
昨夜は、アンナさんのおごりで
五の塔へ。ロビ下でノンノさんを捕獲し、いざ出発。
ちなみに左で眠っている茶色い塊は、僕のペットの
シショーです(笑)

眠っているアンナさんを見て気付く。
ミミックの吐息って、毒と眠り、両方の作用があるんですね。何の根拠もないのですが、てっきり「ランダムでどちらか1つ」とばかり思ってました。

この時僕は、
「もしもホワイトドラゴンが、アロサウルスほどの機敏さを持ち合わせていたら最強だろうなあ」などとプチ妄想。でもまあ、今となっては昔の話し。もうあの子と戦闘を繰り広げる機会はなさそうです。ふふふ。

2周目で、ノンノさんが離脱。

魔法陣に乗ってしばらくすると、ミミックが出現。サイが止まる前に倒せるか? スリリングな戦闘のはじまりはじまり。こういうの、
クリスマスイベントの
くるみ割り人形を思い出します(笑)

アイテムを採取し
(って、拾い間違えてるしww)、急いで帰還するも……

落ちてしまいましたorz こういう時は、
火炎か何かでチャチャっと倒してしまった方が良いですね。

幸い
トルマスで合流できたものの、正に
トクマルシューゴでした(笑)

その後、ちょっとした事情で
一の塔へ。すると、ラッキーにもボスマスへ上陸。ドロップアイテムは
腸でしたが、妙にテンションが上がりました(笑) アンナさん、ナイスサイ。

部屋に戻り倉庫を確認すると、
金塊が10個以上貯まってました。
ゴールデン武器には興味がなかったのですが、金塊の使い道がないので
メイスを作ってみました。こうなったら、イベント期間中にハイまで育てたいです。

そうそう、
ジャイアントアントの石像に遭遇したので採取させてもらったところ、ついに
石ころをゲット。何だろうなあ、金塊が出るよりも嬉しかったです(笑)

裏を見たところ……ほう、やはり普通の石ころなんですね。
「10個で岩に合成できるかも?」などと淡い期待を抱いてましたが、残念ながら合成リストは空っぽでした。

最後に、ミミックについて。吐息の前にプルプル震えますよね。それを合図に逃げてみたのですが、
当たり判定がけっこう広範囲で驚きました。相当遠くまで逃げないと回避できないような気が……。
1/19/2011 20:41 パペガ イベント 黄金の季節
trackback URL