイアモンドのかけら?何それおいしいの?ぜんっっっっっぜん出ませんよ。クリスマス杯でこもっ...

    12/31/2013 13:09 comments(0)

    今まで従者、特に待機従者は分け隔てなく育ててきたつもりですが、やはりお気に入りの子には育ってほしい。というわけで、シキシャ、クラヴィ、オルガ、チェレスのレベルアップを図ることにしました。ご協力いただくのは、お馴染みのバンダさん。さあ、みんな逃げ切るんだよ!数日後、こんな感じになりました。シキシャは、待機...

    12/29/2013 13:43 comments(2)

    2年前のこの記事を覚えてますか?夏服用に、こういうシャツが欲しくてしょうがないのです。そしてベストを羽織る。これファンタジー衣装の王道(当社比)。で、昨日。マジカに、さりげなくモンスターが投下。その名もゴブリン(Lev.2)。なぜ今さらレベル2のモンスターが?「宝箱をたくさん開けてね☆」ってことなのか?(笑)そんな彼...

    12/28/2013 12:14 comments(5)

    魔法の小包が表示されているので何かと思ったら、クマのぬいぐるみでした。今年はオレンジ……ですかね?で、久々にマイページにイン。マクパペにしゃべる機能が実装されるとのことで、どんな言葉をしゃべらせたいかのアンケート。うーん、どれがいいかな。チャットで入力した言葉これだとオウム返しになっちゃわないのかな?自分...

    12/27/2013 21:17 comments(0)

    昨日、一昨日とインできなかったのですが、絶望的だったツリーが完成したそうですね!アンナットの実が100000個から80000個に削減され、残りの奉納品は蜜と雪玉だったそうで。例年なら神聖な布とか飾り羽根がきそうなものだし、締めはこんぺいとうですよね。「このままじゃいかん!」ということで調整が入った?と思わざるを得な...

    12/26/2013 22:58 comments(3)

    おかえりー。気になる勝率は、いつもどおりな感じでした。今回一番健闘したのは、第5回戦まで進んだモロ君。第4回戦で、ソードの宿敵であるサイズと当たりましたが、凍えたりシールドクラッシュを食らうも何とか勝利。がしかし、第5回戦でいつものパターン。右往左往するまま、一撃も返せず敗退。次に頑張ったのは、第4回戦まで...

    12/23/2013 13:44 comments(0)

    おお、ようやくコーヒーが完納したみたいですね。で、次はアンナットの実ですか。在庫は、たったの5個(苦笑)いつぞやのみんたつで、全部炎上薬に合成してしまったんだっけ。しょうがないので、六の塔をぐるぐる。アンナットの実は第二階層の方が採れるのですが、まったり回りたかったので六の塔にしました。このマス、懐かしいな...

    12/22/2013 14:35 comments(0)

    昨夜、4日振りにインしてみると、ガトー君のクエストはコーヒーのまま。確かこのクエって5〜6段階あるんですよね。でもって、コーヒーは3段階目。まだ中盤です。んむう、イベントは25日までなので、今年はツリーが完成しないかもしれませんねえ……。まあ、それはそれで面白いですけど(笑)これはアレですね、年々の過疎化とクエの...

    12/21/2013 13:14 comments(4)