

前回、35006階へ到達し、セーブデータ2を使用して1階から再スタート。今回は、その続きです。


ナーガからルビかけ。

ヴァプラからゾイかけ。

君たちさぁ、せっかくスヴァリン託してるんだから、凍結はガードしてほしいなぁ。


ステンノーからゾイかけ。

鉄を鉄武器に逃がし続けて4000年。ついにアートランスが完成しました。残るは、アートウォーハンマーのみ!

ヴァプラからゾイかけ。

そうそう、巷で評判の山伏の大数珠ですが、僕も愛用してますよ。おかげで、ドラコキマイラ戦が楽になりました。今度、パペガの深層でも試してみようと思います。

ナーガからルビかけ。

サーペントワームからサファイア! 通算で4個目だったかな? ちなみに最後のゲットは、かれこれ13年前(笑)

大数珠は、バンダースナッチにも有効。

リリスからゾイかけ。

ティアマト戦も大数珠。


ヴァプラからゾイかけ。

きれいですね。


グリムからゾイかけ。

ナーガからルビかけ。

世間は海の日だったり、

山の日だったり。

満喫もほどほどに、ロミサに潜入。


ヴァプラからゾイかけ。

そして30000階に突入。今回も前回同様、35000階まで進む予定。

が、ここで失態……。

スクショを撮る暇がなかったので絵にしましたが、グリム3体に取り囲まれ恐怖の起き上がり小法師(笑)
この状況に陥っても、いつもなら隙を突いて回避できるのですが、この時はライフが尽きるのをただただ眺めるしかなかったです……。

というわけで、今回はここまで。また1階から再スタートです……。

最後に、前回からの従者たちの成長記録。レベルは28、攻撃力は84アップ。ギルタブリルクイーン戦やステンノー戦は楽になったけど、攻撃力はもっとほしいなぁ……。
8/23/2024 22:08 マジカロス ロストミサス Tweet