
昨夜は、ケバダチさん主催の
「マグロツアー」に参加させてもらいました。

集結した
マグラーは12名。

いざ、
孤岩へ!
トール戦の前に入口で記念撮影。すみません、右側が切れちゃいました。全景は、
ケバダチさんの記事で!

ツアーのルールでは、
緑トールでは装備自由。
黒トールはマグロ限定だったのですが、僕は「マグロツアーなんだから最初からマグロで行こう!」と決めてました。どうやらみんなもそう考えていたようで、
最初からマグロ一択(笑)

そしていよいよ
黒トール。盾の持ち替えは、
以前フェンリルで練習しましたが、全体表示によるラグのせいでタイミングがまるで掴めない。おまけに自分が盾を持っている状態なのか、マグロを持っている状態なのかがわかりづらい(笑)
限定表示に切り替えたらまあまあガードできるようになったけど、うーん、まあ、フェンリルほど簡単ではないですね。もっと練習せねば。

削り出して5分経過。黒トールのライフは、ほぼ半分。

意外と早いなあ。

と気を抜いたら、これですよ(苦笑)

再びマグロ市場へ!

その後はガードなんて考えず、
肉を切らせて骨を切る作戦へ。

そして、黒トール討伐。

やったー!

「1時間以内に討伐できたら真トールへ」という予定だったのですが、全然速かったです。

録画を確認したら、
13分9秒の黒トール戦でした。

続いて、
真トール戦。ここでは装備フリー。ケバダチさんだけギリギリまでマグロを装備していたので「ここでもマグロで行くのかな?」と思ってたら、持ち替えたのは
サバ。あくまでも魚縛り(笑)

僕の場合、ソロだと真トールはおろか表トールさえ時間がかかるのに、団体戦だとあっと言う間に討伐!

というわけで、マグロツアーは無事終了。ケバダチさんだけサバだけど、ここだけ見ると真トールもマグロで討伐したかのようです(笑)

ほんとだ! であれば、青は水疱で、白は真珠?(笑)

ケバダチさんもマグロに持ち替え記念撮影。楽しい企画をありがとうございました。そしてマグラーのみなさん、お疲れさまでした!
最後に、表トール戦を動画で。本当は全編をアップしたかったのですが、限定表示が多かったのでラスト1分のみにしました。
9/21/2019 17:13 スプレンドルミサス 絶海の孤岩 神話ボス
trackback URL
私もマグロと盾の持ち替え練習しておいたのですが、本番ではマグロなのか盾なのか分からないことあって、ええい、癒せばいいや! と、開き直って叩いてました^_^;
皆さんはじめからマグロで、最高のマグラーでしたよね♪
海水おめです。また機会があったらよろしくです~~~☆
盾だけもって、一生懸命スペース連打してましたw
今回はありがとうございました!