◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
◆ 七の塔のBGM「金平糖の精の踊り」について ◆
5/9
  • 炎上の仕様が変更された日。被ダメ与ダメが1.25倍に。@パペガ2011
  • 毒の仕様が変更された日。与ダメが0.5倍に。@パペガ2011
  • 睡眠の仕様が変更された日。睡眠状態になってから3秒間はダメージを受けても起きない。@パペガ2011
  • 状態異常の解除に関する仕様が変更された日。酔いが凍結を終わらせ、炎上が凍結を終わらせ、凍結が毒を終わらせる。@パペガ2011
  • 火矢の書、火矢の巻物の初回ダメージが削除された日。@パペガ2011
  • 毒霧の書、毒霧の巻物の効果時間が短縮された日。@パペガ2011
  • 薔薇のレイピア、妖精の弓の状態異常時間が延長された日。@パペガ2011
  • 闘技の勝敗判定方法が変更された日。引き分けの場合、被ダメ数値の多いほうが敗北。@マジカ2011
  • 販売終了カウンターが表示されるようになった日。限定家具の販売終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 募集終了カウンターが表示されるようになった日。闘技の参加募集終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • ほうほう、宝箱アクセではなく、意外にも討伐クエですか。マップ撮影も終わったので、ハカセたちを引き連れ出発。一匹だけですが、与ダメが3に達していた子がいました。これ、どのくらいまで上がるんでしょうね。先が楽しみです。トライ&リターンを繰り返し、6周ほどでマングールマスへ上陸。確か、前回潜入したのもクエスト絡...

    10/4/2011 18:37 comments(0)

    なんと、眠りの花園が明日オープンだそうですね。急だなあ(苦笑)で、例によって「みんなで達成イベント」が開催されるとか。今回も参加できれば参加したいと思います。場所的には、やはり第二階層のサブエリア。第一階層のマングールと同じ19マス目。このカマキリのドロップアイテムから、例の大鎌がつくれるのでしょうか?だと...

    10/3/2011 21:01 comments(3)

    今週のペットはグリフォンですね。てか、高いし!最近は高騰してるのかもしれませんが、54Gあったら毎月宝石が買えるじゃないですか(苦笑)強そうなので飼ってみたい気はするけど、ここはひとつ人様のペットを観賞するにとどめます。最近はマップのスクショを撮っている都合上、ペットはギルドに預けたまま。昨夜も、独り寂しく出...

    10/3/2011 19:54 comments(2)

    ◆ 一昨日 ◆コボルトを舐めてかかったら、スレイプニルに玉砕……。その後、C研をご覧の方と一緒にフェンリルを討伐(スクショ撮り忘れ)。ポーさんにご挨拶し、スレイプニルにリベンジ……と言いたいところですが遭遇できず。しょうがないので、バンダースナッチで雪辱を果たし就寝。◆ 昨日 ◆またもやスレイプニルに破れる。最近、集中...

    10/2/2011 21:31 comments(0)

    今日は、引きで失礼します。新ステージの告知が入ったので、「そろそろ第二階層のマップを撮り始めないとなあ」と重い腰を上げました。ペットは、撮影の邪魔になるのでおいてきました。第二階層は、俯瞰で見るとどんな感じなんでしょうね。楽しみです。そうそう、開発ブログで新アイテムの一部が公開されましたね。サイザーとし...

    9/30/2011 21:22 comments(5)

    そう、昨日のメルマガでも、さりげなく告知されてましたね。どんなステージだろう?まさかドラバだらけなステージだったり?最悪は、パペマジ界の眠りを誘うモンスターが集結されたステージだったり?いやだなあ(苦笑)でも花園ということで、ビジュアル的には期待できそう。なにせ単調な洞窟の中ですから、アクセントが欲しいじ...

    9/29/2011 21:55 comments(7)

    ジン、ケット・シー・ナイト、ガルゲンメンライン、ナーガ、バンダースナッチを追加。

    9/28/2011 21:14 comments(0)

    全体的にアメリカンですね。スパゲティでさえ、大盛りとなると何となくアメリカン(笑)

    9/28/2011 02:21 comments(0)

    昨夜も、先週のヴァルクエを消化すべくスミサへ。残り36匹。先は長いですが、今回はホワイトダイスを使い切る覚悟。ところが……。さっそくゴールマスで逆行しようとしたところ……え?なんで使えないの??あ、直接「使う」を選択したら使えました。ショトカだとダメなのですか、そうですか。ラッキーにも、ウルフが4匹いるマスに上...

    9/27/2011 19:30 comments(0)

    スミサを回り終え、寝る前にバンダースナッチと一戦。従者たちは、今回も逃げる設定にしました。どうせ戦力外ならば、いっそ低レベルの従者を連れてきた方がレベルの底上げに結び付きます。が、従者のピックアップに各部屋を回るのが面倒(苦笑)しかも戦闘を終えたら、また各部屋に戻さなければならない。無理無理!闘技大会だっ...

    9/26/2011 20:12 comments(2)

    免疫システムが実装されて以来、初めてのスミサ。ヴァルクエが全然進んでいないので消化せんと。そうそう、俊足の効力が短い時が何度かありました!まさか免疫ですか!?不具合でありますように!クエは、ようやく25匹。まともに回っていたら、あと数日はかかりそう。幸いウルフは後半に固まっているので、今夜はホワイトダイス...

    9/26/2011 19:31 comments(0)

    対バンダ用に炎のアームレットを作りました。与ダメは679。太陽の三連腕輪のみの場合と比べて1.37倍。ちなみに装備とは関係ないですが、ソロ討伐で得られた経験値は45000でした。さてアームレットは一旦外して、各腕輪の検証。まずは、基本となる未装着時の与ダメが693。それにしてもデスサイズ、セントロンソと比べるとパワフル...

    9/25/2011 19:36 comments(0)

    ダイアの森が過疎るのを見計らっているところにリッチさんの記事。勇気をいただいたところで、3度目の森へ。まあ、よくダメージを受け、よくダメージを与えました(笑)ちなみに従者たちは、どうせ途中で全滅するだろうから全員逃げる設定にしました。気になっていたブレスは取り越し苦労。接近戦だったので、一度も浴びることはあ...

    9/24/2011 21:14 comments(6)

    新しく従者を雇いました。メトロちゃんの妹のノームちゃんです。お姉さんっぽいけど、妹だそうです(笑)と言うわけで、姉妹の再会もそこそこに、ノームちゃんの育成にロミサへ。例の免疫システムのせいで、2度目の吹雪が効かなくなってしまいました。赤竜で検証した時は、3度目くらいまではすんなりかかったのですが……。ビオラの...

    9/24/2011 19:30 comments(3)

    昨日のtwitterでは、やけに「シルバーウルフ」「ウサギ」「肉」「炎上」といったキーワードが目立ちました。TLを追っていると、どうやらウサギの肉でシルバーウルフを手なずけることができるらしい。いつの間にそんな生々しい要素が実装されたのだろうか(笑)と言うわけでシルバーウルフにはあまり興味はないのですが、とりあえず...

    9/22/2011 18:54 comments(3)