
オープン初日以来ご無沙汰だった
ダイアモンドの森へ。大勢で瞬殺するのも良いけど、
バンダースナッチとは一度ソロで戦ってみたかったのです。がしかし……
とんでもなく強い! まったくHPが減らない。一方、僕のHPはみるみる減っていく(笑)
β版時代の赤竜を思い出しました。魔法が使えなかったあの頃と比べれば有利な相手。とは言え、それでも強い!
その後、数人の方が参戦してきて片づけてくれましたが、とにかく炎上と毒、そして眠り。物理攻撃だけでは、到底太刀打ちできませんでした。
でも良い経験になりました。攻撃モーションさえ把握すれば、ブレスは
冷気の盾でガードできるし、もしかすると行けるかも? まあ、長期戦は免れないので、従者の全滅は覚悟した方が良さそう……。
それにしてもこの子、ロミサの9000階以降に出現するんですよね。18000階以降には
2匹も! 怖ろしいエリアです。まあ、僕はそんな深部まで行けませんけど(苦笑)

その後は、ロミサへ。
闘技大会が近いので、従者を鍛えねば。と言うわけで、最弱従者の
メトロちゃんをptへ。
独眼竜の太刀、
深海の白眼アームレット、
人魚の三連腕輪で、
サラマンダーに3000オーバーの与ダメ(笑) バンダースナッチにもこれくらい与えられれば……。
ジャバウォックと会うのも久しぶり。ダイアは、もちろん出ませんでしたけど。

んー、この子、何て名前でしたっけ?
アステリオスか。思わずWikiで調べてしまいました(苦笑)

そして再びジャバ。
前回は殉職してしまったので、今回は1階からのスタート。現在、1100階辺りだったかな? 一時間ちょっとの旅だったけど、ようやくメトロちゃんのレベルが60を越えました。65くらいにはしておきたいなあ。

さて、今回の限定家具は
バスルームシリーズ。最初、メルマガを見たのですが、ナチュラル三段トレイを
トイレと空目し、「ついにマジカにもトイレが実装されたか」「ナチュラル? 水洗じゃないのか? 便座ヒーターやウォシュレットなんて問題外??」「てか三段式のトイレってどんなんだ?」などと考え込んでしまいました(笑)
9/14/2011 20:14 ロストミサス
trackback URL
ホントに三段式のトイレってどんなんだ?ですよね
おお、仲間が!
ほんとにびっくりしました(笑)