前編からの続きです。さあ、探しに行きましょうか。

道中、新月さんとばったり。お話ししながら、しばし待ち伏せ作戦に徹する。

あれ? ロビーへ戻ると、いつの間にか
ロイヤルカカオをゲットしてました。

と言うわけで、ハシゴをよじ登って
アリョーシカの元へ。

えーと、つまり
ビターチョコレートの効果が数時間、
ピュアチョコレートが1日、そしてこの
ロイヤルチョコレートが2日と。
これって本当なんですかね? 「それだけ長時間持続する」という意味ではなくて? アーティさんのツイトによると、ログアウトして30秒以上経過すると効果が切れてしまうそうですが、二日間インしっぱなしなんて無理だから確認のしようがない(笑)

はいはい、
ソーニャの分ね。て、いい加減名前覚えてく(ry

ロイヤルカカオは、何周目かでゲット。

ボスマスで、久々にエビさんとお会いしました。ニューマシン裏山C。

ロビーにはアトさんが。
ロールハンマー、めっさ似合ってる(笑) ケーキごちそうさまでした。

ふいいい、何度下界と上界を往復しただろうか……。体が悲鳴を上げてます。

これにて、
バレンタインクエストが終了したようです。

また来年、遠征してくるのでしょうか? 次はソーニャかな? とにかく、またマジカで会いましょう(笑)

ここからは、ロールハンマーのための
カカオ集め。まあ、僕には似合うはずがないですけど、とりあえず作っておこうかなと(笑)

奇襲を仕掛けてきたのはアリスさん(笑) 銀色系でまとめてますね。帽子がワンピースとマッチしていてナイスです。

深夜になるにつれ、人が減り出しました。人が減ると、モンスターの討伐頻度が下がります。と言うことは、ドリフト頻度も下がります。その結果、1マスに多くのドリモンがくすぶることに。

そんな時は、待ち伏せするよりもじゃんじゃん回った方が効率が良いです。

さて採取したカカオが100個を超えたので、
ロールハンマーを作って今夜は落ちよう。

と思ったら、他の材料が全然足りなかったという(苦笑)

このままでは死んでも……もとい落ちても落ちきれないので、カカオが99個を下回らない範囲で
ココアを作ってみました。
こちらも眠り防止効果。「チョコレートの自分版」と言ったところですね。
コーヒーよりも効き目が弱そうですが、どうなんでしょうね。

てっきりココアから他のココアへと合成できるものと思っていたのですが、
ミルクココアには
レアカカオ、
ロイヤルココアには
ロイヤルカカオが必要みたいですね。
そんな
バレンタインイベント第一夜でした。これだけドリモンとの遭遇率が高いとテンションも上がりますね。いったい
ショコドリュアスは、何匹投入されているんだろう? 体感的には、マス数の1/3くらい? いや、大げさに言うと、1/2くらいな気も。とにかく、回っているだけでも楽しいです。
2/8/2012 20:57 パペガ イベント バレンタイン
trackback URL