

今年は、なんと舞台に
六の塔が追加。
シーズン1でイベントと無縁なのは、残すところ
八の塔のみとなりました。
いや、八の塔は、嘗て
ブルーチーズイベントがありましたね。もう3年前かあ。1回だけの謎イベント(笑) 懐かしいです。

イベントの時にしかインしないので「レアキャラ」というより「イベキャラ」ですかね(苦笑)

さて、癒されながらぐるぐるしていると……

今回の主役、
黒ヴァルさんと遭遇。物理0.5。
白ヴァルさんは光属性が0.1ですが、この黒ヴァルさんはどうなんでしょうね。六の塔ということで炎が0.1なのか? ビジュアルで推測して闇が0.1なのか?

こちらは、裏の主役である
カバちゃん。相変わらずガードが堅く、なかなか
額の光り物をくれません。デレてくれてもよくってよ!
なんて思ってたら、フレさんがちゃっかりゲットしてました(笑)

そしてこのイベントの真の主役は、実はこちら。ものすごい勢いで
牛乳が貯まっていきます。アーティさん、このイベント、
「乳搾りイベント」に改名しましょうよ(笑)

戯言はさておき、今回はこれを集めて

これらを作ろう。って感じなのでしょうか。うーん、がんばるに値するアイテムなのかなあ。そこが問題です。
仮に値するとしても、
いつゴミアイテムに仕様変更されるかわからないしねえ……。 やっぱり乳搾りイベントでいいや(笑)
11/9/2014 22:21 パペガ イベント レクイエム
trackback URL
僕もイベントでチェロさん見かけました。
そうそう、今回は魔導火山でしたね。
花園見たいにマス少なめじゃないですが、オーブも魔力もいらないので誰でも行けてよかったと思います。
ただ、ライブカメラに未対応なのがちょっと(苦笑)
あと戦霊の布が主材料の黒バルキリーさんの装備も作れたはずです。
>クロスケさん
と言うわけで、黒バルキリーさん、対応のライブカメラ、装備の魔導火山x2、対応のマス少なめという構成で再びぐるぐる。
この日は、久々の魔道火山でしたw
確かに魔力は不要なので、好きなだけ回れますね。
ほんと、ライブカメラは残念です!