キラマン完成まで、残すところ
鋭い大鎌が
1個となりました。数周すれば入手できるだろうと気楽に回っていたら、2周目でゲット。すぐさま離脱。

攻撃力7、速度7、自然属性20%。まあ、この辺の情報は以前から把握していたのですが、攻撃力的には
ファントムサイズと
ゴーストサイズの中間的位置づけのようですね。

同クラスの武器に
独眼竜の太刀と
熱風の鎌がありますが、キラマンは属性率が低いのでどうなんだろうか。
樹海のアームレットを作ってもあまり伸びないかな……。

と言うわけで、やはり行き着くのは
デスサイズ。

でも、記念撮影は忘れません。そこ、缶切り言うな(笑)

ふいい、これでパペガでの目標を失ってしまいました。今後はどうしたものか?
グレイプニル? スミサがオープンして9ヶ月。繊維の入手ペースは、1ヶ月あたり2.3個。あと78個必要なので、33.9ヶ月。つまりこの調子だと、グレイプニルの完成まであと
3年弱かかる計算に(呆)

てか、
フェンリルと
341戦もしてたのかあ。パペマジで、これだけ興味を持ったモンスターって初めてだったもので。
思えば、初めて遭遇した時は衝撃でした。巨大さや攻撃力もさることながら、何も通用しない。通用しても微々たるもので、ライフが一向に減らない(笑)
みんながいろいろ試すうちに徐々に光系が弱点だとわかり、フロストを使う人が出てきてようやく討伐。1年経っていないことなのに懐かしいです。
ちなみに
グレイプニルの繊維の入手率は
5〜6%(独自調査)なので、グレイプニルを完成させるにはフェンリルと何戦すれば良いのだ? うーんうーん、ひゃくわるろくかけるきゅうじゅうきゅうで……
1650戦!
12/7/2011 19:17 スプレンドルミサス
trackback URL
KANE魔法は、神秘的故にここぞという時に(笑)