◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
◆ 七の塔のBGM「金平糖の精の踊り」について ◆
7/19
  • 炎上の仕様が変更された日。被ダメ与ダメが1.25倍に。@パペガ2011
  • 毒の仕様が変更された日。与ダメが0.5倍に。@パペガ2011
  • 睡眠の仕様が変更された日。睡眠状態になってから3秒間はダメージを受けても起きない。@パペガ2011
  • 状態異常の解除に関する仕様が変更された日。酔いが凍結を終わらせ、炎上が凍結を終わらせ、凍結が毒を終わらせる。@パペガ2011
  • 火矢の書、火矢の巻物の初回ダメージが削除された日。@パペガ2011
  • 毒霧の書、毒霧の巻物の効果時間が短縮された日。@パペガ2011
  • 薔薇のレイピア、妖精の弓の状態異常時間が延長された日。@パペガ2011
  • 闘技の勝敗判定方法が変更された日。引き分けの場合、被ダメ数値の多いほうが敗北。@マジカ2011
  • 販売終了カウンターが表示されるようになった日。限定家具の販売終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 募集終了カウンターが表示されるようになった日。闘技の参加募集終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 飾りがたくさん!後で聞いた話し、雪玉の次は銅鉱石納品だったらしいですね。あっという間に終わっちゃったんだなあ(笑)そして銅鉱石の次は、セラフィムの羽毛。去年と同じならば、この羽毛は七の塔で採れるはず。と言うわけで七の塔へ。今年はここには訪れないと思ってたんですけどねえ。とりあえず、くるみ割り人形に合わせて...

    12/19/2012 21:54 comments(4)

    色白のさわやかな人(笑)そうか、倉庫ギルドってそういう位置づけだったのか(笑)ふふふ、バイソンの乳とも知らずに。きましたね。ウェディングフォールの水の紋章以来の紋章納品。鳥の楽園ねえ……。以前も書いたと思いますが、すべてが終わって「あら、鳥の楽園って復活してたのね。それも意外と近くに☆」なんてオチじゃないで...

    12/18/2012 21:32 comments(2)

    お、リボンが完成してるではありませんか。次は雪玉を20万個。そうか、広場のキラキラって、単なる演出ではなかったんですね。アーティさん、しっかりしてる(笑)まずは在庫をすべて処分(納品)し、せっせと雪玉集め。屋上も忘れずに。問題は、すべて拾い終わった時。キラキラは、いつどのタイミングで復活するんだろう?場所が変...

    12/17/2012 22:42 comments(5)

    昨夜は、ショコラのクエを。まずは、オファニムの風切羽を採りに三の塔へ。新仕様ロンソガードでグリフォンを討伐!と意気込んだのですが、光属性の羽ばたきの前では手も足も出ず……。やー、でも普段は凍結させたり、ペットに任せちゃったりするので久々に真っ正面から挑みました。風切羽ゲット。いろいろなことをすっかり忘れて...

    12/15/2012 20:15 comments(0)

    ゴム手袋と聞いて、一瞬ガントかと思いましたよ!99個……やはり複数個の納品が導入されたか。いや、これは余興に過ぎない。この先、原石を全種……なんてこともあったり?(震え声)おお、限定アイテムですね。近くにいたグルちゃんを呼び、被せてみました。あらら、お気に召さなかったようです(笑)

    12/14/2012 22:00 comments(3)

    昨夜は、マジカで過ごしました。まずは、スノービレッジに行ってみる。そうそう、壁紙が売ってましたっけ。これ、ほしかったんですよー。冬景色ですねー。まあ、隣の部屋は終焉なんですけど(笑)ちゃんとテーマに合わせた配列に整理せねば。そうそう、バイオに乙女のブーツ(脳内では乙女のニーソw)を履かせました。さて今回の限定...

    12/13/2012 21:44 comments(0)

    そう言えば星ダイスって、星の石から合成できたんですね。すっかり忘れてました(笑)コボルトサンタを狙うには、たくさん用意しておかねば。さて広場へ行くと……おお、モミの木が生えてる!次は神聖な布かあ。在庫は、たったの2枚orzてか、この布、どうやって入手するんだっけ?レイスを聖めるんだっけ?去年のクリスマスイベント...

    12/12/2012 21:43 comments(0)

    さっそくロンソガードを試してみました。なるほど、けっこう連打しないとガードが解除されてしまうんですね。スペースキー押しっぱでも良さそう。さて、クリスマスイベント。新月さんのブログで予習し、いざ下界へ。その道中、屋上の片隅にキラキラを発見。採取してみたら、なんと雪玉(笑)やー、こういう遊び心、大好きです!な...

    12/11/2012 21:37 comments(3)

    もう少しでレベルが120に到達しそうだったので、終盤は空き時間に敷地巡りをして経験値をかき集めました。エントリーがギリギリになっても間に合うよう、装備も万全。んー、頼りなかった従者たちも、武器を持たせると一人前に見えるから不思議(笑)ぶっちゃけ消去法で選出した従者だったので、最初はまったく愛情が湧きませんでし...

    12/10/2012 21:23 comments(0)

    締め切られましたね。みなさん、間に合いましたでしょうか?僕はと言えば、結局レベルは目標へ到達。プラス1の121止まりでした。今日は疲れてしまったので詳細は明日書くとして、トーナメント表ができあがっていたのでいつものように統計をとってみました。総出場者数1360最高レベル255平均レベル51ブロック別最高レベルブロック...

    12/10/2012 00:59 comments(0)

    今日も、ひたすらバンダースナッチ戦。時々すごく重たい時があり、そのたびにテレポーテーションやフライング攻撃。酷い時は、攻撃モーションなしでダメージを繰り出すという。そんなチートなバンダさんを相手に四苦八苦(苦笑)そして今日も、ダイアモンドのかけらをゲット。一瞬「2日連続で!」と思ったのですが、それなりの戦闘...

    12/9/2012 18:38 comments(3)

    昨夜は、まず従者の面接。なんか、異常にドレッド率が高かったです。変な子も訪れました(笑)そして、悩みに悩んで採用者の決定。1人くらいパッツン子に来てほしかった……。ま、まあ、とりあえず時間もないことだし、ちゃっちゃと制服に着替えましょうか。左からフーガちゃん、ロンドくん、カノンちゃん、ソナタくんです。さあさあ...

    12/8/2012 20:28 comments(2)

    ■ロングソードに関して特殊攻撃のガード状態の時に再び特殊攻撃をすると、もう1度ガード状態になるように変更します。つまり、Shiftキー+Spaceキーを連打すると、剣を振りおろさずにガード状態を持続できます。と言うことは、スレイプニルの後ろ蹴りやガルムの連続噛みつきも、ロンソでガードできるようになるのかあ。籠手が実...

    12/7/2012 22:49 comments(0)

    そう言えば、まだ闇の古城のBGMを聴いていなかったっけ。何だろうな、「展覧会の絵」かな?などと思いつつ古城へ入ると、今回もピアノ曲。聴いたことがあるなあ。確かショパンかモーツァルトだったような?途中からオケが加わることから協奏曲かな?調べてみたら、モーツァルトの「ピアノ協奏曲第23番」の第2楽章でした。

    12/6/2012 21:48 comments(3)

    昨夜はあまり時間がなかったので、のんびりと敷地内で過ごしました。ゲヘナ鳥の出現頻度も、かなりのんびり(笑)が、しばらく回っていると、ついにゲヘナがデレた!これは分かち合わねば!さっそくマジカにインしていたマリさんに内線。ちょうど血眼(笑)になって捜していたそうなのでご招待。退席中のあの人や、パペガにインして...

    12/5/2012 22:10 comments(0)

    え、何このメッセージ?まあ、単なる確認画面なんだろうけど、紛らわしいなあ。サブクエの納品ていつも1個だけなんだから、個数を表示する意味なんてないじゃないですか。一瞬、何本か納品しないとならないのかと思いましたよ(苦笑)それとも今後、複数個要求されるようになるのでしょうか……。「誰が引っ込み思案!」というツッコ...

    12/4/2012 22:12 comments(0)