◆ スヴァリンとロキ団体戦 ◆


そして共闘は楽しい! ソロ戦もそれはそれで楽しいけど、共闘のお祭り感は何ごとにも代えがたいです。



あ、愚者の宝箱だと従来どおりの5%なので、ロキアンク狙いなら混沌の宝箱か秩序の宝箱を開けた方がお得です。


想定外だったけど、ここまで来たら後には引けない。ちゃちゃっと海水を買い漁りました(笑) たまたまかもしれないけど、流してくれた方、ありがとうございました!


ただ正直なところ、0.5%のアイテムとしては、ちょっと物足りないかなあ。まあ、鉱物製なら実質1%ではあるけど、それでもスレイプニルに比べると性能が見劣りするというか。
例えば4属性にするとか、瞬足が付くとか、耐性をもう1つ付けるとか。売買不可なんだし、そのくらいあっても良かったのでは?




まず表ロキの回転斬り。速すぎてガードできないんですよ(泣) で、どうせ被弾するならバックルでチャージしてやろうと。

以前ブログに書いたか、ツイートしたか忘れましたが、ガード体勢であっても被弾するのです。


その状態だと銀翼の三連バックルが装着されているので、雷属性の被弾もチャージできるという。転んでもただでは起きません(笑)


マジックアクセだと、ちゃんと着け替わったのか心配なんですよ(笑) その点、盾の持ち替えなら一目瞭然。






今後は雷帝の大盾ではなく、ルナに持ち替えようかなと思います。まあ、見た目がソルと似ているので、大盾の方がわかりやすいかもしれないけど。その辺は、実践で決めることにします。

- 今回のお礼として、愚者の宝箱(祝)とプラチナダイスを配布。
- 読み込みが進めば進むほどメモリが溜まって重くなっている印象。
- 招待状の不具合→すぐ調べて対応します。
- 三の塔の闇→確認します。
- 季節イベント→7月と8月分を9月に同時開催。
- 登場モンスター(イベモンのこと?)を、すべて先行読み込みに対応させる。
- 今後は、HTML5版のみの演出やエフェクトが増える。

例) シャンデリアサイズ(オレンジのエフェクト)
- みんたつの当選者5名→のちほど確認します。
- マジカのバグ修正→家具のズレが最優先。
どの家具がズレているのかご報告ください。
- パペガにおける弓の操作方法→マジカと統一予定。
- マジカ→扉の位置を好きな場所に配置できるようテスト中。
- マジカ→屋根裏のジャンル分けもテスト中。
- 闘技大会→家具のズレが解消されたら再開。
- 好きな防具の見た目を、着ているシャツに被せられるようになる?(逆では?)
例) トールアーマーの性能で、見た目はぼろシャツ。
- 武器性能の底上げの検討。
いつも思うのですが、こういう情報は参加できなかったパペ民のためにも、Twitterなりブログで流してほしいものです。確約できないから、このような閉じられた場所でこぼすんだろうけど、確約できなくたっていいじゃない。みんなに士気を!
9/3/2021 15:53 パペガ スプレンドルミサス 狡知の宮殿 神話ボス Tweet