聖めの書が完成したので、昨日は
地底王国へ
重鉱石採集に。上陸すら難しいのに、肝心の
ドワーフゴーストとはまったく遭遇できない時もあり……んー、これは
地底のオーブが欲しいですね。
ハロウィンイベントのために用意してあった
ホワイトダイスをすべて消費し、ボスマス近辺を行ったり来たり。

まずは、
グレートソードが完成。

実際に手にとってみると、
笑ってしまうほどデカい(笑)

さっそく使用。ところが、
オオツノヒツジにガードされてしまいました。そう、
貫通できるのは特殊攻撃のみでしたね。

ノーマルなのに、特殊攻撃が
デスサイズと同じ15ダメ! と驚いたのも束の間、
アームレットを装着していたせいでした(苦笑)
てか通常攻撃は置いといて、特殊攻撃は
かなり重いですね! 物理的に当然と言えばそれまでですが、
隙だらけです。なので通常攻撃をメインにし、特殊攻撃はトドメ用と考えた方が良さそう。
そうなると魅力は、やはり「距離感」ですね。まだよく感覚は掴めていませんが、少なくともギガまでは強化したいです。
フェンリルには通常攻撃が11ダメ、特殊攻撃が23ダメでした。例によって、
人魚の三連腕輪と
光輝の青眼アームレットを装着しての数字です。

ついでに聖めの書を使ってみたところ、
8x7ダメでした。んー、やはり低ダメですね。これなら、
フロストワンドか
波動の指輪を使った方が魔力も救われそう。
てかこの時のフェンリル、スポットライトを浴びて熱唱している演歌歌手に見えてしょうがなかったです(笑)

ご満悦だったのか、久々に
グレイプニルの繊維をちょうだいしました。

その後は、アンナさんと
眠りの花園をぐるぐる。が、深夜で回転率が悪かったのか、
ヴァルキリーとはあまり会えませんでした。なので、特に書くことがないという(笑)

その後は、再び地底へ。だいたい
第一階層を5〜6周して、ようやく
地底マスに上陸できる感じでした。一時は80%の上陸率だったのに……これも運ですね。
それにしても、再びこの地に通うことになろうとは……。できれば二度と来たくはなかった。そもそも、広いだけで欲しいアイテムがない。あるとしたら、
ギガントゴーレムのドロップする
機械兵の心臓くらい。でもそれは、「レア」だから嬉しいだけで特に使い道があるわけでもなく……。あ、
秘鉱石は欲しいですね。が、通い詰めてまで
地底王国のメイスが欲しいわけでもなく……。そんなわけで、自分とは無関係の場所なのです。
ところが今後は、この地が
「重鉱石の名所」となるわけで……。わからないものですね。ついでに、金属や歯車からもいろいろなアイテムを合成できるようにしてほしいです。

そんなことを考えつつ、地底マスをスルーしまくりながらも
ハイグレートソードが完成しました。

ノーマルと比べて、グリップの辺りがちょっと違う? 刃も少しだけ長い?

重ねて比較してみました。ハイの方が長いですね。ただでさえデカいのに、
強化すればするほど長くなるのか(笑)
でもねえ……他の武器のように、もうちょっと各グレードに個性を持たせて欲しかったなあ。そういう意味でも、ギガを目指そうと思います。

通常攻撃と特殊攻撃は、それぞれ1と3アップ。繰り返しますが、アームレットを装着しての数字です。計画性が悪くてすみませ……。

特殊攻撃で、カードを貫通できました。

フェンリルへの通常攻撃と特殊攻撃は、それぞれ3と4アップ。あ、これもアクセを装着しての数字です。

その後は、久々に
アックスで討伐。ピンクのエフェクトを実際に確認してみたかったもので(笑) ちなみにアックスはギガなんですけど、現在、
鉄鉱石をすべて注ぎ込み
(たまにロンソに浮気しつつw)セントを目指して頑張ってます。
11/14/2011 18:41 スプレンドルミサス イベント
trackback URL