◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
◆ 七の塔のBGM「金平糖の精の踊り」について ◆
7/26
  • 炎上の仕様が変更された日。被ダメ与ダメが1.25倍に。@パペガ2011
  • 毒の仕様が変更された日。与ダメが0.5倍に。@パペガ2011
  • 睡眠の仕様が変更された日。睡眠状態になってから3秒間はダメージを受けても起きない。@パペガ2011
  • 状態異常の解除に関する仕様が変更された日。酔いが凍結を終わらせ、炎上が凍結を終わらせ、凍結が毒を終わらせる。@パペガ2011
  • 火矢の書、火矢の巻物の初回ダメージが削除された日。@パペガ2011
  • 毒霧の書、毒霧の巻物の効果時間が短縮された日。@パペガ2011
  • 薔薇のレイピア、妖精の弓の状態異常時間が延長された日。@パペガ2011
  • 闘技の勝敗判定方法が変更された日。引き分けの場合、被ダメ数値の多いほうが敗北。@マジカ2011
  • 販売終了カウンターが表示されるようになった日。限定家具の販売終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 募集終了カウンターが表示されるようになった日。闘技の参加募集終了24時間以内に表示。@マジカ2011
  • 避けてばかりいてもしょうがないので、昨夜は意を決してロミサへ。まあ、出るわ出るわ。行けども行けどもヴァプラさん(笑)そろそろ待機従者の育成がキツくなってきました。そんな特、丁度トラがレベル100になったので、これを機にメイン従者のバイオと交代。そして5408階。やっとこさ5300階台のプチ封魔エリアを突破。そしてそし...

    7/25/2012 19:27 comments(0)

    最近ではすっかり姿をお見かけしないノンノさんが、昨夜ひょっこりご訪問。相変わらずの弓使い。また今度ゆっくり遊びましょう。と言うわけで、今週のサブクエ。そっちから誘ったくせに、何とも理不尽な要求するナグロフさん(笑)最初は、コーヒー豆を持って行ったのですが受け取ってもらえず。僕が豆を挽き、コーヒーを煎れる。...

    7/24/2012 19:32 comments(3)

    ◆ 2回戦 ◆バイオには乱雲の三連首飾りを持たせていたので、これは面白いことになりそう。と思ったのですが、残念ながら雷は発動せずでした。リンとコンバスは、順調に進出。残念だったのはビオラ。250レベルアンダーの弓従者に逃げ切られてしまい判定負けorz弓従者と言えば、いつからか立ち止まって振り返るようになりましたよね...

    7/22/2012 19:09 comments(3)

    現在、2回戦の真っ直中ですね。みなさん、どんな感じでしょうか。今回は割とテンポが速いので、「3回戦くらいまで観戦できるかなあ」と、個人的には嬉しいです。さて我が従者たちの初戦。まずはメイン従者。バイオの相手はファングハンマーだったのですが、ハンマーやこん棒って本当に攻撃がトリッキーですね。なかなかロックオ...

    7/21/2012 16:12 comments(0)

    先ほど、エントリーが締め切られましたね。さて、今回はどんな大会になるんでしょうね。みなさん、頑張ってください。いや、頑張ってもらいましょう、従者に(笑)と言うわけで、以下は今回の統計です。総出場者数18460最高レベル793平均レベル78上限レベル201での平均レベル73ブロック別最高レベルブロック別平均レベルAブロック7...

    7/21/2012 00:14 comments(0)

    黒い森の中に、漆黒の沼を造ってみました。ちょっと安易でしょうか?(笑)茂みだけだと寂しいので、花でも植えようかな。さて、もうすぐ闘技大会ですね。そろそろ従者のエントリーを考えねば。

    7/19/2012 19:44 comments(0)

    ロミサで怖い思いをしたので、フェンリル狩りへ。「弱いものいじめ」と言わないで(笑)呪いの盾が、めまいに影響されるか否か?一昨日、ガルムで試したのですが、よくわからなかったのでフェンリルで再検証してみることにしました。なるべく時間をかけて検証したかったので、与ダメは低めに。武器は木の杖(笑)、マジックアイテム...

    7/18/2012 19:41 comments(0)

    おわかりいただけただろうか?画面上部にヴァプラ、下部にスプリガン。このまま戦闘を開始すると、従者はスプリガンに群がることになる。さあ、どうしたものか……。まずは、全力でスプリガンを討伐することに。装備を炎系にチェンジし、ショトカで光系に戻せるようセッティング。とりあえずヴァプラさんにはお眠りいただき、いざ...

    7/18/2012 19:08 comments(0)

    昨日は、久々にじっくりとロミサに潜りました。スクショは3462階。ぬこ天国だったのは良しとして「え?モンスターこれだけ?」って時がたまにありますよね(笑)シュピール君がレベル100になり、次の待機従者はチェレスちゃん。どうもこの子はガルゲンメンラインと相性が悪く、いきなり2回も殉職してしまいました。ロミサの洗礼恐...

    7/17/2012 20:57 comments(2)

    魔法学校のことを匂わせちゃって、気になるなあ(笑)はっ、まさか、ナグロフクエをクリアしないと魔法学校に通えないとか?(笑)はーい。丁度、ガルムと戯れたいと思っていたところなので喜んで(笑)が……奥義がめんどい。こういう時、魔法もオッケーにしてくれないものだろうか。結局、ガルムに会うことなくクエは終了。せっかくな...

    7/17/2012 19:31 comments(0)

    やー、夏ですねえ。「シリーズ1」ということは、続くのかな?そしてクエストは、アルラウネを10匹。敷地内でまったり討伐しようかと思ったのですが、ロミサでちゃちゃっとクリア。今回はあまり食指が動かなかったのですが、とりあえず壁紙だけいただいておきました。んー、アーティさん的には、オリエンタルな雰囲気を演出したか...

    7/16/2012 19:50 comments(4)

    悩んだ末に、黒い森の封印を解きました。目当ては壁紙だったので、グリムの出現を待たずに退室。ついでに大木や幹を購入。狭いところが好きな自分にとって、このくらいのスペースが落ち着きます(笑)りーずなぼー!まあ、入場料が高いので、このくらいじゃないとね(笑)その後は、久々にロミサへ。オルトロスは、麻痺も凍結もかか...

    7/16/2012 19:04 comments(5)

    家具カタログ、だいぶ充実してきましたね。が、「あの家具何ページだったっけ?」なんてことはないですか?僕はしょっちゅうです(笑)と言うわけで、検索スクリプトを作りました。下記リンク、または当ブログの左中程(小さくてわかりづらいですが)よりどうぞ。◆ 家具カタログサーチ ◆機能としては、部分一致検索、スペース区切り...

    7/15/2012 19:16 comments(2)

    マジカへ移動し、無事ツヨシさんから球魂2個を受け取る。あざーす!!そして、さっそく合成。そしてそして完成。これで星の洞窟は卒業です。が、分解石採集には、同洞窟が一番効率良いですよね。なので、「卒業」というよりは「しばしお休み」といった感じでしょうか。試しに敷地内で使ってみました。うんうん、噂通り有効範囲が...

    7/14/2012 19:43 comments(3)

    まずは、二日前(三日前?)の成果。この日はインが遅くなり、19周にとどまりました。そして、昨夜も星の洞窟をぐるぐる。すると、またもやダイアモンドのかけらをゲット。球魂もいつになく採れました。そんな時、ツヨシさんから内線が。なんと、球魂を流していただけるとのこと!あと何個足りないのか?その場ではわからなかった...

    7/14/2012 19:10 comments(0)

    ちょろっとやってみました。ほうほう。なるほど、片手攻撃、両手攻撃、レイピアのような突き攻撃。選べるわけではないけど、タイミングによって変わるみたいですね。モンスターを倒すと、パペマジと同じくドロップアイテムが得られます。て、実は、最初のうちは気付きませんでした(笑)基本、ドロップアイテムはGのようですが、パ...

    7/13/2012 21:19 comments(12)