![](https://c.h0t1.net/2012/0110_1.png)
イベント最終日の昨夜は、
五の塔をぐるぐるしてきました。気になっていた
ミミックとの遭遇率は、だいたい1〜3周でマジカの1戦分くらいでしょうか。
まあ、マジカの場合は1戦と1戦の間が長かったりするので一概には言えませんが、効率を取るならマジカですかね。でも、イベントの雰囲気を味わうなら断然パペガ。回っているだけで楽しかったです(笑)
![](https://c.h0t1.net/2012/0110_2.png)
サイを振った後にミミックが登場。これもイベントの醍醐味?(笑)
今回感じたのは、状態異常を対策している人が多かったこと。去年はあちこちで寝息が聞こえてましたけど(笑)、この一年でかなりのアクセサリーが普及したのかもしれませんね。
![](https://c.h0t1.net/2012/0110_3.png)
何度か遭遇していた団体さんをトルマスで激写。すごい人数!(笑) シーズン1時代でも、こんな巨大なptは見たことがありません。
![](https://c.h0t1.net/2012/0110_4.png)
そんな感じで、いよいよイベント終了まで秒読み段階となりました。急いで最後の獲物を討伐。
![](https://c.h0t1.net/2012/0110_5.png)
間に合うか!?
![](https://c.h0t1.net/2012/0110_6.png)
間に合わず……。取りっぱぐれた分は、来年必ず回収するからね!
![](https://c.h0t1.net/2012/0110_7.png)
それにしてもこのイベントって、他のイベントと比べてなんか地味ですよね。まあ、今年は年明け直後に
巨大ミミックが出現するなどサプライズが仕込まれていたので、瞬間的にド派手でしたけど(笑) 来年はどうなるのかなあ……などと思いつつ、気分は新ステージ。
1/10/2012 19:23 パペガ イベント 黄金の季節
trackback URL