◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
またもやビオラとコンバスの闘技が被ったので、今度はビオラを観戦しました。全員進出。メトロは、50レベルアンダーの従者に苦戦。ヘルドラは手強いですね。今回、ウィップは化けました。特殊攻撃のリーチの長さが対戦者を寄せ付けません。ピアノは、弓従者をロックオン。さて、どちらがコーラスでしょう?姉妹戦というか双子戦...

1/22/2012 00:50 comments(0)

バイオとリンはシードだったので、初戦が行われたメイン従者はビオラとコンバスのみでした。にも関わらず、両者の闘技時間が数秒差という不運(苦笑)しょうがないので、対戦者のレベルが高いコンバスの方を観戦。結果、ビオラ共々第二戦へ進出しました。待機従者の方はですね、とりあえず全員レベルを80以上にできたので期待して...

1/21/2012 14:42 comments(0)

ウチの子たちも、ポツポツと闘技が始まってます。シードが多いので、本格的には午後からですかね。さっそくドラゴンソードを作ってみました。マジカではライフが200、パペガでは2増えました。淡い期待を抱いて確認してみたところ、やはりソードの強化はできませんでした。合成できるアイテムは、ビヨーーンと跳躍して龍剣ハイド...

1/21/2012 12:02 comments(0)

バイオとリンがクマのぬいぐるみを、ビオラが青いブーケを手放す時、そしてコンバスが怪しい眼鏡を外す時、戦いが始まる。と言うわけで、ドラゴン杯のエントリーが締め切られましたね。今回もメイン従者はパワー最優先の装備にしました。まあ、「パワーだけでは勝ち進めない」とわかってはいても、ビッグダメージの誘惑には勝て...

1/21/2012 00:27 comments(0)

今日から予選ですね。僕は今回はお休みですが、統計だけとってみました。総出場者数1901最高レベル301平均レベル41ブロック別平均レベルAブロック46Bブロック40Cブロック43Dブロック40Eブロック42Fブロック39Gブロック37Hブロック41今回は、雇用期間が限定されているだけにエントリー数は普段の1/10程度。平均レベルもさすがに低...

12/23/2011 14:52 comments(0)

あわわ、ブログを書いてたら、本選を観戦するのをすっかり忘れてしまいました。さてさて。勘弁してほしいことに、第3戦はメイン従者がすべて同じ時刻(苦笑)なので、一番勝率の低そうなバイオを観戦。何とか第4回戦進出。その後チェックしてみたところ、リン、ビオラ、コンバスも無事進出してました。面白かったのは、待機従者の...

11/27/2011 21:00 comments(2)

まずバイオ。初戦と2戦を征し、現在3戦目の待機中。ビオラと闘技時間が被ってしまい、2戦目は観戦できませんでした。なんか今回の闘技は、間隔が狭いですね。1分置きとか、酷い時は数秒差とか(苦笑)一時期は、すごく良い間隔だったんですけどねえ……。まあ、それはさておき、次はコンバス。これまでは、深海の白眼アームレットに...

11/26/2011 21:40 comments(8)

バイオとリンがクマのぬいぐるみを、ビオラが青いブーケを手放す時、そしてコンバスが怪しい眼鏡を外す時、戦いが始まる。みんな、いっといでー。貴重品は、僕がかっちり保管しておくからね。がしかし!今回は、何だかミスが多発。まず呪いの盾を持たせるはずが、すっかり忘れてしまっていたこと。気付いたのは、待機従者をすべ...

11/26/2011 00:51 comments(3)

秋の植物シリーズがリリースされましたね。アメリ好きとしては、ドワーフの置物がめっさ欲しい!もう、スクショというスクショに登場させたいぐらいです(笑)落葉の池もいいなあ。我がレンガ通りに配置したいです。植物系は、先日リリースされた秋色の芝生に合いそうですね。そしてレンガの安いこと。これも大量買いして敷き詰め...

11/15/2011 20:15 comments(5)

えーと、メンテが立て込み、現状がわからずにあたふた。メンテ中にトーナメント表を確認すると、数時間先の闘技がすでに終わっているという事態も。これはアーティさん、是が非でも遅れを取り戻して予定通りに本選を行うつもりだなと(笑)で、夕方のメンテが終わりインしたところ、勝ち進んでいた従者がすべて戻ってきていてびっ...

10/30/2011 23:52 comments(3)

緊急メンテが入りましたね。実は昨夜、僕の環境では突然闘技のスケジュールがズレる現象が発生しました。一瞬、「出番チェッカー」が間違った時間を弾き出したのか、はたまた自分が寝ぼけているせいだと思いましたが、どうやら緊急メンテと何か関係がありそう。いずれにしても、本選は延期ですね。◆ メイン従者 ◆さて、2回戦。バ...

10/30/2011 15:32 comments(4)

ああ、シードの都合でややこしいですが、とりあえず「初戦」ということで書きますね。◆ メイン従者 ◆リンとビオラは、特に問題なく勝利でした。バイオも好調な出だし。コンバスの対戦者は、烈火持ちの弓従者。んー、ここまでか?って、まだ初戦なんですけど(笑)例によって後半は鬼ごっことなりましたが、何度か攻撃が入ったので...

10/30/2011 00:28 comments(4)

ハロウィン杯のエントリーが締め切られましたね。今回は、無事全従者を送り込めました。あとは、ポテチでもつまみながらのんびり観戦するのみ(笑)メイン従者のステ振りも終え、本番用の装備で最後の仕上げ。MPは、極力抑えてみました。最後まで持てば良いのですが……。とにもかくにも、果たしてどんなゾンビ戦が展開されるのか?...

10/29/2011 00:42 comments(0)

◆ 第2回戦 ◆まずリンとビオラは、本戦で敗退。残念!ちなみにリンの対戦者は、レベル160オーバーの404でした。玉砕(苦笑)パワー vs 魔法。バイオは、ライトニングスタッフに苦戦させられましたがなんとか勝ちました。それにしても、魔法従者に物理で勝つと嬉しいなあ。こういう展開を楽しみに闘技に参加してるようなものです。も...

9/18/2011 18:11 comments(0)

何度リロっても闘技ギルド(猫の方)が全然来ません。イベント中くらい確率を上げてほしいものです。こんな時に、大工ギルトや壁紙ギルドが来たってしょうがないんだから(苦笑)さて、初戦が終わりました。あれ?第2回戦でしたっけ?まあ、僕にとっては初戦だったので初戦にしておきます。まずは、待機従者たち。前回、独眼竜の太刀...

9/17/2011 21:36 comments(2)

ううう……妄想記事を書いていたおかげで、従者の半数がエントリーできず……。とりあえずメイン従者は間に合いましたが、質より量で勝負する僕にとって今回はメダルを稼げそうにありませんorzまあ、そんなわけですが、今回もブロック検索に対応しました。左下のリンクよりどうぞ。なお今回は、総エントリー数16636、最高レベル724、...

9/17/2011 00:37 comments(2)