◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
眠りの花園は狭いステージなので、ドリモンと頻繁に遭遇できて楽しいです。今日は、そんなドリモンのお話。今さらネタにするのもどうかと思うけど、ドリモンがいるマスへの上陸確率ってかなり高いですよね?いや、正確には「ドリモンマスに誰かが上陸している時に限り、後続者の上陸確率が跳ね上がる」と言いますか。例えば3マス...

11/17/2017 20:08 comments(0)

昨夜は、白鳥を求めて眠りの花園へ。ボスマスでの戦闘は、なかなかスリリングですよね。凍結防止以外のアイテムは、すべてバングルに割り当てているので、氷の女王がダウンしている間に決着をつけたいところ。が、もうちょっとで白鳥を討伐というところで寝た子が起きる。討伐後、採取時は無防備になってしまうので先に邪魔者を...

11/13/2017 22:50 comments(0)

昨日は眠りの花園へ行く予定だったのですが、天罰の宝箱がなかなか卒業できず黒キリー狩りで終わってしまいました。黒キリーの雷属性の発動ですが、蹴りではなく突進の際に麻痺る気がします。ただ、ガードをしていると麻痺らないので、もしかすると突進直前の咆哮で発動するのかも?それと初日には気付かなかったのですが、ギガ...

11/12/2017 16:10 comments(0)

本日より、レクイエムイベントが始まりましたね。このイベントは眠りの森と六の塔(魔道火山)が舞台なので、昨夜はとりあえず六の塔へ。六の塔は、イベント初日にも関わらず閑散としていました(苦笑)今年はマジカでも新イベント「メープルイベント」が開催されているので、例年よりも分散率が高いんでしょうね。お、ポーさん発見...

11/11/2017 13:17 comments(0)

インしようしようと思いつつ、イベントの最終日がやってきてしまいました。今回のお見送りポイントは、なんと言ってもアーティさんちでしょう。昨夜はハロウィンイベントの最終日でもありましたけど、そっちはまったく眼中にありませんでした(笑)問題は「日付変更とともにアーティ家がどうなってしまうのか?」ということ。跡形...

11/1/2017 23:52 comments(0)

プラス会員特典と銀貨購入者特典が揃ったので、記念に貼っておきます。◆プラス会員特典◆銀貨購入者特典

10/25/2017 21:43 comments(0)

こちらが、ボロボロになる前のアーティ家。そしてこちらが、ボロボロになったアーティ家。ここで、18の間違い探しです。ただし、アイテムの配置が変わっただけの場合はノーカン。答えはこの後すぐ↓1ツギハギベアが置かれている。2ワンピースとリボンがない。3ピンクの帽子とカップがない。4壁に穴が空いている。5梁の破損と壁の...

10/21/2017 14:55 comments(0)

何気なくTwitterを覗いてみると、アーティさんちがボロボロになっているとの情報が!実際に訪れてみると、確かにボロボロに。壁まで穴空いてる。まあ、大勢の暴君が、24時間絶え間なくズカズカと押し入るわけだから必然と言えば必然(笑)てか、最近インしていなかったので寝耳に水なのですが、いつからボロボロに?Twitterの流れ...

10/20/2017 18:58 comments(0)

夜も更け人が少なくなったので、アーティさんの耐性を調べてみることに。闇 0.7自然 0.7炎 0.7雷 0.7光 0.5水 0.5今気付いたのですが、チビアーティは全属性0.7で、巨大アーティは0.5なんじゃないかな?巨大化するきっかけが何なのかわからなかったけど、いわゆる二段階形態ってヤツみたいですね。チビアーティを倒した時点で、...

10/7/2017 18:23 comments(0)

前記事で「後編へ続く」と書きましたが、内容が長いので3分割にすることにしました(苦笑)一の塔に急行した僕は、さっそくジャイアントビートルのマスへ上陸。リボンなんか着けちゃって、オシャレさんですね。て、この子、女の子だったの?(笑)などと驚いていると、ポーさんが上陸。お久しぶりです!そして注目の「誰かの家」は、...

10/7/2017 16:38 comments(0)

いよいよ始まりましたね!日付変更とともにイン。広場でカウントダウンが行われたそうですが、なぜかまったく思いつきませんでした……。参加できずに残念!さてイベントでは、とにかく「誰かの家」に侵入するための鍵作りから!こういう場合、イベモンがドロップする素材から合成できそうなものですが、今回のイベモンはイベステ...

10/7/2017 13:28 comments(0)

今日でパペガが10周年を迎えました!アーティさんおめでとうございます!僕は2009年のバクパが実装された直後あたりから始めたのでオープン当初のことはわからないのですが、伝承によるとロビーのデザインがちがってたり、地下広場でプレイヤーが露店を開けたりしてたんですよね。2009年当時は、いつインしても広場が賑わってま...

10/1/2017 19:49 comments(2)

イベント最終日。ギリギリのインだったので、鉄や河童をスルーしてラスマスへ急行。そしてイベントは終了。結局今年は、1個もゾイをゲットできませんでした。去年採りすぎたのかな?(笑)その代わり、氷塊はそこそこいただけました。イベント前は在庫が42個だったのが、目標の50個を上回り59個の収獲。ちなみに氷の女王からもらえ...

9/25/2017 23:07 comments(0)

本日から晩夏祭りの季節イベントが始まりましたね。今年の主役は河童君。そうかあ、そうきたかあ(笑)確かに和風イベントには合いますよね。個体数は、さほど多くはない印象です。まあ、伝説上の妖怪ですし、あまり多くてもありがたみというものが(笑)口から発せられる水を被ると、なぜか石化するらしいです(笑)これが現実の伝承...

9/9/2017 15:44 comments(0)

イベント終了10分前。今回のお見送り会場は、実装ホヤホヤの黄泉の国ですかね。せっかくなので、完成したばかりのボーンスカルサイズを装備。ラスマスでは、ラストスパートの真っただ中。ちょっと早く着いてしまったので、大怪火のそばで時間を潰す。今回のイベントではずっと八の塔を回っていたので、ここへ来るのはイベント初...

8/21/2017 23:22 comments(0)

骨集め、372本からの続きです。◆ 8/17 ◆鏡マスに上陸したら、一応鏡の世界の方もチェックするようにしてます。誰もいなかったらリターン。その時のアトさんの待ち構えていたかのようなセリフがこれ。妙にツボで、しばらく笑いが止まりませんでした(笑)次は、アトさんが鏡の世界をチェック。待つこと数秒。言ってやりました!そん...

8/20/2017 15:22 comments(4)