
昨夜は、
ギガフィアーソードを引っさげて
天の笹舟狩りに臨みました。

当然火力は上がりましたが、
戦士の剣と比べるとクリティカルヒットの確率が15%減ってしまったので微妙なところ。
経験上、質より量なので。
それにクリティカルヒットは、たくさん発動した方が気持ちいいじゃないですか(笑)

お二方、夏男夏女だけあって、
寒さにはめっぽう弱いですね。

しかも麻痺攻撃を仕掛けてくるくせに、麻痺耐性もそれほど高くはない。ちょっとお茶目で憎めない二人(笑)

そんな笹舟狩りですが、昨夜は入れ違いが多かったです。

まず、ラスマス1マス前で入れ違い。
ワンバックダイス発動。指輪は、アイテム欄に出しておくか
バクパの一番上にでも配置しておいた方が良いですね。探すのに手間取ってしまいました。

が、何とか間に合いました。

続いて、ラスマスで入れ違い。
竹の葉も取らずに急行。

とにかく急行。

間に合いました。狭いステージの長所ですね(笑)

そしてまたもラスマスで入れ違い。

竹の葉も取らずに急行。

とにかく急行。

急げ急げ!

何とか間に合いました。
そう言えば昔はモンスターのダウン時間が長かったので、八の塔だったら急げば1回のダウンで2回採取できてましたっけ。

たまには、
ワンコたちを運動させないとですね。

威力は
射的銃に毛が生えた程度なので、さすがにボス級の討伐には時間がかかります。
ワンコたち、それなりにレベルは上がってるはずなんだけど、なかなか攻撃力が上がらないんですよねえ……。突進って、1ダメで固定なんですかね?

などとワンコたちをトレーニングしていると、ラスマス2マス前で天の笹舟と入れ違い。

ワンバックダイス発動。

もう1回発動。

ちなみに今回実装の
恒星の宝箱ですが、食指センサーが動かないのでスルーしようと思ってます。

そんな昨夜の笹舟狩りでした。
7/8/2018 15:47 パペガ イベント 天の川の季節
trackback URL