


昨日も書きましたけど、ガルムの攻撃モーション→遠吠え→落石。「攻撃モーションから落石までに間があるので、そこで一撃与えたい」というお話しです。ただし、それには問題点が。一撃与えてしまうと、落石に対する盾ガードが間に合わなくなってしまうのです。その問題を解消すべく、落石だけロンソガードしてみることにしました...
5/15/2012 14:31 comments(6)
昨夜は、いきなり大蟻の複眼をゲット。ガルムの1戦目は、前後からのフロストワンドで瞬殺。2戦目。殉職は、何とか免れました。ラスマスでアリスさんとばったり。お互いテンションが深夜モード(笑)さて複眼がリーチとなったので、蟻マスにターゲットを絞りぐるぐるすることにしました。このキラーアント、尻尾攻撃に毒性があるん...
5/14/2012 19:54 comments(3)
昨夜は、まずガルムの洗礼からスタート(苦笑)そして、ようやく2個目の大蟻の複眼をゲット。気分良く回っていると、忍び寄る怪しき影に気付く。カニかよ!サーバーが重いのか、こちらの回線が重いのか、とにかく昨夜は見えない敵が多かったです。ガルムが透明人間……もとい透明犬になったら……。ひいい、考えただけでも恐ろしい。3...
5/13/2012 19:52 comments(2)
現在メインクエストは、甲殻シールドのところで止まってます。大蟻の複眼が全然出ないのです。この複眼って、邪眼や巨大昆虫の眼と同等のレア度なのでは?そう思うくらい出ません。いつだったか、機械兵の鎧を納品するために機械兵の心臓を8個集めなくちゃならないクエがあったじゃないですか(今現在も、そこで行き詰まってる人...
5/12/2012 19:02 comments(4)
先日、ガルムのリジェネを目撃したところ、「フェンリルやスレイプニルも無効属性が100%を超えるとリジェネが発生する」そんな情報をいただき、さっそくフェンリルに会いに行ってきました。装備はゾアヴェノムサイズ、麒麟の三連腕輪、蛇の三連腕輪。自然が150%、雷と闇がそれぞれ50%ずつ。どれもフェンリルには効かない属性です...
5/10/2012 20:00 comments(5)
特殊攻撃の操作で武器を構えていた不具合を修正[12:20修正]前回のメンテナンス以降、この不具合によって、ロングボウを装備している時にShiftキー+スペースキーを押し続けることで特殊攻撃が発動していましたが、これができなくなりました。ご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございません。[12:20文章を修正]んー、わかり...
5/9/2012 19:59 comments(5)
今回の限定家具は「ルージュシリーズ」。んー、エロい……もとい大人っぽい。そして、ターゲットモンスターはドライアド。今回も、なかなか出現してくれず大変でした。でも前回のサキュバス辺りから、それなりに出るようになった気はします。とりあえず、キャンドルライトを購入。ついでに本日のメンテ。プレイヤー・従者が無敵状...
5/9/2012 19:26 comments(0)
ああ、周回遅れになってしまいましたorzとりあえず、前回の続きです。サキュバスを探すついでに、シキシャを育成することにしました。すると、いきなり赤竜の洗礼(笑)さあ、どうするシキシャよ?情けないことに、敵前逃亡を図りました(苦笑)楽団を統括する立場なんだから、もっとしっかりしてください!そんな感じでサキュバス狩...
5/8/2012 19:42 comments(2)
フレさんから「弓の操作方法がマジカと同じになった」という情報を入手。※ 追記ありと言うわけで、さっそく試し打ち。おお、打ちやすい!ちなみに実戦ではほとんど使ったことがないので、お相手は地下広場のカカシです(笑)それにしても、これは楽ちんだなあ。こういう仕様変更は、特設ページを設けて大々的に告知してほしかった...
5/8/2012 19:33 comments(5)
お、今週はお休みですか。てか先週の2個目のクエって、実は今週の分だったとか?(笑)とにかく、困りごとがないのは良いことですね。以前なつかせた時も大変だったなあ。現状、パペガ界で一番人見知りなモンスターですね。今回も、アンナットの実19個目にしてようやくなつきました。やー、久々の鬼畜クエ。結果的に魔力が1つ増え...
5/8/2012 19:03 comments(3)
まずはモーリアスさん、アナタにお見舞い!と行きたかったのですが触媒がない。あってももったいなくて使えません。ん?新たな奥義の修得、そして触媒が猛毒袋ということは……。まさ……か?まーーーーた猛毒袋集めですか!しかも3個も必要とは……。あれほど「勘弁してくれ」とお願いしたのにorzそんなことを話していると、チイさん...
5/7/2012 20:02 comments(0)
これが「都市伝説に違いない」と思うほど採れませんでした(苦笑)やー、もう勘弁してほしい。なるほど、スコルピオンは猛毒袋が材料なんですね。でも、もう勘弁してほしい。うんうん、もう勘弁し(ry
5/7/2012 19:44 comments(0)
ギルド本部へ。分解石が揃ったので、あるモノを分解することにしました。改めて説明を聞いてみる。アイテムの合成をお願いすると……はっはっはっ、面白い人だ。いや、牛か。そして、いよいよ分解。そう、分解したいアイテムは聖めの書。第三階層で重鉱石がそこそこ採れるようになったので、もう不要になりました。もしかすると後...
5/7/2012 19:27 comments(2)
メインクエを消化すべく、第三階層をぐるぐる。猛毒袋が全然出ない!そんな時、ユリさんとばったり。偶然同じクエをやっていたこともあり、お互い愚痴りながら進みました(笑)しばらくすると、素敵なサプライズが。決定的瞬間は撮れなかったのですが、ある方がチョコレートを投げてくれたのです。いやはや、嘘でも嬉しすぎます。...
5/6/2012 15:26 comments(5)
んー、新ステージで浮かれていたのですが、よく考えたら欲しい材料がないことに気付きました……。開通早々、こんなことではいかん!何か目的を!と言うわけで、メインクエを消化することに。ガルムと遭遇したのは、そんな矢先でした。恐怖状態に陥ると黒いオーラにでも包まれるのかと思ってましたが、なるほど、波線ですか。それ...
5/5/2012 20:06 comments(5)
第二階層の入口って、上陸すると毎回扉が迫り上がりますが、ここ第三階層の入口も石像がフェイドアウトするんですねー。さて、第三階層へ初潜入。広いという噂を聞いていたので100マスくらいあるのかと思ってたのですが(笑)、第一&第二階層と同じく50マスでした。まず遭遇したのはキラーアント。そしてヤドクガエル。毒を飛ばす...
5/5/2012 17:47 comments(0)