◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
◆ 七の塔のBGM「金平糖の精の踊り」について ◆
4/20
  • 炎上の仕様が変更された日。被ダメ与ダメが1.25倍に。@パペガ2011
  • 毒の仕様が変更された日。与ダメが0.5倍に。@パペガ2011
  • 睡眠の仕様が変更された日。睡眠状態になってから3秒間はダメージを受けても起きない。@パペガ2011
  • 状態異常の解除に関する仕様が変更された日。酔いが凍結を終わらせ、炎上が凍結を終わらせ、凍結が毒を終わらせる。@パペガ2011
  • 火矢の書、火矢の巻物の初回ダメージが削除された日。@パペガ2011
  • 毒霧の書、毒霧の巻物の効果時間が短縮された日。@パペガ2011
  • 薔薇のレイピア、妖精の弓の状態異常時間が延長された日。@パペガ2011
  • 闘技の勝敗判定方法が変更された日。引き分けの場合、被ダメ数値の多いほうが敗北。@マジカ2011
  • 販売終了カウンターが表示されるようになった日。限定家具の販売終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 募集終了カウンターが表示されるようになった日。闘技の参加募集終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 2010年から皆さんに遊んでいただいているパペガbotですが、このたび運用を終了することにしました。ちょうどtwitterもXに変わりましたしね。終了の理由は、今年の2月2日に有料化が発表されたtwitterのAPI。botで利用している一部の機能が、有料版のAPIでしか使用できなくなるとのこと。しばらくは無料版でも使えていたのですが、...

    7/25/2023 21:12 comments(0)

    天の川の季節イベントが始まって、一週間ほど経過してます。なぜ投稿が遅れたかというと、開催スタートが月曜日だったから。本当にさぁ、平日はやめてくださいって(泣)ところで、開発ブログが更新されてますね。しかも記事が2つも!マジカのユニバーサルイベントを入れると3つも!!今回はニュースの更新も早かったし(これが普通...

    7/9/2023 20:29 comments(2)

    平日開催はやめてほしい。などと思ってたら、案の定というか何というか、すっかり忘れてました☆まあ、最近は何か更新があるたびに不具合が起きているので(しかもほったらかしの場合も)、かわいい従者たちを闘技に預けるのが怖いです。総出場者数2953最高レベル1694平均レベル188 (163)ブロック別最高レベルブロック別平均レベルA...

    6/27/2023 08:24 comments(0)

    マジカでアメバショウが湧いたとの情報を聞きつけ、敷地内を回ってみました。が、なかなか会えない。そんなにレアキャラじゃなかったと思うんだけど?てか、姿の見えない何者かに精神攻撃を受けているのだが!?よく見ると、従者たちにも異変が。君たち、誰と戦ってんの!?そんな時は、決まって何もない場所で何かを拾う。どう...

    6/20/2023 23:15 comments(0)

    いつの間にか花嫁の季節イベントが始まってました。14日からなのか、16日からなのか。しかも16日って、月曜じゃないし(笑)こういう凡ミス、ちょっと確認すればわかりそうなものだけど、そんな僅かな時間も割けないんですかね?自分とこのメインコンテンツを、どうして雑に扱えるんだろう?不思議でしょうがないです(早口)それは...

    6/18/2023 20:11 comments(0)

    その後の白髪シスターズです。12387階ステンノーからゾイかけ。12804階ヴァプラからゾイかけ。12988階階も進み、ドラコキマイラが2体出るようになりました。14678階絶対に拾いきれないシリーズ。14530階久々のティアマリン☆15015階ヴァプラが3体に。15077階ステンノーも2体に。15386階絶対に拾いきれないシリーズシーズン2。1590...

    6/13/2023 23:38 comments(0)

    やることがなかったので、クエのつづきを消化。◇ 陶酔する魔剣士やはりタイミング的に、クエの内容は鉄の森絡みでしょうか?あ、普通(?)の討伐クエなんですね。てか、ジャイアントグルーパーって誰!?そんな名前のモンスターなんていたっけ?真剣にわからない(笑)Wikiで検索したら、この子ね!で、ひらめけ氷結の触媒は……氷柱...

    6/4/2023 18:04 comments(0)

    まず、前回のシルバーロングソードの状況です。◇ 19日周回に際して、癒す時間さえもったいない。考えてみると、ワープゾーンのおかげでタヒっても1マス前に戻るようなもの。なので、ライフは気にしないことにしました(笑)銀 400個◇ 20日さらに採集効率を上げるため、被弾時の硬直をバックルで吸収することにしました。しかし装備...

    5/28/2023 18:20 comments(2)

    気付けば、海賊たちの休暇イベントも中盤。今年のイベントは再演だそうなので、去年あまりできなかった銀集めに集中しよう。よかった、今年もワープゾーンが開いてます。これがあるのとないのとでは、効率がまったく変わってきます。銀集めの前に、エドガー君に会いに中庭へ。いつもなら鞄だけが見えている状態なのですが、今回...

    5/19/2023 21:15 comments(0)

    どうも、10日ほど鉄の森に住み込んでいる者です。「赤獣と青獣の波動攻撃には地属性が含まれる」とコメントで教えていただいたので、内訳を確認してみました。◇ 現在わかっていること ◇波動攻撃は3撃。赤獣の波動攻撃は炎100%、青獣は水100%。つまり、3撃の中のどれかが、炎・水100%ではなく地属性。且つ、テンタクルスクデット...

    5/14/2023 18:47 comments(0)

    オーディン最後の聖戦時は遡り、最後のオーディン戦。動画の編集に時間がかかり遅くなってしまいましたが、節目ということでどうしても残しておきたかったのです。それにしてもほんの10日ほど前のことなのに、もはや懐かしいです(笑)こちらは、1月から4月までの統計です。去年の未統計分を加えれば、出席日数は三桁。去年の未統...

    5/10/2023 21:52 comments(0)

    赤獣と青獣の属性攻撃って、それぞれ炎属性と水属性だけなんじゃないか?当初はスヴァリン・ルナとソルを使い分けるつもりでしたが、2属性だけであれば持ち替える必要はない。というわけで「もう行かない」と宣言したのですが(笑)、どうしても確認したくて再び鉄の森へ。ちなみにちょうど野宿中だったので、オーブは消費せず。盾...

    5/8/2023 21:54 comments(2)

    昨日、鉄の森に再調整が入りました。さあ、何がどう変わったのか?狼たちの物理耐性は0.2に緩和されてましたが、その他の耐性は変更なしでした。今回は、本当に物理耐性が0.2か岩槍の三連数珠で確認。◇ 春◇ 物16x耐0.2+地16x耐-0.75=-8.8≒-9◇ 秋 ◇物16x0.2+地16x耐1.05=20◇ 冬 ◇物16x0.2+地16x耐0=3.2≒3うん、0.2でまちがいなさ...

    5/3/2023 21:10 comments(0)

    単身で鉄の森へ入ってみました。初潜入の時は人でギューギューだったので気付かなかったけど、残された歪同様、ここにもホウキが落ちてますね。なにかのメッセージでしょうか……。さて、まずはこの子たちですね。復活がやたらと早い印象でしたが、そもそもダウンタイムはみんな同じなのだろうか?異なるのであれば、ダウンタイム...

    4/30/2023 20:30 comments(0)

    突然、神話ボス第6弾が実装されました。毎度書きますが、なぜ平日に……事前情報のシルエットからゲリ&フレキかフェンリルが濃厚な感じでしたが、さて、その正体は??入口。今までの神話ボスの中で、一番狭いのではないでしょうか(笑)奥へ進むと、4匹の狼が。事前情報によると、それぞれ耐性や属性攻撃が異なるそう。他にも「...

    4/28/2023 01:33 comments(0)

    4/11それは4月11日のこと。いつものように団体戦に参加していると、オーディンの麻痺姿に遭遇。ヴァルハラ開通から今まで、僕にしては高い出席率をキープしているのですが、こんなことは初めて!すなわち、これは相当なレアケースですよ奥さん。あんた麻痺るんかい動画だとこんな感じ。4/12翌日、麻痺姿をもう一度見たくて、ギガ...

    4/17/2023 23:38 comments(0)