◆ 会心のバングル ◆





黄金のランプ単体だと、多分ジンが1日だけペットになるのかな? 倉庫の肥やしにするくらいならその辺を試してみたいところですが……丸一日あの巨体にロックオンされることを考えると正直気が進みません。









考えられることはただひとつ。アラクールのモンスター(イールを除く)が、雷属性か水属性に弱いということ。場所柄から、後者は考えがたいので前者? つまりこの与ダメは、クリティカルヒットではなくスーパークリティカルヒットだったわけですね。
発動率の5%については、やはり低い印象でした。すべてのモンスターと戦闘し、一周で1〜2回発動する程度。ノーマルならそのくらいが適当なのかもしれませんが、問題は「三連にしてみて体感でどう感じるか?」だと思います。
まあ、三連の発動率10%が高いか低いかについては、宝箱からバングルが出る確率にもよりますね。腕輪や指輪よりも高確率ならば、リーズナブルなだけに納得できる発動率。が、腕輪や指輪と同等の確率、またはそれ以上の確率ならば少なくとも20%程度にしてくれないと割に合わない気がします。
せめてアクセ欄がもう1つあったらなあ。そしたら運に任せて、1枠をバングルに占有させることができるのに。これはバングルだけではなく、バックルにも言えることだと思います。せっかくの新しいアイテムが、切り詰めのために活用できないのは残念でなりません。

そして、何よりも重い(笑) 初日で混んでることが原因だと思いますが、第二階層以降、ステージが追加されるたびに重さが増しているような気がしてなりません。マシンスペックのせいなんでしょうけど……んー、困ったものです。快適に遊びたいなあ。

1/31/2012 20:05 スプレンドルミサス 宝箱 Tweet