最近はロミサへ通っているので、パペガはサブクエの消化にインするくらい。なので、姐さんちに住み込んでいるような状況です。そのうち、多額の宿代を請求されそう(笑)さて、まずはナグロフさんの健忘症が気になるところ。んー、もう諦めた方が良いかも(笑)相変わらず、この人は話しが長いなあ(笑)でもイピリアの書じゃなくて良...
1/16/2013 21:48 comments(0)
2373階でツイン赤竜と遭遇。物は試しということで、巻物なしで挑んでみることに。まずは雑魚モンを駆除。みんながせっせと駆除する中、リンだけフライング。「ネコババするなあああ(byモウロ将軍)」と叫びながら、いざ赤竜戦。討伐成功。おお、行けるもんですね。次の階へ進むと、またもやツイン赤竜!ここでも、まずは雑魚モン...
1/15/2013 22:02 comments(3)
せっかくロミサへ通っているので、最弱従者を育てることに。シロフォンちゃん、いらっしゃい。それにしても、イエロースプリガンとよく遭います。サーペントワームとは久しぶり。久しぶりすぎて名前を忘れてました(苦笑)◆ 3コマ劇場 ◆リンに迫り来るギルタブリル。背後からバッサリとやられてしまいました。さて、リンはどうする...
1/14/2013 20:15 comments(3)
今回の限定家具は「カジノシリーズ」の再販。そろそろ新家具こないかなあ。そしてタゲモンはサラマンダー。そうかあ、サラマンダーかあ。サラマンダーねえ……会える気がしません(笑)
1/13/2013 19:59 comments(0)
今月の闘技大会が告知されました。題してニーズヘッグ杯。一度限りの……もとい12年に一度の大会。去年はドラゴン杯でしたっけ?年末あたりに「毎月毎月従者の装備を考えるのが面倒なので、装備自動選出スクリプトを作る」なんて書きましたが、実はまだ着手してません(苦笑)なので今月の闘技大会は辞退。と考えていたのですが、ス...
1/12/2013 19:10 comments(3)
昨夜も、ちょっとだけロミサへ。ロミサでは久しぶりの赤竜さん。β版時代のトラウマで凍結させる癖がついちゃってますが、今なら吹雪なしでも倒せる……かも?従者の戦闘を観察していると、バイオのガードが決まりアステリオスが恐怖状態に(笑)持続時間は数秒とはいえ、ここまで集中攻撃されると一瞬の怯みが命取りですね。こちらも...
1/11/2013 21:57 comments(0)
昨夜は、久々にロミサへ。1階からの再スタート。今回は、どこまで行けるかなあ。ちなみにバイオは、まーだサンタルックです(笑)途中からテンポアップを図るため、従者の採取機能をオフ。どうせ採取しても、カンストで倉庫入らないし(笑)猫天国ならぬ、羊天国に迷い込む一行。そう言えば、従者への指示が増えたんでしたっけ。せっ...
1/9/2013 21:24 comments(0)
しっかし物忘れひどすぎですね(笑)ボローニさんの不眠症のように、このナグロフさんの健忘症もシュールな展開に進むのでしょうか?まだまだ平穏ですが、やはり紋章クラスの要求は覚悟しておいた方が良さそうですね。
1/8/2013 21:35 comments(0)
今日でイベントも終わりですねえ。今夜は日付変更までにはインできそうにないので、昨夜悔いの残らないように回っておきました。豆腐はカンストしているのですが、分解石ほしさにせっせと採取。途中、ポーさんとばったり。ずいぶん頭がすっきりしてしまったような?お風邪など召しませんように(笑)てか最初、いまいちポーさんか...
1/7/2013 21:41 comments(0)
突然ですがパペガbotのフォロー、ありがとうございます。気付けばフォロワー350オーバー、トータルツイートも9万オーバーとなりました。目指せ10万ツイート(笑)こちらも今年もよろしくおねがいしますー。
1/6/2013 20:33 comments(0)
今回の限定家具は「フレンチガールシリーズ」の再販。昨日ゴルゴンクエを達成したばかりなので、またもやクーポンを使い損ないましたorzターゲットはアルラウネ。久々にロミサへ潜入し、ちゃちゃっとクリア。毎度毎度クーポンをもらい忘れるので、今回は自室に戻る前にギルド本部へ寄りました(笑)で、ミラー2個とスタンドを購入...
1/5/2013 19:33 comments(0)
今回の限定家具は、「チェスシリーズ」。懐かしい。当時、ガラクタ市に配置したいばっかりにいくつか買ったっけなあ。ターゲットはゴルゴン姐さん。一方こちらは、王家の墓。どの部屋も満室だったのですが、奇跡的に空いてる部屋を発見。ちなみに僕の場合、一人入っていれば「満室」と見なします(笑)「古代文明シリーズ」ですね...
1/4/2013 21:56 comments(2)
金塊が目当てならマジカの方が効率が良さそうですが、無性にミミックと戯れたかったのでパペガへ。てか広場も五の塔も、人っ子一人いない状況に愕然。インした時間が1時頃だったとはいえ、ちょっと過疎るの早すぎない!?などと思いつつ回っていると、限定表示に気付く……。解除すると、けっこう賑わってました(苦笑)で、ミミック...
1/3/2013 20:47 comments(3)
この人、どんだけ記憶力にこだわるんだ(笑)そうそう、このクエは大晦日に行ったのですが、ナグロフさんちでお声をかけてくださった人が。ところが身動きをとるたびに家から追い出されてしまうものだから(あるある?w)、なかなかお礼を述べることができませんでした(笑)さて、いよいよヴァルクエも最後の旅となりました。今回は、...
1/2/2013 21:04 comments(0)
今年のカウントダウンは、巨大ミミックに期待して下界で過ごすことにしました。すると、ハシゴを下りた辺りから激重に。それもそのはず、広場はすごい人!年々参加者が減少している印象を受けてましたが、今年は多いなあ。そして日付変更。あれえ……ミミックが出てきません。去年限りのサプライズだったのかな?3分くらい経過した...
1/1/2013 03:29 comments(5)
アーティさんの口から「カウントダウン」という言葉が出るとは(笑)まあ、それはさておき、「天空に浮かぶ城で」という部分が気になりますね。と言うことは、今年も出現するのかな?てか、スミサって天空に浮かぶ城の一部じゃないの?もしかして千年樹を境にワープしてるんですかね?だとすると、かくも長き勘違い……。さて、今日...
12/31/2012 18:23 comments(0)








































