◆ C研でのテーマ : Puppet Guardian (パペットガーディアン)とかMagicaloss (マジカロス)とか ◆
◆ 七の塔のBGM「金平糖の精の踊り」について ◆
11/3
  • 炎上の仕様が変更された日。被ダメ与ダメが1.25倍に。@パペガ2011
  • 毒の仕様が変更された日。与ダメが0.5倍に。@パペガ2011
  • 睡眠の仕様が変更された日。睡眠状態になってから3秒間はダメージを受けても起きない。@パペガ2011
  • 状態異常の解除に関する仕様が変更された日。酔いが凍結を終わらせ、炎上が凍結を終わらせ、凍結が毒を終わらせる。@パペガ2011
  • 火矢の書、火矢の巻物の初回ダメージが削除された日。@パペガ2011
  • 毒霧の書、毒霧の巻物の効果時間が短縮された日。@パペガ2011
  • 薔薇のレイピア、妖精の弓の状態異常時間が延長された日。@パペガ2011
  • 闘技の勝敗判定方法が変更された日。引き分けの場合、被ダメ数値の多いほうが敗北。@マジカ2011
  • 販売終了カウンターが表示されるようになった日。限定家具の販売終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 募集終了カウンターが表示されるようになった日。闘技の参加募集終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 9074階。どこまでも追いかけてくるステンノー。そんなステンノー戦で、ビオラが殉職。苦々しい出だしとなりました。9155階。どうも戦闘が長引くと思ったら、リリスが潜んでました。9190階。ハイテンションで出迎えてくれたブラックワーパンサー。暑苦しいので吹雪発動(笑)9206階。まーーーたリリスが潜んでました。9000階台とい...

    1/14/2018 14:58 comments(0)

    今週は六の塔のカバマスに野宿して、ルビチャレに勤しんでました。◆ 1本目 ◆◆ 2本目 ◆きたぁぁぁ!これは幸先が良さそう!◆ 3本目 ◆団体さんと遭遇。◆ 4本目 ◆◆ 5本目 ◆所長がレベル700になりました。◆ 6本目 ◆◆ 7本目 ◆◆ 8本目 ◆所長が牧場へ帰ってしまい、独り寂しく作業ゲー(笑)◆ 9本目 ◆◆ 10本目 ◆はい、というわけで、結局...

    1/13/2018 14:40 comments(0)

    8613階。8518階。8607階。スプリガン。8631階。ギルタブリルクイーンにブッ刺され麻痺る。もはやこれまでか!?と思いきや、しぶとく生きてました(笑)8766階。スプリガン。しばらくステンノー。8869階。良い眺め。8880階。そろそろリンが眠いようです。8893階。スプリガン。宝玉もけっこう貯まったんじゃないかなあ。と思ったけ...

    1/8/2018 12:47 comments(0)

    こちらにも追記しましたが、2つのファイブバックダイスの指輪をスリーバックダイスの指輪に合成すべきか?すべきではないか?迷った末に一旦はファイブのまま使うことにしたのですが、結局ワンバックダイスの指輪に合成しました。で、さっそく今流行りの宝石チャレンジをやってみることに。連続する宝石マスをワンダイスの指輪と...

    1/7/2018 14:50 comments(0)

    8190階。死なずに進んでます(笑)8240階。8244階。リリスは、舐めてかかると痛い目に遭いますね。8246階。8285階。8303階。8309階。昔は封魔で赤竜と遭遇するとかなり緊張したものですけど、ステンノーやドラコキマイラのおかげで油断しまくり。むしろ安心感すら抱きます(笑)ブレスからのリリス戦。8315階。しばらくステンノー。8...

    1/6/2018 12:55 comments(0)

    前回の続きです。7310階。たまーにゴブリンしか出てこなくて、肩すかしを食らう時ってありますよね(笑)7498階。スプリガンがいたので、黄金の鱗で皆さんに眠っていただく。が、討伐に手こずり、目を覚ました赤竜に燃やされるわ、コカトリスに石にされるわ散々(苦笑)7531階。ああ、ついに再会……。ゴブリンだけだと思ってボーっと...

    1/5/2018 13:28 comments(0)

    限定家具をチェックしたら、壁紙があるじゃないですか。というわけで、さっそくクエスト「ワーパンサーのプニプニ肉球編」に着手。マジカも、黄金の季節イベント真っ直中ですね。遺跡の石片とミミックの牙は、マジカの封印のミミックしかドロップしないそうなのでなるべく集めておきたいところ。さてタゲモンのワーパンサーです...

    1/4/2018 12:34 comments(0)

    まずは、遡る宝箱。名前からしてファイブバックダイスの指輪が目玉だと思いますが、個人的には雷のブレスレット!◆ ゴールデンヴェノムクラブ(26%) ◆◆ いにしえの水瓶(13%) ◆◆ 蛇使いの笛(12%) ◆これ、ニーズヘッグのなつかせアイテムかと思ってましたが、そもそもコブラじゃないし、さすがにペットにするには大きすぎますね(笑)...

    1/3/2018 16:05 comments(0)

    今年は、事前にこんな情報が。イベントが始まりtwitterを眺めていると、状態異常は「毒」と判明。毒討伐でパッと思い浮かぶのは、毒霧と石化のコンボ。ただミミックは、闇耐性が高いのでなかなか石化しません。そこで毒沼の書を引っ張り出す。この書の与ダメは80、ミミックのライフは60なので、1回の発動で討伐可。試してみたと...

    1/2/2018 14:52 comments(2)

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします!さて、今年もカウントダウンに参加してきました。年明け3分ほど前、アーティさんが降臨。アーティさんへの挨拶メッセが飛び交う中、新年を迎えました。3分後、例によっていにしえのミミックが登場。今年は参加者が少なかったので、限定表示にせずに挑む。が、途...

    1/1/2018 03:29 comments(0)

    というわけで、別のセーブデータからロミサへ潜入(チキン)1500階くらいからの出発。3916階。ひゅどらるど!4386階。4970階。いやはや、コカトリス侮れませんね(笑)そんなコカさんから邪眼。5330階。5336階。赤の宝玉げっと。実は前回、誰も炎属性を装備していなかったので手も足も出なかったんですよ(苦笑)でも今回は、ありった...

    12/30/2017 12:58 comments(0)

    2020年でFlashが終焉を迎え多くのコンテンツがHTML5へ乗り換えることになるわけですが、我らがパペマジ(あとアヴァロンも)はどうなんだろう?シミュレーションゲームやカードゲームならばHTML5で充分再現可能だとは思うけど、アクション要素の多いパペマジの場合は厳しいものがあるのではないか?HTML5の現状について時々調べる...

    12/29/2017 13:50 comments(0)

    前々からブログのカテゴリを細分化させたいと思っていたのですが、今日から連休なので思い切って決行しました。やー、丸1日かかりました(苦笑)闘技大会まで細分化したらカテゴリ枠がやたらと長くなってしまい、こうなったらなったで今度は各カテゴリを折りたためるようにしたくなりますね。まあ、しばらくはこれで様子見というこ...

    12/29/2017 00:22 comments(0)

    みんたつのスクショが溜まっていたので整理。全然網羅されていないので、あくまでも整理ということで(苦笑)この時は何だったかな?キャンディーケーンだったかな?実は、カンストしたので直前にこんぺいとうに合成しちゃったんですよ!なので貢げず終い。この時はアンナットの実。これもカンストしたので、赤い液体に合成してし...

    12/23/2017 18:24 comments(0)

    ここ何日か、クリスマスイベントそっちのけでロミサに通ってました。最後に潜ったのは、なんと4年も前(笑)記事によると、従者のレベル上げに通っていたらしい。当時に比べると、サクサク進める感じ。レベルはさほど上がっていないと思うので、武器の進化が大きい気がします。もうね、全員にありったけのバングルを装備(笑)がしか...

    12/21/2017 23:38 comments(0)

    ネズミの王様の剣攻撃は、ガードしても貫通されてしまいます。当初は、王様の武器がグレソなんじゃないかと睨んでましたが、属性攻撃の可能性も大きい。と言うわけで、籠手を装着して検証してみることにしました。王様と縁のなさそうな属性から検証。まずは黒炎の三連籠手。貫通。続いて深海の三連籠手。はい、貫通。そして深淵...

    12/15/2017 16:20 comments(0)