必殺の三連バングルを、フェンリルで試してきました。装備は、人魚の三連腕輪と光輝の青眼アームレット。こちらは、アームレットを外し会心の三連バングルを装着したケース。つまり人魚の三連腕輪、会心の三連バングル、必殺の三連バングル。以前の組み合わせである会心の三連バングルと痛恨の三連バングルだと与ダメが156なので...
8/11/2012 17:55 comments(0)
ついに扉が開かれし竜の国。さっそく潜入してみると、スタートマスにマルクスさんが。今後は、ここに常駐するのかな?話しかけてみると、とんでもない情報を入手。なんと、マリスが近くに!?このステージはストーリーの展開とともにモンスターが追加されていくそうですが、マリスこそ一番最後に投下されるものと思ってました。...
8/11/2012 17:41 comments(0)
- start -map top▲- 1 -黒曜石x3フェアリードラゴンmap top▲- 2 -黒曜石x2ワイヴァーンx2map top▲- 3 -黒曜石, ブラックウッドx2フェアリードラゴンmap top▲- 4 -ダイスワイヴァーンx2map top▲- 5 -ブラックウッドフェアリードラゴン, ワイヴァーンmap top▲- 6 -サラセ...
8/11/2012 02:57 comments(15)
開通直前の竜の国入口。そして、ピロリロリローンというメロディと共に開通のメッセージが。ゆっくりと開く扉。見逃してしまった人は、扉の前でリロードしてみてください。サッと開いてしまうけど(笑)、とりあえずアニメーションは見ることができます。アーティさんも来てましたね。やー、とにかく皆さんお疲れさまでした。僕も...
8/10/2012 15:40 comments(0)
今日から、新たなCチェックキャンペーンが始まりましたね。今回は、ヴァンパイアハンターシリーズだそうで。ラッキーにも(?)ヴァンパイアキラーを引き当てたので、七の塔のヴァンパイア夫婦を訪ねてみました。と、その前にカカシでチェック。通常、特殊共に4ダメ。一方、夫婦には20ダメ。特殊で攻めると安全。あっけないほど簡...
8/10/2012 13:03 comments(4)
昨夜は、第一階層をぐるぐる。ターゲットは、もちろんスライム。でも、たまにはフェンリルもいじりたい。いじりたいんだけど、サイを振った後だったので時すでに遅し……。スルーしても良かったのですが、とてもいじりたい(笑)なので、ホワイトダイスで戻ってきました。新ステージ開通に備えて貯め込んでいたのに、2個も使ってしま...
8/10/2012 11:49 comments(0)
スライム狩りを始める前に、まずはサブクエを消化しておくことにしました。ああ、魔法のロープってありましたねえ。最初、魔法のローブに空目して、ハリポタのように透明人間になれるアイテムだと勘違いしたっけ(笑)なるほど、イベント絡みですね。これがもし前の週のクエストだったら、絶対ゼリーは採取してなかっただろうな(笑...
8/9/2012 18:55 comments(2)
メンテ明けにインすると、アンナさんがいたので一緒にマルクスさんの元へ。おお、竜の国のアイコンが追加されてますね。表示されない方は、ブラウザのキャッシュをクリアしましょう。相変わらずクールなマルクスさん(笑)ほうほう、今回の納品は液体金属ですかあ。て、事前にアンナさんから聞いていたのですが(笑)まあ、あまり鬼...
8/8/2012 17:02 comments(0)
扉のランダム接続機能を実装世界を拡げたいと思っている人にとっては嬉しい機能ですね。家具 黒曜石シリーズ他を追加家具カタログ更新メニューバーのデザインを変更↓アンケート結果が反映され、経験値のちょっとした増加がわかりやすくなりましたね。でも個人的には、ボタン以外をクリックに反応させないようにしてほしかったな...
8/8/2012 16:32 comments(0)
何やらアプデが天こ盛りです。新すごろくステージ「竜の国」を追加みんなで達成イベント「竜の国の扉編」を開始さて、始まりましたね。「新たな展開」かあ。今回は、納品の際にルミナスソードがもらえる(かもしれない)そうです。使用するTCP/IPのポートを変更使用するポートに843ポートを追加しました。推奨環境はこちらモーリア...
8/8/2012 16:12 comments(0)
あれ?巨大化しちゃった?モーリアスさんに会えるかな?て、どこ歩いてる(笑)実はここ、第一階層なのです。昨夜は、なぜかバグバグで表示がカオスでした。背景が変わるとシュールですね。下界へ降りてみようと屋上へ。降り立った場所は、広場ではなく中庭!?が、地下広場への入口は存在するという……。地下広場には、なぜかダイ...
8/7/2012 19:50 comments(5)
ネタがないので、マジカに関する要望などを。ロミサを体験すると、部屋に出現するモンスターに物足りなさを覚えます。そこでサンパー。サンパーというのは、映画「砂の惑星」に出てくるサンドワームを呼び寄せるアイテムです。つまり、このアイテムを配置しておくことにより室内レベルを上昇させることが可能。その結果、より多...
8/6/2012 19:08 comments(0)
今回の「みんなで達成イベント」は、何を奉納するのでしょうか。アイテムばかりではなく、たまには「MP」でも良いと思うんですよねえ。つまり魔法をぶっぱなしてこじ開けるのです(笑)もちろん奥義でも可。そうじゃなくても、そろそろ何か新しい要素がほしいですね。ああ、そう言えば前々回から「ご褒美」がもらえるようになった...
8/5/2012 19:40 comments(3)
拙作「ギルドミサス」にも登場するんですけど、こういう漆黒の沼って好きなんですよ!この竜の国、全体的に鬱蒼とした雰囲気のようですね。かと思えば、こんな眩しいマスも(笑)よく見ると採取できるみたいですね。何が採れるんだろう?ハズレで砂金、レアで宝石?新アイテムの方に目を向けると……これは石化と毒防止?それとも恐...
8/3/2012 23:00 comments(8)
つ、ついに8000階へ到達。幸いグリムとは遭わなかったので、門前払いは免れました(笑)グリムと遭遇したのは8048階。が、封魔エリアではなかったので、いまいち手応えはわかりませんでした。とりあえず、久々に腕輪の検証をやってみました。まずは、腕輪なしでの与ダメが833。次に、太陽の三連腕輪。0.7倍。人魚の三連腕輪は1.5倍...
8/2/2012 20:03 comments(0)
今週のサブクエをすっかり忘れていました(笑)おお、ウルフズベイン。て、このアイテム、普及してるんですかね?費用対効果というか労働対効果というか、いまいちバランスが合っていないような気がするのですが……。ところで開発ブログに、魔法学校アヴァロンの続報が載ってますね。これを見ると「ああ、カードゲームなんだなあ」...
8/2/2012 19:40 comments(4)







































