ミンタツ、進んでますね。現在何段階目かはわからないけど、次は聖なる毛糸ですか。うん、やっぱりアーティさんは、僕らを広場に閉じ込めておくつもりだ(笑)僕はと言えば、ワンバックダイスの指輪を使ってビッグフットをモフモフしてました。題してモフチャレ。元気なビッグフット基本的には宝石チャレンジ同様に単調の繰り返し...
12/14/2018 13:05 comments(0)
今年もクリスマスイベントが始まりました。一面雪景色。左下には、クリスマスツリー用の台が見えますね。ミンタツ第1フェーズは、フレッシュクリームが8000、いや80000個!フレッシュクリームはそこら中に落ちているので、しばらくは広場から出るなということでしょうか(笑)でもせっかくのイベントなので、一旦ミンタツはスルー...
12/8/2018 16:14 comments(0)
今年のお見送り会場は、六の塔の2マス目にしてみました。ここはベルグリシの出現ポイントではあるのですが、残念ながら帰りは通りません。なので、せめて毛玉ちゃんだけでも見送ることができればと。が、最後の最後なので、もしかするとサプライズでベルグリシが現れたりして?なんて期待もなきにしもあらず。まあ結局、何もなか...
11/26/2018 00:17 comments(0)
◆ 11/14 ◆ベルグリシが非番の時に、毛玉ちゃんの様子を見に行ってみました。何か変化があるにちがいない。と予想していたのですが、戦闘できるわけでもアイテムを採取できるわけでもなく。うーん、謎な存在です。◆ 11/15 ◆そんな毛玉ちゃんですが、ベルグリシの出現ポイントと判明。というわけで朝8時はキツいので、16時出番の日...
11/17/2018 19:10 comments(0)
今年もレクイエムイベントが始まりました。今年の主役は、六の塔をドリフトするベルグリシさん。というわけで六の塔へ。2マス目で、謎の物体と遭遇。毛玉?これがベルグリシ?攻撃しても、何の反応もなし。そう言えば今回のイベモンには、出現スケジュールが組まれているんでしたね。サーバーへの負荷軽減?こんな過疎ゲーに、そ...
11/10/2018 16:11 comments(0)
昨夜は一の塔へ。2マス目に話題の(?)兄妹が佇んでいました。妹ちゃんは人見知りなんでしょうか。お兄ちゃんの後ろに隠れてチラチラしてるのがかわいいですね。それにしても、次から次へと追い剥ぎに遭い不憫でしょうがない。来年は来てくれないだろうなあ(苦笑)ハロウィンスパイダーとも会うことができました。どんなモンスター...
10/14/2018 13:42 comments(0)
追加アイテムの中で「兄の〇〇」「妹の××」が引っかかった。なんか唐突な印象を受けたんですよ。誰のことなんだろう?それともアーティさん流の萌え要素?(笑)答えは、多分これ。魔女を突き落とした兄妹の衣類なんでしょうね。それと、メルマガのこの一文。ハロウィンスパイダーは新モンだとして、気になったのは「宝石が大好物...
10/13/2018 12:53 comments(2)
イベント終了1時間前にイン。最後の最後までガラス玉集め(笑)今回のイベント、もうちょっとたぬきちと戯れたい。そんなわけで、1時間も前にインしました。ヨ-シヨシヨシヨシ!そしてイベント終了。たぬきちはどこかに帰っていきました。って、この子、この神社に住んでるんじゃないのか(笑) ともあれ、みなさんお疲れさまでした!さてこの...
9/25/2018 23:39 comments(0)
雷の射的銃を作るべく、昨夜は二の塔をぐるぐる。手持ちの射的銃は全部で5本なので、ガラス玉は100個必要。昨夜は、お茶対策にゾアノーズスクデットを引っさげて臨みました。これで、たぬきちの攻撃は完封。ガラス玉は一晩では集まらない量だし、今夜はそろそろ落ちよう。連休だし。来週も連休だし。ゆっくりいこう。などと考え...
9/15/2018 19:15 comments(0)
鍵の入手方法がクエストではないとすると、なんなんだ!?10周年記念イベントの時のように、アイテムから作る系?というわけで、入手したアイテムの合成を片っ端からチェック。なお、この時点ではガラス玉が新アイテムであることに気付いていません(苦笑)そしてようやく、ガラス玉がキーアイテムだということが判明。てか、気に...
9/9/2018 17:41 comments(0)
今年のイベント会場は大狸神社。しかしここは会員制。鍵を持つ者のみが参拝できる不思議な神社。というわけで、まずは鍵を入手せねば。でもどうやって?まず思い浮かんだのはクエストの報酬なんだけど、前も読みが外れたしなあ……。と思いつつ、ガンガン消化(笑)報酬 : カッパ花火玉報酬 : 銀冠花火玉報酬 : コボルト花火玉報酬 :...
9/9/2018 15:51 comments(0)
アンナさんが、今回実装されたボーンズボウを作りたいそうなので八の塔に骨集めに。去年、ボーンスカルサイズを作るために495本集めましたが、かなり大変でした!ボーンズボウは99本で作れますが、果たして?ぐるぐるしているうちに、いつの間にか骨そっちのけで遠乗り研究会になってました(笑)ちなみに8年前のアンナさんはこち...
8/15/2018 12:09 comments(0)
今年もカタルシスイベントが始まりました。熱帯夜の中、スチームパンクヘルメットを被って黄泉の国へ(笑)今年の主役は、コボルトデュラハンですかね。第一形態は小さいので、何度か見逃してしまいました。第一形態のHPは200ほど。第二形態。近距離における剣攻撃は被弾しませんが、飛び斬り(?)では立ち位置に関係なくめまいが発...
8/4/2018 15:23 comments(0)
天の川の季節イベントが終了しました。今回のお見送り会場はどこか?六の塔のロビ下で、天帝さんを囲みつつなのか?それとも、天の川のラスマスなのか?迷った末、後者に決めました。ラスマスへの道中、3回も天の笹舟と遭遇。装備が整っていなかったので、魔法でちゃちゃっと討伐。そしてタイマーさんとも遭遇。最後のあがきとば...
7/23/2018 23:09 comments(0)
昨夜は、盾を装備しての笹舟狩り。盾は久々だったので、コツを取り戻すのに時間がかかってしまいました(苦笑)盾の装備によりロンソガードは不要なため、武器はパイレーツダガー。ダガーはストレスなく振れるので好きです。ゾアクロースクデット(雷・炎)で検証したところ、流星攻撃は雷属性。いや、可能性的には炎属性もあり得る...
7/16/2018 17:31 comments(0)