
さっそく待機従者の育成に取りかかりました。白羽の矢が立ったのは、最低レベルの
シュピール君。

とりあえず
バイオには一旦ptから抜けてもらい、シュピール君をロミサへ連れて行くことに。

初めて訪れる世界に興味津々。と同時に、落ち着かないご様子でもあったり。

突如現れた野犬にびっくりするシュピール君(笑)

一戦しただけなのに、さっそくレベルアップ。これは、育て甲斐がありそうです。

と、ここで
ナーガ出現! やー、すっかり忘れてましたけど(笑)、ようやくのご対面。
確かに大きいですね。が……何て言うんだろう、横にも大きいというか。一言で言えば、恰幅が良い? お腹の辺りなんて、すごい肉圧感ですよね(笑)
ゴルゴン姐さんや
メドゥーサ姐さんに比べると、明らかに「美」の要素が欠落しているような……。歯も「牙」というよりは「すきっ歯」に見えてしょうがない。はっ、初対面なのにすみません(苦笑)
いざ戦闘!

シュピール君を横目に、ドヤ顔で
クリティカルーガードを披露する
ビオラ(笑)

初めて目にするモンスターに放心状態のシュピール君(笑)

そして僕は聞き逃さなかった。片隅で彼が「帰りたい」と呟いたのを。が、
まだまだこれから!

シュピール君の首根っこを捕まえて先へ進もうとしたところ、鉄がカンスト。急いで
ウォーハンマーを作れるだけ作りました。さあ、続き続き。

再びナーガ姐さん出現。うん、やはりすきっ歯に見えます(笑)

今回は、
黄金の鱗を2枚ゲット。

シュピール君にとって、見るものすべてが珍しくもあり脅威でもあるようです。

わあ、オール宝箱モンスター!

でも開ける予定のない宝箱より、やはり原石ですね。
竜巻の書に備えて
エメラルドをいただきたかったのですが、採れたのは骨ばかり……。まあ、書の完成は、まだまだ先のことなので良しとしましょう(笑)

と言うわけで、シュピール君のレベルが10上がったところで本日の育成は終了。脱最下位おめでとう! こんな感じで、たまに最下位の従者を連れ出し潜伏してみようと思ってます。
6/20/2011 00:11 ロストミサス
trackback URL
竜巻の書 完成目指して頑張ってくださいね^^
応援してます(*´∀`)b
ありがとうございますー。
いつになるかなあ……1年くらいかかるかもしれませんね(笑)