


これまで「近日公開」だとか「来週中に公開」だとか、ことごとくうやむやにされてきました。どうもアーティさんの時間の感覚って、近日が10年くらいの長さらしい。が、今回はここまで具体的にアナウンスしたんだから、さすがに有言実行だよね?今度こそ期待していいんだよね?いや、期待してしまう!◇11/24日付変更と共にインし...
12/4/2020 01:18 comments(0)
移行秒読み段階で浮き足立つパペ界隈ですが、本日、当ブログがひっそりと11周年を迎えました!!そう、11月26日は、いい風呂の日です。覚えやすいですね(笑)毎年書いてると思いますが、まさかこんなに続くとは……。このブログをどのくらいの方がご覧になってるのかはわかりませんが、読んでくれる人がいるって最高のモチベーショ...
11/26/2020 00:01 comments(4)
グリンブルスティを狩るために、再び第16階層を目指しました。途中、第6階層では、グラニから雷馬のたてがみ。第14階層では、ヒルディスヴィーニから水の宝玉。しかし僕が欲しいのは、暴君の牙なのだ!こちらによこせ!◇ 1日目3日に分けて200戦しました。初日50戦の収獲は2本。採取率5%と考えると、まずまず?◇ 2日目この日は100...
11/23/2020 18:08 comments(0)
- start -map top▲- 1 -サンゴガザミx2map top▲- 2 -珊瑚x2map top▲- 3 -珊瑚サンゴガザミx2map top▲- 4 -サンゴガザミx3map top▲- 5 -珊瑚x2サンゴガザミx2map top▲- 6 -サンゴガザミ ヒポカンパスmap top▲- 7 -シルバーダイス 鉄鉱石鬼火x2 吸血コウモリx25map top▲- 8 -サンゴガザミx2 ヒポカンパスmap top▲- 9 -珊瑚x2ヒポカ...
11/13/2020 03:20 comments(0)
まず、移行について。撮影会での予告どおり、移行に関して公式にアナウンスされました。個人的にはもっと突っ込んだ情報を期待していたのですが、残念ながら撮影会の時以上の情報は発表されませんでした。でもまあ、待望の公式アナウンスなので、今度こそ安心して良さそう?ここまで来れば、さすがに「やっぱりダメでした☆」はな...
11/9/2020 00:29 comments(0)
◇ 10月23日先々週から、暴君の牙狙いで第十六階層にこもってました。今回は、数日に分けて200戦+αしました。ホワイトダイスでぐるぐるしていると、アリスさんとバッタリ。「一緒にどうかな?」「でも足止めする形になるのも悪いしなあ」などと誘うのを迷っていると、風のように去って行きました(笑)この日は50戦で牙5本。10%の採...
11/3/2020 19:13 comments(2)
ああ、パペガのハロウィンイベント、今年は全然回ってないなあ。もうあと1週間で終わるし、もう回らなくていいかなあ……。Happy Halloween!!せっかくのハロウィンに少し時間ができたので、「かぼちゃの夜会」ステージで記念撮影がしたいです!参加してもいいよという方は20:00に夜会ステージにお集まりください☆#papega#Hallowee...
11/1/2020 00:47 comments(4)
リアル作業の傍ら、敷地内をぐるぐるしてコボルトポリス狩り。もともとHTML5の移行が確定したら開けようと思って、幽闇の宝箱を集めてたんです。が、箱も充分集まったので、キャンディーの包み紙にターゲットを変更。そんなわけで、ポリスバトンを作ってみました。称号は「警官の〜」特殊攻撃から、武器種は棍棒系のようですね。
10/25/2020 17:57 comments(0)
マップのキャプチャも、イベントステージと深層を除けば、残すところ悪意の洞窟とハルマの入り江のみとなりました。そんなわけで昨夜は悪意の洞窟へ行ってきたのですが、このステージの嫌なところは何と言ってもオール封魔なこと。星ダイスは使えるものの、ダイス指輪が使えないんですよねえ。まあ、昔はそんな便利アイテムはな...
10/17/2020 14:40 comments(0)
個人的に景色が大好きなステージなのですが、こうしてキャプチャしてみて背景がみんな同じことに気付きました(苦笑)- start -map top▲- 1 -ケイブコカトリスx2 ドラゴンタートルmap top▲- 2 -ブルーハーブケイブコカトリス ドラゴンタートルx2map top▲- 3 -シダx2 シルバーダイスmap top▲- 4 -シダ シルバーダイスケイブコカトリ...
10/14/2020 21:19 comments(0)
ハロウィンイベントがはじまりました。言うまでもなく今年は再演なのですが、マジカには幽闇の宝箱、パペガには秘密の宝箱が投入されました。興味深いのは、どちらにもスクデットが入っていること!ああ、開けたい開けたい!が、微妙な時期なので自粛。とりあえず箱だけ集めておいて、移行が確定したら開けようかなと思います。...
10/6/2020 21:45 comments(0)
トールに新発見があり、一ヶ月ほど経ちますね。この目で確かめ記事に残したいと思うものの、トールは表も真も死ぬほど通ったので当分行きたくないという。いや、率直なところ二度と行きたくない(苦笑)ほんと、通い詰めだったからなあ……。なので新発見については、当ブログで取り上げることは今のところありません。もう情報は浸...
9/22/2020 18:18 comments(0)
第六回 ユグドラ祭りに行ってきました。お祭りも投稿も2週間ぶりなのですが、その間、マップの継ぎ接ぎをやってました。平日の空き時間をすべて継ぎ接ぎ作業に当てたら、かなりキツかったです(苦笑)まあ、その甲斐あってか、闇の古城と鳥の楽園を更新できました。氷の世界を更新したら、第五階層へ進出です。さてお祭りの方です...
9/20/2020 16:34 comments(0)
9月になりましたが、夏はまだまだ続きます(夏が好きだとは言っていない)。というわけで、昨夜もお祭りに参加させていただきました。ここユグドラシル、昨夜はゲリラ豪雨でした。いや、恵みの雨ですね。空からの恵みが終わると、今度は地面からの恵み。コロ兄3人組は何の恵なんでしょうね(笑)先週に引き続き、最後まで参加させて...
9/6/2020 21:48 comments(0)
最近、マップの全景キャプチャを再開しました。暫定版のままだった星の洞窟からチマチマと。ステージ18 星の洞窟ステージ19 竜の国いったいどういう風の吹き回し?一言で言えば、移行(移植)への不安です。最悪の事態を想定して、悔いの残らないよういろいろ消化しておこうかなと。移行予定だった2月から半年以上経ちますが、その...
9/5/2020 14:57 comments(0)
あのね、頼むから普通に登場させて……。と言うわけで、昨夜もユグドラ祭りに参加させていただきました。印象深かったのは、スコルとハティの共演です。かっこいいなあ。ところが、絶景を愉しんでいると……スクルドの竜巻を連続で食らってしまいチーーーーン。すぐさまお祭り会場へ引き返す。とりあえず、交通費は取り返しました。...
8/30/2020 17:30 comments(0)