前編からの続きです。
宝箱を19箱ゲットし、マジカへ移動。パペガだと落ち着かないので、僕はいつもマジカで開けるのです(笑)
で、
ラッキーチェアに座り準備オッケー。
いざ解錠! やー、久しぶりです。ドキドキ……。

おお、初回でいきなり
星のオーブが! そして4箱目で再びオーブ!

7箱目で
幻惑の盾、続いて
星空の指輪。10箱目で
痛恨のバングル。

盾には、恐怖を防御する効果はなさそう。んー、残念。

その代わり、同効果は指輪の方に込められてました。しかも
めまい耐性まで! でもなあ、アイテム枠が……。
暗黒の紋章で被ダメを軽減すべきか? それとも指輪で恐怖状態を防ぐか? どちらが良いのだろうか。んー、悩みますね。盾で防げた方が理想だったのですが……。

いずれにしても「紋章か指輪か?」で迷っている僕にとって、今回の
ガルム仕様のバングルには興味が薄い。いや、そりゃあガンガン高ダメを与えたいですけど……。
それとも
迅雷の腕輪を外して、代わりにバングルを装着? その方がコスパ的には良いのかな? まあ、もしもこのバングルが三連になったら、いろいろ試してみようと思います。

さて、解錠の再開。指輪が三連リーチ。

16箱目でバングル、そして最後の19箱目でオーブ。ハイオーブが完成しました。

場所は変わって
星の洞窟。アトさんと一緒にぐるぐるしました。

とあるマスでアリスさんと。テンションは、深夜を通り越して明け方のノリ(笑) ちょうど窓の外も、洞窟内と同様に蒼い世界でした。

と、ここでアトさんが
星の石をゲット。が、これは
幸運の予兆に過ぎなかった。

エメ魔力に余裕があったので、久々につむじ風……もとい
竜巻の書を使ってみました。
通常、この書は4x9ダメ。どうやら
ヘルキャットは、自然系に弱いらしいです。

で、採取時のアトさん。何やら様子がおかしい。固まってる?
なんと、
ダイアモンドのかけらをゲットしたそうです! しかもこの後、もう1回ゲットしてました(笑) おめでとうー!

空が普通に明るくなり、眠さもピーク。ここで離脱することにしました。アトさん、サイからサイまでオーブからオーブまでありがとう!

と言うわけで一旦は落ちたのですが、ゲットした8箱の宝箱が気になり再びイン(笑)
嫌な予感(後述)はしたものの、開けてしまいました。

2箱目で、またもやオーブ。ゾアにするつもりはないので、分解用にこのまま保管することにします。バングルは、これで三連リーチ。

あとはこんな感じでした。んー、
武器率が50%に激増。やはり開けるべきではなかったか……。
えーと、ここからは
完全に個人的な妄想なので、適当に読んでください。真に受けられても責任はとれません(笑)
僕の中には、ラッキーチェアの他にもう1つだけ
験担ぎがあります。それは
盗賊ギルドの来訪のしかた。
解錠しようと思った時にすでに来訪している時はアクセ率が高く、逆に部屋の出入りやリロードを重ねた末に訪れた場合はアクセ率が低いのです。
つまり前者は、「サービスしまっせお客さん」といったギルドの気前が良い状況。一方後者は、渋々出張してもらう状況。当然サービスが悪いわけです(笑)
昨夜もそうでした。最初に19箱開けた時は、すでにギルドが訪れていた状況でした。ところが8箱開けた時は、10回以上も部屋を出入りしたのになかなか来てくれない。だから嫌な予感がしたのです。以後気をつけよう……。
5/31/2012 20:16 スプレンドルミサス 宝箱
trackback URL
4箱でオーブ二つはすごい運ですね!
そのラッキーチェア、借りたいものですw
ヘルキャットって自然属性が弱点なのですか!
僕は自然属性が好きなので、嬉しい限りです
そして、気になることなのですが…
恐怖(ガルムの遠吠え)って、呪いの盾で防御できるようになるのですかね?
0ダメージの攻撃って、盾で防げないのでね;
今後のアーティさんの行動に期待です
自然属性って、好きな人けっこういらっしゃいますよね。
ぼくも好きなんですけど、なかなかここぞという使い時がなかったので嬉しいです。
幻惑の盾は、現在確認中です。
恐怖やめまいの防御ができたら嬉しいですが、欲を言えばそれらをクリティカルガード時に与えたいですよね。
まあ、カード裏には、そういった情報は記されていないので無理そうですけど……。
とりあえず、ダメ元で検証中です(笑)
この記事を見て、ためしにすでに来訪してるギルドに
5箱開けて貰ったら
星空の指輪×3、幻惑の盾×2でましたw
さすがにリアルに吹きましたwww「うれしさで」
これからもブログ楽しんで見させて貰います!( ・w・)ノ゛
おおお、おめでとうございます。
「信じる者は救われる」ですね(笑)