
今回も、
コンファの刀が好調でした。
光のアームレットを託した
バスクラは、
レベル37オーバーの対戦者に勝利。
タムは、弓従者を捕らえました。

さて、メイン従者。
リンと
ビオラは順調。

そして、いよいよ
光輝の青眼アームレットと
人魚の三連腕輪を託した
バイオの出番。
デスサイズで、与ダメは
1370! よーし、がんがん行きますよー。
が……対戦者は、
レベル85オーバー。第2戦であっても、彼女にとっては初戦。にも関わらず、敗退してしまいました。ううう……なんたる不運。

本人も落ち込んでいました。デスサイズは使ったことないもんねえ……。重たかったのかな? でも次回も……いや、次回こそは、この組み合わせで活躍してもらうからね!
とりあえず、デスサイズ返してください。

え?
ぬいぐるみを持ってないと調子がでない? 困った子だ……。

そして
コンバス。対戦者のレベルが彼よりも低かったので安心して観戦していたら……あっさりと負けてしまいました。んー、今回はもうちょっと進む予定だったのですが(苦笑)

8/21/2011 07:04 マジカロス 闘技大会 竜王杯
trackback URL
不審者にしか見えない・・・・。
それこそ怪しい・・・・・・
従者は、毒を食らうと最初は逃げるんですよね・・・。
この点を生かして、待機従者の武器はヴェノムスピアを持たせて
参加させる予定ですw
一撃でやられる従者、初めて見ましたw
コンファの攻撃力、すごく高いですねw
あんなに強い攻撃初めて見ましたw
>レターたん
そして厳選するレターたん。
>ユリタマさん
私は、ちゃっかり大きな従者をいただきました。
>フィルさん
6マス目は、従者の花が採れるマス?
もう全員怪しいですね(笑)
>ユリさん
武器からアクセから託せるだけ託しているので、予選の間は超丸腰です(笑)
でも最近の闘技大会は、1日で予選を消化するのでさほど困らないですね。
>フィルさん
なるほど、最初に怯むわけですね。
僕も今までヴェノム系の武器を託したりしてましたが、無駄ではなかったわけですね(笑)
攻撃力については、バイオの1370の方が高いですよー。
初戦負けでしたけど(苦笑)